
濃密なクリームでたっぷりヘアケア&まとまるスタイリングができるヘアクリーム。
プロの現場で使用する目的で作られている“美容院・美容室専売品”のヘアクリームも数多くあり、人気の洗い流さないトリートメントとなっています。
今回はそんな美容院・美容室専売品のヘアクリームだけを徹底調査し、口コミ評価の高いおすすめの16本を厳選しました。
サロン級のヘアケアが自宅でできるヘアクリームばかりなので、ぜひご参考にどうぞ♪
・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社
この4箇所で口コミを徹底調査して
「平均口コミ点」を算出!
口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム
だけを厳選しました♪
※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。
※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
- 美容院・美容室専売品のヘアクリームおすすめ16選【サロン級ケア】
- 【1位】DP フルイダリスト テルミック
- 【2位】トリエ チューナー クリーム 0
- 【3位】ディーセス レミュー クリーム
- 【4位】トラック クリーム No3
- 【5位】ジェミールフラン クリーム+
- 【6位】RE エクステンショ二スト テルミック
- 【7位】ヒトヨニ リラクシング クリームケア
- 【8位】NU ネクター テルミック
- 【9位】モイ クリーム グローリーゼア
- 【10位】ジェミールフラン メルティバター
- 【11位】ジェミールフラン クリーム
- 【12位】ロレッタ ナイトケアクリーム
- 【13位】RE シモン テルミック
- 【14位】イオエッセンス フォルティ
- 【15位】モロッカンオイル ハイドレーティング スタイリング クリーム
- 【16位】ジェミールフラン オイルスフレ
- 【注意】美容院・美容室専売品のヘアクリームを購入する前に
- 【まとめ】美容院・美容室専売品のヘアクリームはこれがオススメ
美容院・美容室専売品のヘアクリームおすすめ16選【サロン級ケア】
【1位】DP フルイダリスト テルミック
平均口コミ点 | 5.10 |
合計口コミ数 | 4537件 |
ブランド | KERASTASE (ケラスターゼ) |
参考価格 | 4,180円 |
内容量 | 150g |
美容室専売品の中でも特に高評価なのが、こちらケラスターゼのヘアクリーム。熱を利用することで、指通りが良く滑らかで自然にまとまる髪へと仕上げてくれるアイテムです!
アミノ酸・タンパク質・セラミド代替成分などの補修成分を豊富に配合していて、ダメージなどで失われがちな毛髪構成成分を補うことができます。
傷みや乾燥が気になる髪におすすめですよ♪
【2位】トリエ チューナー クリーム 0
平均口コミ点 | 4.90 |
合計口コミ数 | 228件 |
ブランド | LebeL (ルベル) |
参考価格 | 1,980円 |
内容量 | 95ml |
ルベルのロングセラーヘアクリームで、毛髪内部にまでうるおいを与えて扱いやすい髪へと整えるヘアメイクアイテム♪
緩いクリーム状のテクスチャーでベタつきはなく、使用感・仕上がりはサラサラ。毛先まで滑らかで指通りの良い髪へ仕上げてくれます。
美容室専売品の中では比較的お得な価格なのも◎。
【3位】ディーセス レミュー クリーム
平均口コミ点 | 4.89 |
合計口コミ数 | 1101件 |
ブランド | MILBON REMU (ミルボン レミュー) |
参考価格 | 2,640円 |
内容量 | 100g |
ミルボンの「レミュー」は、オイルタイプ・ミルクタイプ・クリームタイプの洗い流さないトリートメントを揃えたロングセラーシリーズ。
こちらのヘアクリームは“やわらかさ&おさまり”を与えてくれるタイプで、しっとりとしたまとまりの良さと柔らかな手触り感がポイント!
パサつく髪のケアにぴったりなアイテムですよ♪
【4位】トラック クリーム No3
平均口コミ点 | 4.77 |
合計口コミ数 | 68件 |
ブランド | track (トラック) |
参考価格 | 2,860円 |
内容量 | 60g |
「金木犀の香りがする!」とSNSなどで話題の“track(トラック)”シリーズ。こちらのヘアクリームも金木犀の香りが好評の美容室専売品です!
天然由来成分99.73%と高配合で、髪と手肌に使えるマルチクリーム。髪に使えばしっとりまとまり良く、手肌に使えばもっちり滑らか。使用感も好評でした♪
トラックのヘアクリームは、3種類の香りが用意されていて、No.1はフレッシュシトラスの香り、No.2はシトラスハーブの香り、No.3は金木犀のようなシトラスフローラルの香りとなっています。
基本的な使用感や仕上がりは同じで香りが違うだけ。トラックのヘアクリームを選ぶ場合は香りの好みで選んでみてくださいね♪
【5位】ジェミールフラン クリーム+
平均口コミ点 | 4.70 |
合計口コミ数 | 236件 |
ブランド | jemile fran (ジェミールフラン) |
参考価格 | 1,560円 |
内容量 | 80g |
ミルボンの美容室専売ヘアクリームで、自然なセット力で髪を仕上げるスタイリングアイテム!
ジェル状のクリームは伸びがよく、かっちりと髪を固めることなくナチュラルなセット力で適度にキープしてくれます。
スタイリング力のあるヘアクリームをお求めなら、まず試しておきたいアイテムですね♪
美容室専売品なのに市販品とそれほど差がないプチプラさも◎。
【6位】RE エクステンショ二スト テルミック
平均口コミ点 | 4.63 |
合計口コミ数 | 1009件 |
ブランド | KERASTASE (ケラスターゼ) |
参考価格 | 3,960円 |
内容量 | 150ml |
最高230度の熱から髪を保護する機能を備えたヘアクリームで、熱から髪を守りながらツヤサラな髪へと仕上げてくれるアイテムです。ドライヤー・ヘアアイロン前におすすめですね♪
髪を構成するタンパク質に近い毛髪補修成分も贅沢に配合しているので、ダメージ補修力にも優れています!
熱ダメージ対策にも役立つ1本ですね。
【7位】ヒトヨニ リラクシング クリームケア
平均口コミ点 | 4.63 |
合計口コミ数 | 538件 |
ブランド | HITOYONI (ヒトヨニ) |
参考価格 | 2,640円 |
内容量 | 100g |
デミのヒトヨニは、肌への配慮にもこだわる美容室専売ブランド。こちらのヘアクリームも、肌に使える成分のみでつくられたマルチクリームです。
サラッとした使い心地でベタつきはなく、髪に滑らかなうるおいのベールを与えてくれます♪
「できるだけ成分にこだわったアイテムがいい!」という方にもおすすめ!
【8位】NU ネクター テルミック
平均口コミ点 | 4.62 |
合計口コミ数 | 3688件 |
ブランド | KERASTASE (ケラスターゼ) |
参考価格 | 4,180円 |
内容量 | 150g |
熱を味方にする成分を配合しているヘアクリームで、乾燥した髪向けのアイテムとなっています。
乾燥対策に役立つ天然由来成分や毛髪補修成分を配合。パサつく髪やゴワつく髪を柔らかく手触りサラサラな髪へと仕上げてくれますよ♪
乾燥が気になる方はこちら!
【9位】モイ クリーム グローリーゼア
平均口コミ点 | 4.57 |
合計口コミ数 | 527件 |
ブランド | LebeL (ルベル) |
参考価格 | 2,860円 |
内容量 | 60g |
人気サロン専売ブランド「ルベル」のヘアクリームで、髪にも肌ににも兼用で使えるマルチクリーム!
植物由来成分&水だけでできた自然由来100%のアイテムなので、自然派コスメが好みの方にぴったり。
ベタつかないのにしっとり。軽いけどうるおいも感じる。丁度いいウェット感。そんな絶妙なバランスの良さが大きなポイント。この使用感・仕上がりの良さは、口コミでもかなり高評価でした♪
【10位】ジェミールフラン メルティバター
平均口コミ点 | 4.57 |
合計口コミ数 | 3972件 |
ブランド | jemile fran (ジェミールフラン) |
参考価格 | 2,200円 |
内容量 | 100g |
クリームタイプの洗い流さないトリートメントですが、「まとまり良く乾かし、まとまりを記憶する機能」を備え、髪に形状記憶効果を与えてくれる人気アイテム!!
まとまり記憶のおかげで翌朝のスタイリングが楽になるのはもちろん、コテやヘアアイロンを使えば熱によって髪に残ったバターが再び溶け、滑らかな毛流れをつくることができます。
“まとまりの良さ”を重視するなら絶対にハズせないアイテムです♪
【11位】ジェミールフラン クリーム
平均口コミ点 | 4.55 |
合計口コミ数 | 128件 |
ブランド | jemile fran (ジェミールフラン) |
参考価格 | 1,459円 |
内容量 | 80g |
先ほどご紹介した「ジェミールフラン クリーム+」よりも、ふわっと軽めなタイプ。
軽い付け心地・仕上がりが好みの方は、こちらがおすすめ♪
【12位】ロレッタ ナイトケアクリーム
平均口コミ点 | 4.53 |
合計口コミ数 | 3133件 |
ブランド | Loretta (ロレッタ) |
参考価格 | 2,860円 |
内容量 | 120g |
寝る前に使うことで髪をケアしながら翌朝の寝癖を抑え、手ぐしで簡単にまとまる髪へと整えてくれるナイトケアアイテム!
翌朝もサラッとするベタつかない使用感&軽くて伸びも良いクリームなので、使い心地はかなり良好。髪がペタンとなることなく使えるのはすごく好印象ですね。
ダマスクローズにラベンダー・ゼラニウムがブレンドされた香りも、夜のリラックスタイムに最高です……♪
【13位】RE シモン テルミック
平均口コミ点 | 4.50 |
合計口コミ数 | 6298件 |
ブランド | KERASTASE (ケラスターゼ) |
参考価格 | 4,180円 |
内容量 | 150ml |
カラーやパーマ、ドライヤー・ヘアアイロンなどの繰り返しによって傷んで弱くなった髪をケアするヘアクリームで、熱の力を利用してトリートメント成分を髪に浸透させ、髪を補強してくれる優れもの!
ベタつかずサラサラに仕上げてくれますが、きちんと乾燥やパサつきを抑える保湿力あります。この丁度いいバランスも◎。
傷んだ髪をケアしてハリコシのある健康的な髪を目指したい方におすすめですよ♪
【14位】イオエッセンス フォルティ
平均口コミ点 | 4.41 |
合計口コミ数 | 704件 |
ブランド | LebeL (ルベル) |
参考価格 | 2,200円 |
内容量 | 100ml |
ルベルの「イオ」といえばオイルタイプが人気ですが、こちらのクリームタイプも評価の高い1本です。
猫っ毛・細い髪質の方向けのアイテムで、使用感も仕上がりもかなり軽め。ハリ感のあるふんわりとした仕上がりが好みであれば、ハマること間違いなし!
弾力やボリュームが欲しい方におすすめですよ♪
【15位】モロッカンオイル ハイドレーティング スタイリング クリーム
平均口コミ点 | 4.39 |
合計口コミ数 | 11010件 |
ブランド | MOROCCANOIL (モロッカンオイル) |
参考価格 | 3,520円 |
内容量 | 300ml |
モロッカンオイルのスタイリングクリームで、ヘアケアしつつスタイリングもできるアイテム。ナチュラルなホールド感でまとまりの良いツヤ髪を演出してくれます♪
オイルとクリームのいいとこ取りをしたような絶妙なテクスチャーで、しっとりとしたまとまり&ツヤ感を髪にプラス。広がりやすい髪にも合う仕上がりです。
モロッカンオイルの濃厚な甘い香りもドハマリ注意ですね……♪
【16位】ジェミールフラン オイルスフレ
平均口コミ点 | 4.29 |
合計口コミ数 | 441件 |
ブランド | jemile fran (ジェミールフラン) |
参考価格 | 2,200円 |
内容量 | 40g |
ハンドクリームとしても使えるヘアクリームで、コメヌカロウやミツロウといったスタイリング成分を配合しているのが特徴です。
ふんわりとした軽やかな仕上がりにできるので、ナチュラルな仕上がりが好みであればこれ一つでOK!
ベタつかない&重くならない&手を洗わなくて済む、というすごく使いやすいマルチクリームですよ♪

他にも高評価ヘアクリームを見たい人は、➜ ヘアクリーム口コミ高評価ランキング10選を見てね~
【注意】美容院・美容室専売品のヘアクリームを購入する前に

美容院・美容室専売品は、美容の現場で、プロの美容師が一人ひとりの髪質・髪の悩みを診断してから使うことで効果が100%以上発揮されるアイテムです。
いくら優れた美容室専売品であっても、ちゃんと髪質に合っていない商品だと本来の実力を発揮できない場合があるんですね。
実際、低評価の口コミの中には、「高いお金を払ったのに私の髪質に合わなかった……」というミスマッチが原因で満足できなかった方も多くいます。
美容室専売品と自分の髪質のミスマッチを防ぐ確実な方法は、普段行く美容院で担当の美容師さんにきちんと髪質を診断してもらったうえで、自分に合いそうなヘアクリームを聞くこと!
プロの美容師であれば、あなたの髪質を見てあなたの要望を聞いて、ぴったり合うヘアクリームを選んでくれるはずです。
今回ご紹介したヘアクリームは、どれも口コミ評価の高い美容室専売品ですが、自分の髪質に合うかどうか不安な方は、購入前に一度美容師さんに相談してみましょう。
そして、もう一つ注意したいのが購入する場所です。
美容室専売品のヘアクリームは、本来であれば、市販の店舗では取り扱いがなく、正規の取引がある美容院・美容室・サロンでしか購入できない商品です。
ただ実際には、大手の通販サイトで流通しているものもあり、大抵の場合は美容院で購入するよりも安く、さらにコスパの良い詰替え用まで販売されているケースがありますよね。
ですが、サロン専売品のメーカー側は、「美容院・サロンから購入する正規ルート以外で商品を購入した場合、品質の保証はできない」という立場です。
大手通販サイトなどで購入される場合は、その点にご注意くださいね。
正規品をお求めの方は、美容院・美容室等の正規販売店での購入がおすすめです!
【まとめ】美容院・美容室専売品のヘアクリームはこれがオススメ
- 【1位】DP フルイダリスト テルミック
- 【2位】トリエ チューナー クリーム 0
- 【3位】ディーセス レミュー クリーム
- 【4位】トラック クリーム No3
- 【5位】ジェミールフラン クリーム+
- 【6位】RE エクステンショ二スト テルミック
- 【7位】ヒトヨニ リラクシング クリームケア
- 【8位】NU ネクター テルミック
- 【9位】モイ クリーム グローリーゼア
- 【10位】ジェミールフラン メルティバター
- 【11位】ジェミールフラン クリーム
- 【12位】ロレッタ ナイトケアクリーム
- 【13位】RE シモン テルミック
- 【14位】イオエッセンス フォルティ
- 【15位】モロッカンオイル ハイドレーティング スタイリング クリーム
- 【16位】ジェミールフラン オイルスフレ
今回ご紹介した美容室専売のヘアクリームは、どれも口コミ評価が高く魅力的なアイテムばかり。保湿力・補修力が高い成分を配合しているだけでなく、仕上がりや使い心地にまでこだわってつくられています。
サロン級のヘアケアができるヘアクリームで、髪を喜ばせてあげましょう♪