
朝まとまらないからメンドウ…
パサつきや傷み・うねりなどで広がりやすい髪って、スタイリングに時間がかかりますし、なかなか理想の仕上がりができず結構大変ですよね。
かといってヘアオイルだと、逆に重たくなりすぎたりオイリー感が強すぎたりと、調整が難しい…。
でもヘアクリームなら、ヘアオイルほどのべたつきや重さはなく、適度にしっとりまとまるのでオススメです!
今回は、しっとりまとまるヘアクリームの中でも、特に口コミで評価の高いものだけを13個厳選。
特徴なども解説しつつご紹介します。
広がる髪に悩む方、しっとりまとまる仕上がりが好みの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
<読む時間の目安:5分>
しっとりまとまるヘアクリーム13選
・13:ストレートエッセンスクリーム
メーカー、ブランド | サロニア |
合計口コミ評価 | ★×13.15 |
口コミ総数 | 187件 |
参考価格 | 1,900円 |
容量 | 120g |
ヘアアイロンで有名な「サロニア」のヘアクリームです。
特にくせ毛やうねりが気になる方にオススメ!
軽めで馴染みの良いクリームで、広がる髪を落ち着かせ、ストレートな仕上がりに導いてくれます。
さらに、ドライヤーやコテの熱を味方に髪を整える成分も配合。
サラサラでしっとりまとまる髪に仕上げてくれますよ♪
サロニア ストレートエッセンスクリームもしかしたらもしかするかも└(*’ω’*)┘
— ありす (@4l1ce0757) 2016年9月3日
・12:ベースクリームオブヘア・4
メーカー、ブランド | オブ・コスメティックス |
合計口コミ評価 | ★×16.7 |
口コミ総数 | 209件 |
参考価格 | 1,000円、2,500円 |
容量 | 35g、115g |
とにかくしっとりさせてくれるヘアクリームで、乾燥が気になる時期や髪が広がりやすい時期でもまとまりやすく広がりにくくしてくれます!
キューティクルを整える、ダメージを補修する、日差しから髪を守る、といった機能面でもかなり優秀で、1年中活躍します。
ローズの香りも心地良いですね。
・11:あんず油ヘアクリーム
メーカー、ブランド | 柳屋あんず油 |
合計口コミ評価 | ★×16.98 |
口コミ総数 | 233件 |
参考価格 | 533円 |
容量 | 160g |
あんず油配合のノンシリコンヘアクリーム。フルーティで甘い香りを感じます♪
とにかくコスパが抜群です。
安くて量がたっぷり、というだけでなく、しっとりまとまる仕上がりやボリュームを抑える力がかなり優秀。
正直、お値段以上ですね…!
・10:アミノ酸ヘアクリーム
メーカー、ブランド | 松山油脂 M-mark |
合計口コミ評価 | ★×17.18 |
口コミ総数 | 231件 |
参考価格 | 800円 |
容量 | 120g |
2種類のアミノ酸にホホバ油、大豆ペプチドなど、天然由来成分にこだわるヘアクリーム。
指通りの良いしっとりとした髪に整え、広がりを抑えてくれます♪
ラベンダーのようなアロマ系の香りも、ナチュラル系が好きな方にハマると思います!
@yuya0801
シャンプーじゃないけど
アミノ酸ヘアクリームってやつ良い!
髪の毛まとまる~(^O^)— Chihiro (@sugaaary) 2012年3月10日
・9:大島椿 ヘアクリーム しっとり
メーカー、ブランド | 大島椿 |
合計口コミ評価 | ★×17.33 |
口コミ総数 | 509件 |
参考価格 | 654円 |
容量 | 160g |
椿油配合のヘアクリーム。名前の通り、しっとりタイプです。
こちらもコスパが抜群!
しっとり手触りが良く扱いやすい髪にしてくれます。まとまりや落ち着きも◎。
香りは無香タイプなので、かなり使いやすいです。
今までヘアクリームとかヘアオイルとか、付けた髪が顔に付くと肌荒れしてたから避けてたけど、これは全然肌荒れしないし、髪サラサラになる。
さすが大島椿さん✨🙆✨ pic.twitter.com/Bzd76ImumH— ぺぺ子 (@_OctopusChick_) 2016年8月28日
・8:モイストミルキィクリームN
メーカー、ブランド | ウテナ メルフィニ |
合計口コミ評価 | ★×17.46 |
口コミ総数 | 462件 |
参考価格 | 780円 |
容量 | 150g |
アルガンオイルやヒアルロン酸、シアバター、アミノ酸を配合。保湿力のあるヘアクリームです。
毛先までしっとりまとめてくれますが、べたつきはありません。
フローラルな香りも嫌味がなく、とても使いやすいです。
メルフィニのモイストミルキィクリーム髪につけたらめっちゃ女子のにおいする!(笑)るんるん! pic.twitter.com/OcJdBoCK2C
— りほ (@riho_ex12) 2013年5月9日
・7:ヘアクリーム<超しっとり>
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×17.74 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 140g |
超しっとりなのにベタつかないヘアクリームです。
ジェノスのこのシリーズは数種類ヘアクリームがありますが、その中でも特にしっとりしたタイプ。
とはいっても、重たすぎることはなく、むしろパサつく髪には丁度いい仕上がりになると思います。
翌朝のスタイリングを楽にしてくれますよ♪
微香性のグリーンフローラルの香りで、ほとんど匂いません。
キツイ香りが苦手な方でも使いやすいです。
ジェノス ヘアクリーム<超しっとり>http://t.co/Sn5RsicQ タオルドライした髪にこれ塗って乾かす、って使い方してるけど、ほんとに効果でた。髪がパサついて悩んでる人はおぬぬめ。
— りさぞよ(24歳) (@_dolly_milk_) 2013年1月17日
・6:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×17.97 |
口コミ総数 | 149件 |
参考価格 | 615円 |
容量 | 130g |
ダメージケアしながらスタイリングできるヘアクリーム。
くせやアホ毛をしっとり落ち着かせ、毛先までまとめてくれます。
スタイリング力もあるのがポイントですね。
香りはフローラル系のいい香りで、比較的誰にでも合う香りだと思います!
・5:ジェミールフラン メルティバター
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.08 |
口コミ総数 | 661件 |
参考価格 | 1,780円 |
容量 | 100g |
まとまりを記憶させるモリンガバター、タンパク質が流出したダメージ毛を補修する毛髪補修成分ケラチン、なめらかさを与えてくれるオリーブスクワランなど、髪をケアしつつしっとりまとめてくれる成分を贅沢に使用しています。
まとまりのキープ力はかなり助かりますね!
こちらは、香りがとにかく好評です。
甘い女の子らしい香りで、女子力を高めてくれそう。男女問わず好評ですよ♪
・4:BCファイバーフォース ファイバーヴェール
メーカー、ブランド | シュワルツコフ プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×18.88 |
口コミ総数 | 93件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 50g |
パサついてまとまらない・広がりやすい毛先にはコレ!
コラーゲン由来の超微小成分で髪表面を整え、毛先までサラサラでしっとりまとまる仕上がりに補正してくれます。
ツヤ感・しっとり感がグッと増すのに、軽やかでサラサラ感もあるのが嬉しいポイントです。
香りは弱めの上品な香り。甘すぎず使いやすいと思います。
・3:コアトリートメント CR
メーカー、ブランド | ビーエス セレクト ティレス |
合計口コミ評価 | ★×19.1 |
口コミ総数 | 146件 |
参考価格 | 1,944円 |
容量 | 95g |
髪に必要なタンパク質・水分・油分をバランス良く補給できるヘアクリームです。補修&保湿力があります。
ストンと髪が落ち着く、しっとりまとまる仕上がり。
傷んだ髪もパサつきが気になる髪も、なめらかに仕上げてくれます。
青りんごのようなフルーティな香りも好評です。いい香りですよ♪
アウトバスはティレスのコアトリートメントがお気に入りだわ^^ クリームタイプがすき
— ぬいと生活する鏡ライラ😌 (@rairariar) 2012年7月3日
・2:ヘアクリーム<水分ケア>
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×19.22 |
口コミ総数 | 149件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 140g |
ジェノスのヘアクリームシリーズの中でも、特に評価の高い1本。水分重視のヘアクリームです!
しっとりまとまるだけでなく、みずみずしさも感じさせてくれます。
シリーズ共通のコスパの良さ、微香性、使いやすさも好印象。
全体的にかなり優秀なヘアクリームですね!
このジェノスってヘアクリーム良いな。安いしこれあればトリートメント要らないな pic.twitter.com/jcVfn8Gqt3
— 天魔銀 (@tenmagin) 2017年6月12日
・1:NU ネクター テルミック
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×19.45 |
口コミ総数 | 600件 |
参考価格 | 3,600円 |
容量 | 150g |
ケラスターゼのヘアクリームの中で、最も評価が高いのがこちら。乾燥してパサつく髪にオススメです!
ドライヤーやアイロンの熱を利用するヒート効果のある成分を配合しているため、熱から守ると同時に潤いを閉じ込めることができます。
サラサラでツヤ感がある。なのに、しっとりまとまる仕上がりが絶妙です…!
香りは南国系の甘い香り。トロピカルの甘い香りが好きな方にドンピシャですね。
【完全版】ヘアクリームのオススメランキングはこちら♪
この記事のおわりに
しっとりまとまるオススメのヘアクリームを15個ご紹介させていただきました。
気になるものはありましたか??
ドラッグストアで買えるものからサロン専売のものまで、色々ありましたが、どれも口コミ評価の高いものばかりです。
気になったヘアクリームがあれば、ぜひ試してみてくださいね♪
ヘアクリームの他にも、こちら↓でしっとりまとまる洗い流さないトリートメントをご紹介しています。
よければチェックしてもらえればと思います。
・洗い流さないトリートメント

・ヘアオイル

・ヘアミルク

・ヘアミスト


しっとりまとまるって…最高♪