
紫外線…ダイキライ。
肌にも髪にもダメージを与えてくるアイツ。
夏といえば、私たちの天敵「紫外線」が活発になる時期です…。
私たちが気づかない間に肌と髪を痛めつけてくるのが本当にムカつきますよね?
パサついたりツヤがなくなったり、枝毛や切れ毛が酷くなったり、髪が明るくなったりせっかく入れたカラーが落ちたり、、、
そんな紫外線に負けない方法の1つがヘアミルクを使ったケアです。
ダメージ補修・保湿に加えて、最近では日焼け止めとしても使えるものもあります。
今回ご紹介するヘアミルクも、紫外線対策ができるものを厳選しました。
プチプラなもの、ノンシリコンのもの、高品質のもの、日焼け止めとして使えるものなどなど、幅広くピックアップしましたので、ぜひ最後までご覧ください♪
<読む時間の目安:1分>
【夏の紫外線対策】UVカット&ケアに活躍するヘアミルク8選
・ツバキオイル ヘアミルク
ツバキオイルのヘアミルク
安くていいな〜と思って買ったけど
なかなか良い😒💓
これはコスパいいなぁ💗 pic.twitter.com/AthyQKT359— いろは@あまのじゃく (@iro___h) 2016年6月7日
メーカー、ブランド | 黒ばら本舗 |
合計口コミ評価 | ★×13.52 |
口コミ総数 | 203件 |
参考価格 | 754円 |
容量 | 150ml |
純椿油で有名な黒ばら本舗のヘアミルク。
アミノ酸系コーティング成分で紫外線から髪を守りつつ、しっとりとした潤いを与えてヘアケアもできます。
ドラッグストアで手軽に買えるプチプラヘアミルクなので、比較的試しやすいと思います。
容量もたっぷりあってコスパも◎。
ケミカルさを感じるフローラル系の香りが独特なので、店頭でのチェックは必須です。
・TSUBAKI リペアミルク
メーカー、ブランド | 資生堂 TSUBAKI |
合計口コミ評価 | ★×16.65 |
口コミ総数 | 61件 |
参考価格 | 886円 |
容量 | 100ml |
ドライヤーの熱から守るUVプロテクト効果と紫外線ダメージから髪を守るUVプロテクト効果を持つ集中補修ヘアミルク。
ベタベタしないというのも夏に嬉しいポイント。
油っぽくなく、出しすぎてもべたつくにくいサラッとしたミルクなので、とても使いやすいですね。
フローラルフルーティー系の香りも心地良く、プチプラでコスパも良い。
全体的に使いやすいヘアミルクにまとまっています。
TSUBAKIのヘアミルク良すぎてリピ買い決定💕✌🏻
— y u (@yu_____us) 2016年7月27日
・R&A ヘアミルク
メーカー、ブランド | ジョンマスターオーガニック |
合計口コミ評価 | ★×16.58 |
口コミ総数 | 366件 |
参考価格 | 3,800円 |
容量 | 118ml |
希少なモリンガマイクロプロテインで紫外線や熱から髪を保護。ダマスクバラ花水で保湿、アプリコット種子油でダメージを補修。
スタイリング剤やヘアフレグランスなどマルチに活躍してくれるヘアミルクです。
しっとりサラサラ、質感の良い仕上がりにしてくれます。
(こちらはジョンマスターオーガニックの成分誤表示問題で自主回収の対象商品となっています。成分にこだわる方は注意です。)
・スカルプD ボーテ ポイントミルク
メーカー、ブランド | アンファー |
合計口コミ評価 | ★×16.84 |
口コミ総数 | 166件 |
参考価格 | 2,288円 |
容量 | 120ml |
シリコンに代わる植物由来の新規成分ベジタミドを配合した、ノンシリコンのヘアミルクです。
余分なものを取り除いたピュアフリー処方なので、成分にこだわる方や高品質なヘアミルクが使いたい方にオススメですね。
まとまり・指通りの良さ・保湿力が強み。
パサつきやダメージによる広がりを抑えつつ、ハリコシを感じるような質感は、紫外線なんかに負けませんよ!
ハーブ系のフローラルな香りも好評です。
・海藻 ヘア ミルク
ヘアミルク2種類。
この使い分けが楽しい朝☀左は店頭販売品🛍🛒==3
右は通信販売品🚚🚛==3 pic.twitter.com/Jpxu5Uh3nQ— ヘアケアのラサーナ【公式】 (@LaSanaYamasaki) 2018年2月14日
メーカー、ブランド | ラサーナ |
合計口コミ評価 | ★×16.86 |
口コミ総数 | 209件 |
参考価格 | 1,800円 |
容量 | 120g |
植物由来のUV対策成分を配合したヘアミルク。
べたつきのないツヤを出し、しっとりまとめることができます。
ラサーナの海藻エッセンスの方は少し高めの値段設定となっていますが、こちらは比較的手が届くお値段なのも嬉しいポイント。
容量もしっかり入っているのでコスパも◎。
女性らしいフローラルフルーティー系の香りもいい香りで使いやすいですね。
海藻ヘアミルクLa Sanaという
洗い流さないトリートメントを少し前に購入し使っているが、手櫛ブローでも綺麗に纏まるし、香りも良くて気に入った。無くなったらまた買おう。— blueberry (@Apple2676) 2016年10月23日
・シルキーエマルジョン
メーカー、ブランド | plus eau(プリュスオー) |
合計口コミ評価 | ★×17.2 |
口コミ総数 | 143件 |
参考価格 | 1,800円 |
容量 | 200ml |
こちらは、まとまりと指通りつるんな質感を与えてくれるアイテム。
摩擦や紫外線によるカラーの退色防止、ドライヤーの熱や乾燥から髪を守るプロテクト機能など、なかなか機能性も高いです。
しっとり系のまとまりではなく、軽さを残しつつなめらかにまとまる絶妙な仕上がりが、口コミでも好評です。
容量がたっぷり入っているのでコスパ抜群です。
クセのない美容院っぽい爽やかな香りも心地良いです。
・プレミアムスリーク カラーシャイニング エッセンス
メーカー、ブランド | コーセー スティーブンノル |
合計口コミ評価 | ★×17.57 |
口コミ総数 | 63件 |
参考価格 | 1,150円 |
容量 | 120g |
ホイップミルク状のちょっと変わった洗い流さないトリートメント。
UVカット成分を配合して紫外線ダメージ対策もしつつ、カラーキープ&ツヤ出しができます。
カラーに力を入れている方にオススメですね。
サラっとした質感でサラツヤに仕上げてくれます。
匂いもキツくなく王道系の香りなので、使いやすいですよ。
サンプルで貰ったスティーブンノルニューヨークのプレミアムスリークカラーシャイニングエッセンスっていうアウトバストリートメントがすっごくいい香り✨フローラルフルーティウッディの香りらしい(なんじゃそら)ミルクタイプでつけ心地もしっとりさせるけどベタつかずサラッとしてるのがいい!
— 小都 (@blossommilktea) 2017年2月12日
・エルジューダ サントリートメント エマルジョン
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.83 |
口コミ総数 | 419件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 120g |
SPF25 PA+++。紫外線対策のためのヘアミルクです。
日焼け止めのように明確に紫外線対策ができることを表示しているヘアケア製品はあまり多くありません。
エルジューダのサントリートメントは、しっかりUVカットしつつ潤いを与え、髪をケアしてくれます。
さらに、ヘアカラーを紫外線から守り、ツヤを与えてカラーの色味を引き立たせてくれます。
カラーにこだわる方にも嬉しいポイントですね。
まとまるのにべたつかない使用感も◎。
暑苦しくない爽やか&甘く優しい香りも夏にピッタリ。
夏でも使いやすい仕様になっているのも、使う人のことを考えてつくられていることが分かります!
紫外線対策にオススメです…!
この記事のまとめ
紫外線対策にオススメのヘアミルクを8つご紹介しました。
効果だけでなく、夏でも使いやすいべたつかない使用感や、重たくない仕上がり、季節に合った香りなども考えた上で選ぶと、好みのヘアミルクに巡り会えると思います♪
この記事が参考になれば幸いです!

ふっふっふ!
今年は紫外線なんかに負けないわ!
髪の紫外線対策をするならこの記事もチェック!
・洗い流さないトリートメント

・ヘアオイル

・ヘアクリーム

・ヘアミスト
