
夏は好きだけど紫外線は嫌い…。
5~8月は紫外線量が最も多くなる時期です。
紫外線対策=肌、というイメージがありますが、髪の対策も必須!
髪がゴワゴワしたり変に色が明るくなったりと、夏の終わりに最悪な状態になるのを防ぐために、ぜひヘアクリームを取り入れてみましょう!
紫外線から髪を守りつつ、ダメージのケアもしてくれますよ♪
今回は口コミ評価の高い&UV対策ができるヘアクリームを8本ご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
<読む時間の目安:2分>
紫外線にはコレ!UV対策にイチオシのヘアクリーム8選
1:リシリッチ 利尻ヘアクリーム 洗い流さないトリートメント
メーカー、ブランド | 自然派clubサスティ |
合計口コミ評価 | ★×16.69 |
口コミ総数 | 562件 |
参考価格 | 3,000円 |
容量 | 150ml |
こちらはノンシリコン&無添加のヘアクリームです。
オーガニック植物オイルなどを50種類も贅沢に配合。紫外線・ニオイ・ホコリなどから髪を守り、サラサラの手触りを実現してくれます!まとまりも◎。
加えて、ドライヤーの熱に反応して髪を補修する作用もあるので、スタイリング前やお風呂上がりに使うことで、ダメージを補修してくれますよ♪
香りはグレープフルーツのようなフルーティな香り。心地いいですね。
2:ベースクリームオブヘア・4
メーカー、ブランド | オブ・コスメティックス |
合計口コミ評価 | ★×16.7 |
口コミ総数 | 209件 |
参考価格 | 1,000円、2,500円 |
容量 | 35g、115g |
日差しから髪を守ってくれるシアバターを配合。しっとりタイプのヘアクリームです。
サラサラ軽い、というよりはしっとりまとまる仕上がりなので、しっとり派の方にオススメです。
この潤いは、真冬の乾燥の時期にも活躍してくれますよ!
スッキリとしたローズの香りも、好きな方にはドンピシャです…!
3:ケアテクトOG モイスチャードロップ
メーカー、ブランド | ナプラ |
合計口コミ評価 | ★×17.84 |
口コミ総数 | 715件 |
参考価格 | 300円、1,500円 |
容量 | 15ml、100ml |
オーガニック植物成分を配合したノンシリコンタイプ。ゆるめのミルクのようなクリームです。
ドライヤーの熱、UVから髪を守り、潤いをキープしてくれます!
べたつかずサラっとしたテクスチャーで、柔らかくまとまる仕上がりに。
ナプラというブランドも強く、比較的お手頃な価格なので優秀ですね。
最近お気に入りのオーガニック商品☆なんか良い感じにディスプレイできた(気がする)ので写真撮ってみたり(*^^*)全部好きだけど個人的にモイスチャードロップが1番好きだ♪ pic.twitter.com/s3wXCJvw
— CharmHearts中島 小百合 (@nksm_syr) 2012年3月23日
4:オーガニックアルガンオイルヘアクリーム
メーカー、ブランド | 桃谷順天堂 |
合計口コミ評価 | ★×18.13 |
口コミ総数 | 88件 |
参考価格 | 1,300円 |
容量 | 150g |
1本で9役。ダメージ補修、スタイリング、スモークバリア、ヘアフレグランス、静電気防止、UVカット、保湿、ヒートトリートメントが、これ1本にまとまったオールインワンヘアクリームです!
しっとりなめらかに毛先までまとめてくれます。
甘いフローラル系の香りは美容室のような香りで、気分が上がりますね♪
しかも、大容量です…!
5:エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×18.16 |
口コミ総数 | 106件 |
参考価格 | 560円 |
容量 | 110g |
ツヤ感のあるサラサラヘアに。甘いフルーティフローラル系の香りです。
髪本来に含まれるセラミドと同様の働きをするロレアル独自のセラミド成分を配合。内部に浸透してダメージを補修してくれます。
手軽な紫外線のダメージケアとしてオススメです♪
とにかくコスパが良い…!ダメージケアができてコスパが良いヘアクリームを求めるなら、コレ一択ですね。
6:サン プロテクションクリーム
メーカー、ブランド | ウエラ プロフェッショナルケア |
合計口コミ評価 | ★×18.19 |
口コミ総数 | 127件 |
参考価格 | 1,800円 |
容量 | 150ml |
UVフィルターなどを配合、紫外線対策に特化したヘアクリームです。
UVをカットしつつ、ダメージをケアできます!
べたつかずサラサラした仕上がりで、適度に潤いもある。香りも柑橘系。
全体的に夏に使いやすいようにつくられていることが分かりますね。
名前の通り、紫外線から髪を守るならこちらです!
7:デザイニングチューブ #ヘアクリーム(モイスト)
メーカー、ブランド | ルシードエル |
合計口コミ評価 | ★×18.45 |
口コミ総数 | 578件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 150g |
ヒートプロテクト&UVカット処方、ヘアケア成分やコンディショニング成分も配合。安くて高機能なヘアクリームです。
広がりやすい髪にオススメ!
まとめる・落ち着かせる力がしっかりあるので、傷んで広がる時でも毛先までしっとりまとめてくれます。
青りんごのような爽やかな香りも好評。夏にもぴったりですね。
8:フリークスリークEX
メーカー、ブランド | THE ART(ジ・アート) |
合計口コミ評価 | ★×20.03 |
口コミ総数 | 1081件 |
参考価格 | 1,200円、3,800円 |
容量 | 120g、500g |
うるサラ&まとまり感のある仕上がりにしてくれます!
少量で伸びがよく、スルスルとした手触りに。べたつきはありません。なのに、しっかりまとまる。
紫外線によるダメージや乾燥が気になる髪でも、抜群の仕上がりにしてくれるので、口コミでも評価の高いヘアクリームです。
グレープフルーツのような香りも爽やかで◎。しかも、コスパも良い。
とにかく優秀なので、ぜひ試してみてくださいね…!
髪がしっとり、まとまるよ〜✨
ジ・アート フリークスリークEX pic.twitter.com/rPj2IfmvX9— ピラティスHARU (@PILATES_HARU) 2016年11月23日
【完全版】ヘアクリームのオススメランキングはこちら♪
この記事のまとめ
UV対策&ケアにオススメのヘアクリームを8つご紹介しました。
比較的どれも控えめなお値段で優秀なものばかりです。
香りや使用感も、夏でも使いやすいものが多いので、ぜひ体験してもらえればと思います!
私たちの天敵である紫外線を、ヘアクリームで跳ね返してやりましょう!♪
他にも、紫外線対策ができる洗い流さないトリートメントをこちら↓でご紹介していますので、興味がある方は参考にしてみてくださいね。
・洗い流さないトリートメント

・ヘアオイル

・ヘアミルク

・ヘアミスト


これで夏も安心ね!!!