
パーマを出すのに良いヘアクリームってない??
ふわっとしたカールが可愛いパーマスタイル。でも自分で満足のいく仕上がりにするのはなかなか難しいですよね。
ワックスだとガチガチに固まりすぎたり、パーマがすぐ崩れちゃったり、、、
そんな時に活躍してくれるのがヘアクリームです!
ワックスのように固すぎることがなく、ナチュラルなゆるふわパーマをつくることができます!
べたつきも少なく保湿力やツヤ感もあり、見た目の印象もグッと良くなるのでオススメです♪
今回は、パーマスタイルのセットにぴったりのヘアクリームを4つ厳選しました。
口コミ評価の高いものだけを選び抜きましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
<読む時間の目安:3分>
パーマヘアのスタイリングにオススメのヘアクリーム4選
・4:ミルクリーム フラッフィ
メーカー、ブランド | ミルボン ニゼル ドレシアコレクション |
合計口コミ評価 | ★×13.3 |
口コミ総数 | 221件 |
参考価格 | 1,600円 |
容量 | 80g |
ミルボンのミルクリームシリーズ。やわらかいセット力がポイントで、固まらず乾燥せず、適度にパーマをキープしてくれます。
ナチュラルな動きを出したいとき、ゆるふわ風のアレンジをしたい時にもオススメですね♪
いい感じにふわっと仕上がります。
ミルボンらしい甘くて優しい女性っぽい香りも好印象!
しかも、べたつきもそこまで気にならないので使いやすいですね。
このヘアクリームの口コミ
ずーっとチューブタイプのワックスを探していましたが、市販の商品ではなかなか見つからず、友達の美容師にこちらを勧められて即購入です(笑)
今まではワックスとオイルを混ぜて使ってましたが、こちらはそれに似たようなテクスチャーで、ゆるふわ風にアレンジしたり、前髪やサイドは流したりもできる万能アイテムです。
(まさにミルクとクリームの中間というような感じ!)見た目も可愛いし、香りもすっごく良いです( *´艸`)
おまけに、手を洗い流した後は変にベタついたりもしないです。(←意外と重要!)スプレーすればキープ力も問題ないので、リピしようと思います♪
使用感、仕上がり、香りも高評価ですね♪
知る人ぞ知る優秀なアイテムです!
どんな人にオススメ?
・ナチュラルに仕上げたい人
・香りが良いものを使いたい人
・3:スパイス チューブシリーズ [ナチュラル]
メーカー、ブランド | アリミノ |
公式サイト | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×15.44 |
口コミ総数 | 491件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 100g |
アリミノのスパイスチューブシリーズは、コスパが良くて優秀なアイテムが揃っています。
香りも爽やかで使いやすく、女性だけでなく男性にも愛用者が多いですね。
こちらのナチュラルは、無香料・無着色・ノンシリコンのタイプ。
髪に使った後はそのままハンドクリームとしても使える便利なヘアクリームです!
セット力は弱めで、ナチュラルな仕上がり。くせ毛風に綺麗にまとまります。
ガチガチに固まる仕上がりが苦手な方でも使いやすいですね。
また、無香料というのもポイント。いつでも気兼ねなく使えるのが嬉しいです。
このヘアクリームの口コミ
ハンドクリームとしても使える、という触れ込みに惹かれて購入。ご近所のお出かけならガッチリさせる必要ないし、させたくないので。
結果、大正解。私は長めロングに全体パーマなのですが、やり過ぎる感なく、いい感じにカールやウェーブが復活します。ムースと違って、振って逆さにしてシューして泡を潰して、という行程がなく、出してそのまま使えるのも時短で良し。
手に残ったごく少量で、アホ毛もなでつけられて一石二鳥。
時短や一石二鳥というメリットが高評価ですね♪
使いやすくて便利な1本です。
どんな人にオススメ?
・無香料で使いやすいものが欲しい人
・肌に触れてもOKなものが欲しい人
・2:スパイス チューブシリーズ [W-ハード]
メーカー、ブランド | アリミノ |
公式サイト | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×17 |
口コミ総数 | 928件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 100g |
こちらはセット力のあるタイプです。結構キープ力はありますが、仕上がりがナチュラルなのがポイント!
ワックスでガチガチに固めているように見えないのでしっかりキープしてくれます。適度にあるツヤ感やまとまりも◎。
香りはアリミノの青りんごのような爽やかな香りです。
メンズにもオススメのヘアクリームですね。
このヘアクリームの口コミ
ショートだった学生時代に仲の良い美容師さんから頂いて以来、ずっと愛用しています。その美容院でも使用されていたので、プロから見ても良い商品なのだと思います。
当時は男性向けのハードワックスを日常的に使用していたのでそれと比較するとハードさには欠けますが、セット力の高さ+青リンゴの爽やかな香りが気に入って、ふわっとセットしたい日などに使用していました。
現在はミディアムロングになり、ショート時代よりナチュラルにセットしたいので、ほぼ毎日使用しています。
髪質固め&デジタルパーマのヘアですが、少量を手でくしゃっと揉み込むだけで、好きな形にセットできます!キープ力もそこそこあります。仕上がりも自然なので、ワックスでガチガチに固めているようには見えませんが、触ってみると結構ハードに固まっています。
この方は美容師さんのオススメで使い始めたそうですが、自然な仕上がりなのにキープ力がある点、青リンゴの爽やかな香りがお気に入りとのこと。
ナチュラルな仕上がりをキープできるのはポイントが高いですよね!
少しハードめにキープしたい時は重宝しますよ♪
どんな人にオススメ?
・ナチュラルな仕上がりをキープしたい人
・青リンゴの爽やかな香りが好きな人
・1:ジェミールフラン メルティバター
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
公式サイト | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.08 |
口コミ総数 | 661件 |
参考価格 | 1,780円 |
容量 | 100g |
まとまりを記憶させるモイストモリンガバターを配合。毛先までするんとまとめてキープしてくれます。
ワックスとしてのセット力は弱め、洗い流さないトリートメントとしての役割の方が大きいですね。
ダメージをケア・髪を保湿しつつ、適度落ち着いた仕上がり。ナチュラルなパーマスタイルにもぴったりです!
こちらは特に、香りが印象的です!
女の子らしい甘い香りで、とにかく口コミ評価でも「いい香り!」と評判でした♪
髪のケアもできるヘアクリームが欲しい方はこちらがオススメです。
このヘアクリームの口コミ
美容院でつけてもらった時に、香りと効果に感動し購入した品。
手のひらの熱で温めながら伸ばし、毛先を中心につけてドライヤーで乾かすと、髪が冷えた時に形状記憶するそうです。
この甘い香りは好き嫌いあると思います。
注意する点は、ほんと少量しか付けないこと!ロングでも、小豆大で十分効果発揮してくれます。毎回ちょっとしか使わないのでかなりもちます!
香りと効果が好評♪
ミルボン製品は評価と実力が高いものばかりなので安心感がありますね。
どんな人にオススメ?
・女の子らしい甘い香りが好きな人
・トリートメント効果を重視したい人
オススメイト編集部イチオシのヘアクリームは?
ヘアクリームを約130本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのはこちら、、、
アリミノの「スパイス チューブシリーズ [ナチュラル]」です!
ガッチリ固めずにゆるいパーマヘアがつくれるヘアクリームで、ナチュラルに仕上げることができます。
ハンドクリームとして使えるのも一石二鳥で優秀ですね。時短でセットができます♪
さらに、1,000円前後の低価格、無香料という点も使いやすくて好印象!
便利で使いやすいヘアクリームなので、1本持っておいて損はありませんよ♪
パーマヘアをつくるならこのアイテムも必見!
ヘアクリーム以外にも、パーマヘアにオススメのアイテムをこちら↓の記事でまとめています。
口コミ評価の高いものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
■洗い流さないトリートメント全般
・【洗い流さないトリートメント】パーマヘアを可愛く仕上げる10選!ゆるふわに♪
■ヘアミルク
・パーマヘアが可愛く仕上がる!オススメのパーマ用ヘアミルク7選
■ヘアウォーター
この記事のおわりに
パーマスタイルにオススメのヘアクリームを4本ご紹介しました。
どれも口コミ評価が高いのでオススメです。
ヘアクリームはワックスほどセット力があるわけではありませんが、ナチュラルな仕上がりになるのが魅力です。
中にはトリートメントとして髪をケアできるのものもありますので、1本持っておくと大活躍してくれますよ♪
ヘアクリーム以外にもパーマ用のアイテムを知りたい方はこちら↓でご紹介していますので参考にしてみてくださいね。

ワックスほど固くたくてべたつかないのが良いね!