
年齢を重ねるとボリュームがね…
薄く見えるし、抜け毛もパサつきも…
更年期を迎える40代は、お肌だけでなく髪の毛も曲がり角。加齢による細胞の変化やホルモンバランスの変化によって、髪の毛のトラブルが増える年代ですよね。
ボリュームや分け目が気になる、ハリコシがなくなってきた、抜け毛や枝毛・切れ毛が増えた、パサついてツヤがない、そう感じている方も多いのではないでしょうか…?
そんな40代の髪に使うヘアオイルは、やはり「質」にこだわりたいところです。
今からご紹介するヘアオイルは、質にこだわり抜かれ、髪のコンディションを整えてくれるハイレベルなものを約540種類のヘアオイルの中から厳選しました。
大手口コミサイト&通販サイトなど、どこの口コミでも評価の高いヘアオイルばかりなので、ぜひ楽しみにしつつ最後まで読んでもらえればと思います!
<読む時間の目安:2分>
【40代の女性必見】髪のエイジング対策にオススメのヘアオイルTOP12
12位:ヴェレダ オーガニック ヘアオイル
メーカー、ブランド | ヴェレダ |
公式サイト | ヴェレダ |
合計口コミ評価 | ★×18 |
口コミ総数 | 200件 |
参考価格 | 2,000円 |
容量 | 50ml |
国債オーガニック認証基準「NATRUE(ネイトゥルー)」を取得した原料を使用。髪だけでなく、頭皮の環境も整えてくれるオーガニックヘアオイルです。
ローズマリーの香りを感じるオイルは、しっとり重めのテクスチャーで、広がりやパサつきに威力を発揮します。言うことを聞かない髪を落ち着かせつつ、健康的な質感に仕上げてくれます。
ヘアパックや頭皮マッサージといった使い方もできるので、髪や頭皮の状態を整えるのに最適なヘアオイルですね。
このヘアオイルの口コミ
このヘアオイルを使って頭皮マッサージも行っているそうですが、かなり満足されていますね。
特にしっとりとした仕上がりが好評でした♪
どんな人にオススメ?
・仕上がりが重め、しっとり派の人
・ナチュラルなハーブ系の香りが好きな人
11位:ディープモイストオイル
メーカー、ブランド | モーガンズ |
公式サイト | モーガンズ |
合計口コミ評価 | ★×18.55 |
口コミ総数 | 1428件 |
参考価格 | 2,500円 |
容量 | 50ml |
天然成分100%。エコサート認証を受けた希少なアルガンオイルを使用した万能オイルです。
こちらは肌にも髪にも頭皮にも使える優れもの。しっとりうるうるとしたオイルは保湿感抜群で、潤ったツヤを出してくれます。
柑橘系の香りも心地良く爽やかで、気分良く使えます♪
贅沢な天然成分で、髪や頭皮をケアしてみませんか?
このヘアオイルの口コミ
髪にもお肌にも使える上に、成分も香りも優秀。
保湿力やしっとりとした仕上がりも口コミで高評価でした♪
どんな人にオススメ?
・ヘアパックや頭皮マッサージとしても使える良質なオイルが欲しい人
・保湿力が欲しい人
10位:あんず油
メーカー、ブランド | 柳屋 あんず油 |
公式サイト | 柳屋本店 |
合計口コミ評価 | ★×18.55 |
口コミ総数 | 13063件 |
参考価格 | 696円 |
容量 | 60ml |
甘い果実のような香りが優しくふわっと香る「あんず油」。
天然系のオイルですが、椿油より軽いのでベタつきは少ないです。しっとりサラサラに、美髪づくりのサポートをしてくれますよ。
オレイン酸やミネラル、天然由来のビタミンであるトコフェロールなど栄養分も豊富なので、40代を迎えた髪にもオススメです。
お値段が安いのもポイント高いですね。
このヘアオイルの口コミ
もう何回もリピートしています。
私は髪の毛量が多く浮きがちなので、今まで大島椿やベビーオイル、ロレアルなど色々なヘアオイルを試しましたが一番良かったです!
少し固めのテクスチャーで、程よいしっとり感がありますが伸びはいいです。ドライヤー前の濡れてる髪に塗りドライヤーするだけでツヤが出て、髪もしっとりしてボリュームダウンします。
そして、安い!コスパが良い!だいたい700円程です。
香りもほのかにあんずの甘い香りがします。毛量の多い人やウェットヘアをしたい人はぜひ使ってみて頂きたいです
コスパの良さ、しっとり感、ツヤ感、ボリュームダウンしてくれるところが特に高評価でした。
ロングセラーのヘアオイルなので定評がありますね♪
どんな人にオススメ?
・無添加系でプチプラなヘアオイルが欲しい人
・万能なヘアオイルが欲しい人
9位:ゆず油 無添加ヘアオイル
メーカー、ブランド | ウテナ ゆず油 |
公式サイト | ウテナ |
合計口コミ評価 | ★×18.65 |
口コミ総数 | 4486件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 60ml |
こちらも植物由来100%、髪にも頭皮にも使えます。トリートメント・オイルパックで髪をケアする、スタイリング剤として髪を綺麗に仕上げる、頭皮マッサージに使用して頭皮の状態を整える、など用途は様々。髪のトータルケアができます。
自然なゆずの香りもハマります。
天然系のオイルではありますが、比較的サラッとしているのが特徴です。しっとりサラツヤな仕上がりになるので、乾燥が気になる時期にもオススメ。
お手頃なお値段で手に入れやすいのも魅力の1つですよね。
このヘアオイルの口コミ
香り・仕上がり・使い勝手ともに好評ですね♪
「ちょっと使ってみようかな?」と思った時にすぐ買える市販品でお値段が安いのも助かります!
どんな人にオススメ?
・市販で買える無添加系&プチプラのヘアオイルが欲しい人
・色んな用途で使える万能なオイルが欲しい人
8位:エルジューダFO
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
公式サイト | ミルボン |
合計口コミ評価 | ★×19.66 |
口コミ総数 | 3618件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
大人気エルジューダのFOは、コシがなく動かしづらい髪にぴったり。コシを感じるふんわりとした仕上がりになるので、ボリュームが欲しい方と相性抜群です!
ツヤや指通りの良さも与えてくれるので、スタイリングがしやすくなるのも嬉しいポイント。
甘すぎず癒される女性らしい香りも含めて、とても使いやすいヘアオイルですね。
このヘアオイルの口コミ
この方は細い髪質とのことですが、髪1本1本がしっかりしてくれるそうです♪
猫っ毛や髪質が細い方には心強いヘアオイルです!
どんな人にオススメなのか?
・猫っ毛や髪質が細い人
・ゆるふわな仕上がりにしたい人
7位:ディーセス エストクアルSL
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エストクアル |
公式サイト | ミルボン |
合計口コミ評価 | ★×19.93 |
口コミ総数 | 2852件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
クセがなくシンプルで高品質はヘアオイルです。軽いオイルですが、適度に広がりをまとめてくれて、ふんわりサラサラに仕上げてくれますよ!
上品で爽やかな香りも好印象です。
髪がペタンとしやすい方でもペチャンコにならない軽さなので、ボリュームで悩む方でも使いやすいと思います。軽さを求めるならオススメです。
このヘアオイルの口コミ
髪が細く猫っ毛です。
エルジューダは重く感じますがこれはさらっとしていて軽いつけ心地。
こちらの方が髪質的に向いていました。
ドライ後もしっとりというよりサラサラふわふわ。
他のオイルに浮気してこれに戻ってくるとこれのよさがわかります。
猫っ毛の方からも、サラサラでふわふわな仕上がりが好評ですね。
軽い付け心地でペタンとなりにくいのも◎。
どんな人にオススメ?
・細い髪質、猫っ毛の人
・サラサラで軽めの仕上がりにしたい人
6位:カテドラル スムース
メーカー、ブランド | デミ パタゴニックオイル |
公式サイト | デミ パタゴニックオイル |
合計口コミ評価 | ★×20.05 |
口コミ総数 | 290件 |
参考価格 | 3,200円 |
容量 | 100ml |
高級感のあるパッケージが特徴のパタゴニックオイル。こちらはコシがない髪にオススメ。程よい弾力感と手触りの良い質感を与えてくれます。
オイル特有のギトギト感がなく、サラッとした使い心地です。ぺたんとならずにふんわり仕上げることができます。仕上がりは軽いですね。
爽やかな香水のような上品な香りも好評でした。
このヘアオイルの口コミ
やっと出会えた感半端ないです!!!!
良いアウトバストリートメントは無いかと長い事ジプシーしていました。猫っ毛でペタンとしやすい髪質でオイル選びは難しいのですが、こちらをタオルドライ後2プッシュ毛先を中心に全体へ馴染ませて乾かせばサラッサラツルッツル!!
オイル特有のギトッとする手触りは全く無く、オイルじたいサラサラとした手触りです。
この方は、猫っ毛でペタンとしやすい髪質とのことですが、その仕上がりや軽い使用感にかなり満足されていますね!
オイルといえばベタついて重いイメージですが、こちらのヘアオイルはサラっとした付け心地で使いやすいです。
エイジングの影響が出始めた髪質の方とも相性抜群です♪
どんな人にオススメ?
・猫っ毛、細い髪質の人
・弾力感、ふんわり感が欲しい人
5位:ミュリアム トライフィリア
メーカー、ブランド | ナンバースリー |
公式サイト | ナンバースリー |
合計口コミ評価 | ★×20.3 |
口コミ総数 | 493件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 120ml |
ダメージ&エイジングケアができるヘアオイル。軽い感触のオイルで、広がる髪を落ち着かせつつ、潤いを感じるサラツヤヘアに導いてくれます。
特に毛先の悩みにオススメ。パサつく毛先までするんとまとめてくれますよ。
重たくならず香りも控えめでいい香りなので、とても使いやすい印象です。
このヘアオイルの口コミ
行きつけのサロンで使っていたのが購入のきっかけです。
それからもう何度も購入してます。
髪の毛がサラサラになり、ダメージからも守ってくれロングヘアでも美容師さんに褒められる髪になりました。
私は髪が細くボリュームが出ない髪質なので、しっとりまとまるヘアオイルだとぺったりしてしまうので、軽くサラサラになるこちらが気に入ってます。
軽くサラサラに仕上がり、しっかりダメージから保護してくれる点が高評価です!
こちらも細い髪質や猫っ毛の方にぴったりのヘアオイルですね。
どんな人にオススメ?
・ダメージケア&エイジングケアをしたい人
・軽くて使いやすいヘアオイルが欲しい人
4位:エフ プログラム L-HPT
メーカー、ブランド | 資生堂プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×20.3 |
口コミ総数 | 185件 |
参考価格 | 2,000円、4,400円 |
容量 | 80ml、240ml |
軽い質感に仕上がるのが特徴です。
細くまとまりづらくなった髪でもスタイリングがバッチリ決まるようになると口コミで好評。
ダメージをプロテクトする力が高いので、日頃からヘアカラーやドライヤー・アイロンなどで髪に負担をかけていてもしっかりガードしてくれます!
特にダメージが気になる方にオススメですね♪
このヘアオイルの口コミ
ドライヤーで乾かす前につけています。ほんのり青リンゴの香りがしますが、髪が乾くとほとんど香りが残りません。乾かし終わると髪がツルンツルン、さらさらになります。まとまりも良いです。
乾かした後の仕上がりが好評ですね。
熱に強いヘアオイルなので、ドライヤーやヘアアイロン前にオススメ!
どんな人にオススメ?
・軟毛や猫っ毛の人
・ドライヤーやヘアアイロンを頻繁に使う人
3位:ヘアセラムオイルM
届いたー💓
さっそく今日から使う✌#ミルボン #プラーミア #ヘアセラムオイルM pic.twitter.com/pqS97jpaRw— 鮎川穂乃果 (@ponyo0620) 2015年9月4日
メーカー、ブランド | ミルボン プラーミア |
公式サイト | ミルボン プラーミア |
合計口コミ評価 | ★×20.57 |
口コミ総数 | 174件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 120ml |
ミルボンのプラーミアは大人のためのエイジングケアブランド。
まとまりづらい髪をしっとり潤った質感に整えてくれます。扱いにくさが気になる方であれば、こちらが合うと思います。
上品で癒やされる香りもクセがないので、全体的にシンプルで高品質。どれにすればいいのか迷うのであれば、こちらがオススメです。
このヘアオイルの口コミ
仕上がりが好評ですね♪
ミルボン製だけあって、こちらも高評価が続出でした。
どんな人にオススメ?
・しっとり柔らかな仕上がりにしたい人
・エイジングケアがしたい人
2位:ハホニココラシルク18ヒートインオイル
メーカー、ブランド | ハホニコ ハッピーライフ |
公式サイト | ハホニコ |
合計口コミ評価 | ★×20.85 |
口コミ総数 | 142件 |
参考価格 | 3,900円 |
容量 | 110ml |
ハホニコの高機能&高品質ヘアオイル。補修も保湿も保護もバッチリな上に、仕上がりも抜群なんです。
まとまり感もしっかりありつつ、ハリコシとツヤを感じる健康的な髪に仕上げてくれます。しかも、梅雨にも紫外線にも乾燥にも強い仕様なので、オールシーズン活躍してくれる優秀さ…。
フローラル系の香りもクセがなく控えめなので、フレグランスやシャンプーの香りを邪魔しません。
かなり質の高いヘアオイルですよ!
このヘアオイルの口コミ
手に出してみるとトロリとしていて結構濃厚なテクスチャーのオイルです。
ほんのり甘いフローラルの香りがとても良い香り。
濡れた髪になじませてからドライヤーをするとベタつかずサラサラになりました。
艶が出て毛先までツルンとまとまり、髪の広がりも抑えてくれるので嬉しいです。
意外とベタベタしないのが嬉しいです。
寝る前に使用したり朝のヘアスタイリング時前に使用すると髪の毛がうまくまとまるので助かります。
ツヤ、サラサラ感、まとまりなど、仕上がりが好評です!
オールシーズンどんな場面でも活躍してくれる優秀なヘアオイルですよ♪
どんな人にオススメ?
・成分にもこだわる人
・ハイレベルなヘアケアをしたい人
1位:ヴァージンヘア ナイトリペア
メーカー、ブランド | タリオ ヴァージンヘア |
公式サイト | タリオ ヴァージンヘア |
合計口コミ評価 | ★×22.65 |
口コミ総数 | 441件 |
参考価格 | 3,200円、6,500円 |
容量 | 60ml、150ml |
40代を迎え加齢の悩みを抱える髪には、こちらがベストでしょう。ハリコシを感じるもっちりとした弾力、スルスルとした指通りの良さ、健康的な仕上がり、ツヤサラ感、欲しいものをしっかり与えてくれます…!
それに加えて、香りで好みが分かれない「無香」なのも使いやすいメリット。
口コミ評価抜群で高品質のアイテムなので、ぜひ一度は試してほしい1本です…!
このヘアオイルの口コミ
数々のヘアオイルを使いましたが、どれもこれも香りが強かったり、ベタついたりとしっくり来るものがなかったのですが、美容院でおススメして頂いた、こちらを使ってからもう何本リピートしたか分からないくらい使ってます!
無香料なので、シャンプー類との香りがぶつかる事もなく、ドライヤーで乾かすとサラサラとしていてベタつく事もなくかといってサラサラし過ぎずちゃんと保湿もされている感じになります!
毎日使用していても毎日感動するくらいの素敵なヘアオイルです(*^^*)
数多くのヘアオイルを使用されている方からもこの高評価です♪
口コミ評価が高い上に仕上がりの良さもダントツ。最高レベルのヘアオイルです…!
どんな人にオススメ?
・弾力感やボリューム感が欲しい人
・とにかく口コミ評価の高いヘアオイルが欲しい人
オススメイト編集部イチオシのヘアオイルは?
ヘアオイルを約540本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのはこちら、、、
タリオの「ヴァージンヘア ナイトリペア」です!
数あるヘアオイルの中でもダントツに評価の高い1本。
高品質で厳選された成分が配合されているのはもちろん、ふんわりサラサラで指通りの良いハリコシ&弾力感のある仕上がりにしてくれるのがポイント!
ボリューム感や髪1本1本の強さが欲しい方と相性抜群です♪
また、無香料というのも好印象。キツイ香りが苦手な方でも気兼ねなく使えますし、他の香りと混ざることがないのでとても使いやすいですね。
口コミ最強&高品質なヘアオイルでしっかりケアしてみませんか??
この記事のおわりに
40代の方向けに、12本のヘアオイルをご紹介しました。
頭皮にも使える植物由来のもの、ボリュームを与えてくれるもの、サラっと軽い質感に仕上げてくれるもの、とにかく高品質で健康的な髪に導いてくれるもの、様々なヘアオイルがありましたね。
どれも質にこだわり抜かれ、口コミ評価も高いヘアオイルばかりなので、ぜひ試してもらえればと思います。
40代だからこそ、ちょっと贅沢なケアを楽しみませんか?

40代だってまだまだこれからよ♪