
肌も髪も乾燥する時期…。
毛先がヤバイ…。
乾燥は肌だけでなく髪にとっても天敵!
潤いが不足した髪は清潔感まで失われてしまいますし、「老け見え」の原因にもなります…。
その逆に、髪1本1本に潤いがギュッと詰まった美髪は、見た目の印象も触り心地も指通りも最高ですよね♪
髪を保湿するなら、シャンプーやトリートメントと併用したいのがヘアマスクです。
週に2~3回普段のヘアケアに取り入れれば、髪の潤いをアップできますよ♪
今回は、乾燥対策ができる高い保湿力がポイントのヘアマスクを5本厳選!
口コミ評価の高いものだけに絞ってまとめましたので、髪に潤いを補給したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
<読む時間の目安:2分>
乾燥対策に!パサつく髪に潤い補給ができる保湿力の高いヘアマスクTOP5
5位:ホワイトローズ ヘアマスク
メーカー、ブランド | ラ・カスタ |
合計口コミ評価 | ★×17.5 |
口コミ総数 | 192件 |
参考価格 | 3,240円 |
容量 | 230g |
「乾燥に負けない」をコンセプトにした、保湿力のあるヘアマスク。
ホワイトローズから抽出したロサアルバ花エキスを配合し、パサつきが目立つ毛先からしっとり潤いを与えてくれます!
濃厚なトリートメントを髪に馴染ませ2~3分ほど放置すれば、しっとりまとまったサラサラでしなやかな髪へと仕上がります。
ホワイトローズの上品な香りも魅力的!
バスルーム全体に華やかな香りが広がって、うっとりとした空間を演出してくれますよ♪
このヘアマスクの口コミ
■ヘアソープ
透明の黄みがかったとろみのあるテクスチャー。ノンシリコン、アミノ酸系弱酸性シャンプーなので髪と地肌を守りながら洗えます。気持ちのいい泡がたち、髪がきしまず頭皮もスッキリします。■ヘアマスク
黄色っぽい柔らかいクリームが滑らかで馴染みやすい。重くならず放置時間も短いので楽です。指通りがよくてしっとりまとまるので驚きます。どちらもローズの華やかな香りで癒されます(持続力はあまりない印象)。髪にツヤがでるのでお気に入り。サラサラというよりまとまり(おさまり?)が良くなるので乾燥が気になる方向けだと感じました。
普段使いするには厳しいので集中ケアしたい時や癒されたい時に使いたいです。
この方はヘアソープ(シャンプー)とライン使いされています。
しっとりとした仕上がりが好評です。
乾燥が気になる時の集中ケアとして役立ってくれますね♪
どんな人にオススメ?
・保湿力の高いヘアマスクが欲しい人
・ローズの香りが好きな人
4位:スーパーソリューション ヘアマスク
メーカー、ブランド | パシフィックプロダクツ プロ&プロ |
合計口コミ評価 | ★×18.02 |
口コミ総数 | 675件 |
参考価格 | 2,000円、5,300円 |
容量 | 230g、700g |
ダメージを通り超したバサバサの重傷な髪「シャビィーヘア」や、やせ細ってツヤとハリのない髪向けのヘアマスクです。
アミノ酸系成分やビタミン、セラミドなどを配合。
トリートメントの中に赤と緑の小さい粒子が入っていて、それを潰しながら髪に馴染ませていくように使います。
特に傷みや乾燥が気になる毛先に塗り込んでいくと、サラサラでうるうるの髪に仕上がりますよ!
状態の悪い髪でも潤いのあるサラサラヘアに導いてくれるので、困った時の心強い味方になってくれますね。
傷みも乾燥も気になる方はぜひ!
このヘアマスクの口コミ
手にとって含まれている粒子をつぶすようにてのひら全体に広げてから、髪に馴染ませます。
洗い流す際にぬるつきが残ることはありませんでした。
しっとり、手触りなめらかに。
翌日はパーマもきれいに出ます。
“ダメージをとおり超した重傷の髪や、やせ細ってツヤとハリのない髪に”というだけあって、即効性も高い気がしました。
仕上がりや使用感の評価が高いですね。
「即効性」というのも嬉しいポイント♪
どんな人にオススメ?
・乾燥だけでなく傷みも気になる人
・質の高いヘアマスクを使いたい人
3位:ルミニーク リッチリペア マスク
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×18.7 |
口コミ総数 | 103件 |
参考価格 | 998円 |
容量 | 170g |
オーガニックホホバオイル、天然由来のエッセンシャルオイルなど、良質な成分を配合したヘアマスク。
市販品でありながら、贅沢なデイリーケアができる1本です!
とにかく仕上がりの良さが好評で、スルンとした指通りのしっとりサラサラヘアに♪
まとまりの良さや艶やかさも優秀なんです。
高級感のあるアロマ系の香りもいい香りで、天然由来のエッセンシャルオイルによる贅沢な香りが、気分までリッチに演出してくれます♪
このヘアマスクの口コミ
使用して5日目、髪質がストパーレベルでサラサラになりました。
スペシャルケアかと思っていたら、デイリーケアだったので連続して使用してみました。初日からなかなかの好感触で、毎日使えば使う程乾かす時から髪の感触が違ってきます。
日中も外にいるとパサパサになってたのが、あまり絡まなくなりました。髪を濡らした時のギシギシも無くなったので、すごく感謝してます。
サラサラ感や髪の感触の良さがとっても高評価ですね!
市販品ではありますが、油断できないヘアマスクです…。
どんな人にオススメ?
・プチプラな市販品でも優秀なヘアマスクが欲しい人
・アロマ系の香りが好きな人
2位:ゴールドヘアマスク
メーカー、ブランド | Ayurbio(アーユルビオ) |
合計口コミ評価 | ★×18.77 |
口コミ総数 | 245件 |
参考価格 | 900円 |
容量 | 220g |
集中リペア&潤いを閉じ込める美容液成分を88%以上も高配合したヘアマスク。
アルガン幹細胞エキス、ナノリペアCMC、ヒートプロテクト成分など、良質な成分を配合していながら、比較的安いお値段で手に入る嬉しいアイテムです!
こっくりとした濃厚なクリームで乾燥した髪を包み、しっとりトロンとしたツヤ髪に仕上げることができますよ♪
華やかさと爽やかさのあるラグジュアリーな香りも◎。
プチプラですが、濃密で贅沢なヘアケアができる1本です!
このヘアマスクの口コミ
髪が柔らかく、ツルンとまとまります。
サラサラした触り心地に変わるので感動します☆また、香りがとても良い◎
甘くスウィートな香りです。
しつこすぎず、人工的でもないので、心地よい。
翌日まで香りが続きます。傷んでいた毛先も、スルンとまとまり、しっとりしています。
この方の他にも、お値段以上の良さに満足されている方が多かったですよ♪
お財布にも優しいヘアマスクですね。
どんな人にオススメ?
・プチプラで優秀なヘアマスクが欲しい人
・しっかりヘアケアしたい人
1位:バイオフュージョン バイタルリペア ヘアマスク
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×18.83 |
口コミ総数 | 210件 |
参考価格 | 1,780円 |
容量 | 180g |
フランス産ローズオイルを高濃度で配合したヘアマスク。
集中補修&保湿できるアイテムで、パサつきが目立つ髪でもしっとりツヤツヤ、毛先まで潤う仕上がりに整えてくれます!
市販品でありながら、濃厚なトリートメントや優雅で華やかなフローラルの香り、金色のパッケージからは高級感が溢れ、ちょっとリッチな気分にさせてくれるのも高得点。
乾燥や傷みを感じさせない生命感あふれる仕上がりは、潤い不足で悩む女性の救世主です!
口コミ評価も抜群に高いヘアマスクなので、一度試す価値アリですよ♪
このヘアマスクの口コミ
顔に塗るマスクと似てるといっても良いほど優しい質感。
なので髪の毛にしっかりフィットして髪を包み込んでくれます。マスクをしている間は心地よいバラの香りに包まれて幸せな時間を過ごせます(^^)シャンプー・トリートメントも使いましたがそれらとはまた違って、少し爽やかさのあるバラの香り。シリーズの中では一番好きな香りかも。
マスクの仕上がりもとても良く、髪の毛がまとまり艶感がアップします。私の場合髪の毛が湿気で広がってしまうのですがこのマスクをした翌朝は髪の毛が綺麗にまとまっています。
他のブランドだったら倍のお値段がしても良いような質感のマスクです。
コスパ的にも最高で、とても良いトリートメントマスクだと思います。
使用感、仕上がり、香り、コスパ、トータル的に高評価ですね。
プチプラなヘアマスクと比べてお値段は張るものの、その実力は他の方も評価が高く、「優秀な1本」と好評でした。
いつもよりしっかりケアしたい時には、きっと頼りになりますよ♪
どんな人にオススメ?
・贅沢なケアができるヘアマスクを求めている人
・しっかり保湿&補修したい人
オススメイト編集部イチオシのヘアマスクは?
ヘアマスクを約140本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのがこちら、、、
プロ&プロの「スーパーソリューション ヘアマスク」です!
超ハイダメージ向けにつくられたヘアマスクだけあって、中身もハイレベル。傷み・乾燥が目立つ髪でもしっかりケアできる1本です。
しっとり手触りなめらか、まとまりのある仕上がりも◎。
効果重視で選ぶ方からも定評があるので、しっかりケアしたい時はぜひ試してみてもらえればと思います!
この記事のおわりに
乾燥対策にオススメのヘアマスクを口コミ評価順にご紹介しました。
髪の傷みや乾燥は、美しさを奪う代表的な天敵。普通のトリートメントよりも美容成分が豊富に配合されたヘアマスクなら、潤いたっぷりのスペシャルケアができますよ♪
今回ご紹介したヘアマスクは、どれも保湿力があり口コミ評価も高いものばかりです。
髪がパサつく時や、冬の時期は、ぜひスペシャルな保湿ケアを取り入れてみてくださいね!

これで乾燥対策もバッチリね♪