
ボワっとするから雨の日とか梅雨の時期なんてほんとに困るよね…
髪が多いと、膨らんで扱いにくく、なかなかスタイリングも時間がかかりますよね。
特に雨や梅雨の時期の湿気は天敵です…。
ボリュームダウン目的といえば、ヘアオイルが選ばれがちですが、オイリー感が苦手…という方も多いのでは??
そんな方は、べたつかずにボリュームダウンしてくれるヘアクリームを選んでみてください!
今回は、ヘアクリームの中でも特に口コミが高く、ボリュームを抑えてくれる力のあるものを9本厳選しました。
ぜひ参考にしてもらえればと思います♪
<読む時間の目安:1分>
ボンバる髪に!ボリュームダウンしてくれるヘアクリーム9選
・9:オリーブ ヘアクリーム
オリーブのヘアクリーム◊*゚
これ¥600しないのに
めっっちゃ優秀だ٩( ᐛ )( ᐖ )۶
匂いもきつくなくて爽やかだし大容量だし髪スルスルなるしいい子..*❤︎ pic.twitter.com/qlcvYXvMVG— мока◊*゚ (@MOkaSHuuu) 2015年12月5日
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×16.5 |
口コミ総数 | 161件 |
参考価格 | 780円 |
容量 | 160g |
ビタミンを多く含むエクストラヴァージンオイルを配合したヘアクリームです。
べたつかず重すぎない仕上がりで、適度にボリュームダウンしてくれます!
まとまりや柔らかさも与えてくれるので、スタイリングもしやすくなると思いますよ♪
オリーブのような香りはしますが、ほとんど気にならない微香性。
お値段もリーズナブルなので、惜しみなく使えます!
・8:ベースクリームオブヘア・4
メーカー、ブランド | オブ・コスメティックス |
合計口コミ評価 | ★×16.7 |
口コミ総数 | 209件 |
参考価格 | 1,000円、2,500円 |
容量 | 35g、115g |
真冬の乾燥にも広がりにも負けないしっとりとしたヘアクリームで、柔らかくまとまりやすい髪に仕上げてくれます。
成分的にも申し分ないつくりですし、使用感も抜群。かなり優秀です!
ローズの香りもいい香りで気分が上がりますね~♪
・7:あんず油ヘアクリーム
メーカー、ブランド | 柳屋あんず油 |
合計口コミ評価 | ★×16.98 |
口コミ総数 | 233件 |
参考価格 | 533円 |
容量 | 160g |
ふんわりフルーティな香りを感じる、あんず油を配合したヘアクリームですが、オイルよりべたつかず乾燥やダメージで広がる髪を抑えてくれます。
適度にボリュームダウンしてくれて、まとまり感もあります。
しかも、圧倒的に安い!プチプラが多いドラッグストア系ヘアクリームの中でもダントツの安さです。
コスパも抜群なのでオススメです!
・6:アミノ酸ヘアクリーム
メーカー、ブランド | 松山油脂 M-mark |
合計口コミ評価 | ★×17.18 |
口コミ総数 | 231件 |
参考価格 | 800円 |
容量 | 120g |
2種類のアミノ酸やホホボ油、大豆ペプチドなど、成分にもこだわってつくられたヘアクリームです。
成分の良さや保湿力、まとまりの良さが魅力ですね!
しっとりボリュームダウンして、指通りの良い髪に導いてくれます。
アロマ系の香りも心地良いですね♪
@yuya0801
シャンプーじゃないけど
アミノ酸ヘアクリームってやつ良い!
髪の毛まとまる~(^O^)— Chihiro (@sugaaary) 2012年3月10日
・5:大島椿 ヘアクリーム しっとり
メーカー、ブランド | 大島椿 |
合計口コミ評価 | ★×17.33 |
口コミ総数 | 509件 |
参考価格 | 654円 |
容量 | 160g |
椿油を配合した大島椿のヘアクリーム。しっとりタイプです。
オイルよりも軽くて調節しやすく、適度にボリュームを抑えてくれますよ。
椿油の保湿力やツヤも感じる仕上がりは口コミでも好評です!
無香タイプなのも使いやすくて良いです。お仕事がある平日にも使えます。
今までヘアクリームとかヘアオイルとか、付けた髪が顔に付くと肌荒れしてたから避けてたけど、これは全然肌荒れしないし、髪サラサラになる。
さすが大島椿さん✨🙆✨ pic.twitter.com/Bzd76ImumH— ぺぺ子 (@_OctopusChick_) 2016年8月28日
・4:モイストミルキィクリームN
メーカー、ブランド | ウテナ メルフィニ |
合計口コミ評価 | ★×17.46 |
口コミ総数 | 462件 |
参考価格 | 780円 |
容量 | 150g |
アルガンオイル・ヒアルロン酸・シアバター・アミノ酸を配合した、超しっとりヘアクリーム。
とにかく毛先までしっとりまとめてくれます!
アホ毛が気になる方にもオススメですね。まとめる・落ち着かせる・抑える力はお値段以上です。
フローラル系の香りも◎。しっかりめの香りですが嫌味はありません。
メルフィニのモイストミルキィクリーム髪につけたらめっちゃ女子のにおいする!(笑)るんるん! pic.twitter.com/OcJdBoCK2C
— りほ (@riho_ex12) 2013年5月9日
・3:ヘアクリーム<超しっとり>
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×17.74 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 140g |
ジェノスのヘアクリームは数種類展開されています。
こちらは、名前の通り超しっとりタイプのヘアクリームです。
このシリーズは共通して価格が安くて微香性なのがポイントです。手軽で使いやすいですよね!
超しっとり、とは言いつつ、丁度いい重さで「何日も髪を洗ってない」みたいな仕上がりにはなりません。
あくまで適度なのが好印象です♪
薬局で見つけたらぜひ試したいですね!
ジェノス ヘアクリーム<超しっとり>http://t.co/Sn5RsicQ タオルドライした髪にこれ塗って乾かす、って使い方してるけど、ほんとに効果でた。髪がパサついて悩んでる人はおぬぬめ。
— りさぞよ (@_dolly_milk_) 2013年1月17日
・2:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×17.97 |
口コミ総数 | 149件 |
参考価格 | 615円 |
容量 | 130g |
毛先までしっとりまとめて重めのスタイルをつくってくれるヘアクリーム。
ボリュームダウン目的以外にも、毛先の広がりを抑える、言うことを聞かない毛先を落ち着かせる、といった場合にも活躍してくれますよ♪
美容液成分が贅沢に配合されているだけあって、潤いや扱いやすさも感じる仕上がりになります。
フローラル系の香りも好印象ですね!
・1:ジェミールフラン メルティバター
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.08 |
口コミ総数 | 661件 |
参考価格 | 1,780円 |
容量 | 100g |
まとまりを記憶させるモリンガバターを配合。まとまりのキープ力があるのが特徴です!
しかも、少量でも十分潤う保湿力もあり、扱いやすくしたい方や落ち着かせたい方にぴったりです。
ミルボンのジェミールフランは香りの良さも魅力です!
女の子らしい甘い香りがふんわり香って女子力アップに貢献してくれるんです♪
ちょっと良いヘアクリームを使いたい方はぜひ!
【完全版】ヘアクリームのオススメランキングはこちら♪
この記事のおわりに
ボリュームダウンにオススメのヘアクリームを9つご紹介しました。
気づいた方もいるかもしれませんが、ドラッグストアで買える市販のものが多かったです。
その実力は、決して「安かろう悪かろう」ではなく、お値段以上。口コミ評価も口コミ数も多い優秀なヘアクリームばかりです。
ボリュームダウンしたい方は、ぜひ試してもらえればと思います!
ちなみに、ボリュームダウンにはこちら↓もオススメです。
・洗い流さないトリートメント

・ヘアオイル


髪の毛多いから助かります♪