プレゼントに最高のヘアオイル人気おすすめ21選【予算別にまとめ】

プレゼントに最高のヘアオイル人気おすすめ22選【予算別にまとめ】のイメージ

家族や友達への誕生日プレゼント、大切なパートナーへの贈り物、意中の相手へのプレゼント……。

大切な人へのプレゼント選びって、絶対にハズしたくないですよね。

ヘアオイルは、シャネルやディオールといったブランド品も多くあって、プレゼントとしても人気のアイテムの一つ。ボトルデザインが可愛い&香りがいいものも多いのでおすすめです!

今回は、予算別に“プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル”を厳選してまとめました。

高級感のある“ハイブランド品・デパコス品”のヘアオイルを検討している方は、デパコスヘアオイルおすすめ人気ランキング24選【高評価ハイブランド】もどうぞ♪

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

スポンサーリンク

【2,000円台】プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル6選

【2,000円台】プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル7選のイメージ

2,000円台で買えるヘアオイルを6本まとめました。

平均口コミ評価の高い順にランキング形式でご紹介しますので、ぜひご参考にどうぞ♪

【1位】妖精美人 ヘアオイル

平均口コミ点4.78
合計口コミ数704件
ブランド妖精美人
参考価格2,080円
内容量147ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 硬い髪の方・まとまりづらい髪向け!髪を適度な硬さに抑え落ち着きある髪に仕上げるヘアオイル
  • 厳選した7種類のオーガニック保湿成分(アルガンオイル、アボガド油、ヒマワリ種子油、スクワラン、ホホバ種子油、バオバブ種子油、マカデミア種子油)を配合
  • 147mlの大容量でコスパ◎
  • ふんわり香るやさしいフルーティーフローラルの香り

アルガンオイルを含む厳選した7種類のオーガニック保湿成分をたっぷりと配合したヘアオイルで、妖精の可愛いボトルデザインが魅力的です!

嫌なベタつきがなく使い心地の良いテクスチャーのオイルで、使用感や仕上がりの良さは口コミでも評価◎。

容量もしっかり入っているので、実用的なプレゼントとしてもおすすめ♪

【2位】エルジューダ FO

平均口コミ点4.75
合計口コミ数6602件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアオイル
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「FO」は、コシが弱く動かしづらい髪向け。髪に適度なコシを与える毛髪補修成分「イソステアロイル加水分解シルク」を配合
  • トランスパレントフローラルの甘い香り

美容室専売ブランド「ミルボン」の中でも、「エルジューダ」は特に人気が高いシリーズ!

黄色いボトルのFOは、コシが弱く動かしづらい髪向け。猫っ毛・細くて柔らかい髪質・ハリコシ不足・絡まりやすい。そんな髪質に合うヘアオイルです。

エルジューダは、友達へのプレゼントとしても選ばれているヘアオイルなので、贈り物にもぴったりですよ♪

【3位】エルジューダ MO

平均口コミ点4.67
合計口コミ数17623件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアオイル
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「MO」は、硬さがある髪・扱いづらい髪向け。髪に適度な柔らかさを与える毛髪補修成分「オリーブスクワラン」を配合
  • トランスパレントフローラルの甘い香り

こちらのエルジューダMOは、同シリーズの中でも重めな質感のヘアオイルで、硬い髪質や扱いづらい髪向けのタイプです。

濃密なオイルで保湿力たっぷり。膨らみやすく広がりやすい髪でも、しっとり扱いやすい髪へと導いてくれますよ♪

こちらもおすすめ!

【4位】N. シアオイル

平均口コミ点4.64
合計口コミ数5359件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格2,860円
内容量150ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • スタイリングシリーズが人気の「N.(エヌドット)」のヘアオイル
  • 超高圧処理によって髪への浸透性を高めた植物由来保湿成分(アルガンオイル、グレープシードオイル、マカダミアナッツオイル)を配合
  • 保湿力と浸透性に優れたマルラオイルを配合
  • サラッと軽いテクスチャーでオイルのベタつきが苦手な方でも安心な使用感
  • 爽やかで優しいホワイトフローラルの香り

N.(エヌドット)といえば、レディースはもちろんメンズからも人気の高いスタイリングシリーズです。

浸透性と保湿力に優れた植物由来成分で髪にうるおいを与えつつも、サラッと軽く使えてベタつかない使用感なのが最大の魅力!

とにかく使いやすいヘアオイルなので、実用的なプレゼントとしてもおすすめな一本です♪

【5位】ロレッタ ベースケアオイル

平均口コミ点4.58
合計口コミ数10860件
ブランドLoretta
(ロレッタ)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • すべての女性を元気に!素髪を活かしたベタつきの少ない自然な仕上がりを実現させるため、天然素材・香り・パッケージに徹底的にこだわる「Loretta(ロレッタ)」のヘアオイル
  • 保湿成分「ダマスクバラ花油」を配合。髪につけた瞬間から優しいローズが香る♪
  • サラッと軽い質感のオイルでベタつきにくく心地良い使用感。思わず触りたくなるようなサラサラな仕上がりに!

可愛いボトルデザインと優しいローズの香りが人気の「ロレッタ」。こちらのベースケアオイルは特に人気&評価の高いアイテムです!

さらりと軽いオイルで、サロン帰りのようなサラサラ髪へと仕上げてくれますし、ベタつかないオイルなので使用感も◎。

優しく愛らしいパッケージは、プレゼント品としても素敵です♪

【6位】スプリナージュ セラムスパオイル

平均口コミ点4.38
合計口コミ数207件
ブランドSPRINAGE
(スプリナージュ)
参考価格2,869円
内容量40ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ダメージ補修・美肌効果を秘めた「アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)」を配合した高保湿マルチオイル
  • トリートメントオイルとしてだけでなく、化粧水のブースター、頭皮マッサージオイルとしても使える!
  • アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)やプラセンタエキス、オリーブスクワランなど贅沢な保湿成分をたっぷり配合
  • 清々しくすっきりとしたベルガモット&優しいラベンダーをメインに、ローマカミツレ花油、ローズマリー油などをブレンドした爽やかな香り

ダメージ補修・美肌効果を秘めた「アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)」や、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、プラセンタエキス、オリーブスクワランなど、高保湿成分を配合しているマルチオイル!

こちらは髪だけでなく、頭皮・肌・体と全身に使えるマルチさが魅力です。保湿力の高いオイルなので、特に秋冬の乾燥する時期には重宝します。

肌色で優しい印象のボトルデザインも可愛いですよね♪

【3,000円以上】プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル10選

【3,000円以上】プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル10選のイメージ

3,000円↑のヘアオイルを10本まとめました。

こちらも平均口コミ評価が高いものからランキング形式でご紹介していきますね!

【1位】イイスタンダード ヘアオイル 1(ワン)

平均口コミ点4.93
合計口コミ数131件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 「1(ワン)」は、ナイトケアにも最適なしっとりとした重めな仕上がりタイプ。イランイランやローズなど大人の女性にぴったりなフェミニンな香り
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • 重めなオイルながらベタつきにくいテクスチャー

髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求したブランド「E STANDARD」のヘアオイル。

こちらの1(ワン)は、しっとり重めなタイプのオイルで、保湿力・保護力に優れているのが特徴です。

イランイランをベースにした癒されるような香りも好評で、寝る前のナイトケアに使えば贅沢なリラックスタイムに……♪

シンプルでオシャレなパッケージもプレゼントに最適!

【2位】N. ポリッシュオイル SC

平均口コミ点4.85
合計口コミ数922件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格3,740円/1,260円
内容量150ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ツヤ感とウェットな質感を表現するスタイリングアイテムとして定番の「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」!
  • 天然由来成分100%でできたマルチユースオイルで、髪だけでなく肌の保湿オイルとしても活躍。保湿成分のシアバター配合
  • お試しや外出先でのお直し用に最適な30mlのミニサイズあり
  • 「N. ポリッシュオイル SC」は、セージ&クローブの爽やかなウッディ調の香り。シダーウッドなどのグリーンに、セージなどのハーブやほろ甘いクローブを加えた落ち着きのあるウッディな香り♪

“濡れ髪”をつくるスタイリングオイルとして定番の「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」!

こちらのSCは、セージ&クローブの爽やかなウッディ調の香りタイプで、グリーン系・ハーブ系の爽やかな香りが好みの方にハマるいい匂い♪

美容室・サロン専売品で植物由来100%、髪にも肌にも使えるアイテムなので、贈り物としても◎。

【3位】イイスタンダード ヘアオイル 0(ゼロ)

平均口コミ点4.8
合計口コミ数135件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 「0(ゼロ)」は、サラッと軽めな仕上がりタイプ。ジャスミンやミュゲなどフローラルな香りで1日の始まりにぴったりな香り♪
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • オイルながらベタつきにくい軽いテクスチャー

先ほどご紹介したイイスタンダードの「1(ワン)」と対になるアイテムで、こちらは軽い使用感&仕上がりのヘアオイルです。

1(ワン)はナイトケアに適していますが、こちらの0(ゼロ)は朝から日中のデイリーケア向け。

この2本は朝と夜で組み合わせて使い、香りを楽しむシリーズなので、2本セットで並べてプレゼントするのもおすすめです♪

【4位】イイスタンダード ヘアオイル

平均口コミ点4.77
合計口コミ数246件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 高級感のある爽やかな柑橘系の香り
  • グレープフルーツ果皮油、レモングラス油、イランイラン花油、ゼラニウム油、ショウガ根油、パチョリ油といった植物由来オイルをブレンド。ほのかに香りが続く
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合

続いてもイイスタンダードのヘアオイルで、こちらは高級感のある爽やかな柑橘系の香りが特徴のアイテム。レディース・メンズ問わず好印象の香りです♪

軽めな使用感ながら、きちんと保湿力があるのも◎。

【5位】イイスタンダード ヘアオイル ダマスクローズ

平均口コミ点4.72
合計口コミ数125件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 1500輪のローズから1gしかとれないダマスクローズのエッセンシャルオイルを贅沢に使用
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • 重めなオイルながらベタつきにくいテクスチャー

こちらはイイスタンダードのローズの香りタイプ。

女性に圧倒的な支持を受けるローズの中でも、最も香り高い花「ダマスクローズ」をたっぷり使用しているのがポイント。ローズの香りが好きな方にはたまらないはず……!

鮮やかな赤いボトルも、プレゼントにぴったりですね♪

【6位】モロッカンオイル トリートメント

平均口コミ点4.68
合計口コミ数53419件
ブランドMOROCCANOIL
(モロッカンオイル)
参考価格4,730円/3,520円
1,760円
内容量100ml/50ml
25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出したアルガンオイルを配合の「MOROCCANOIL(モロッカンオイル)」
  • コールドプレス製法で抽出したアルガンオイル(保湿成分)を配合
  • プロテイン(補修成分)や脂肪酸、オメガ3オイルなどの保湿成分、ビタミン類(美容成分)を配合
  • 甘いバニラ系の香り

「モロッカンオイル」といえば、アルガンオイルのヘアケアで有名なアイテム。

良質なアルガンオイルをはじめ、補修成分のプロテインや脂肪酸、オメガ3オイルなどの保湿成分、美容成分のビタミン類(美容成分)なども配合していて、本格的なヘアケアができます!

小さいボトルから大きいボトルまでサイズのバリエーションもあるので、お好みのものをどうぞ♪

【7位】N. ポリッシュオイル

平均口コミ点4.66
合計口コミ数13231件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格3,740円/1,320円
内容量150ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ツヤ感とウェットな質感を表現するスタイリングアイテムとして定番の「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」!
  • 天然由来成分100%でできたマルチユースオイルで、髪だけでなく肌の保湿オイルとしても活躍。保湿成分のシアバター配合
  • お試しや外出先でのお直し用に最適な30mlのミニサイズあり
  • マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の爽やかな香り

セージ&クローブの香りはすでにご紹介しましたが、こちらの通常タイプのN.ポリッシュオイルもやっぱりおすすめですね。

こちらはマンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の爽やかな香り。

定番品なのでハズしにくいプレゼントになるはず♪

【8位】ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル

平均口コミ点4.60
合計口コミ数648件
ブランドL’OCCITANE
(ロクシタン)
参考価格4,840円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分にこだわり、ブランド独自のハーブ系の香りが人気な「ロクシタン」のヘアオイル
  • うるツヤ髪のために独自にブレンドした5つの植物由来オイル(ヒマワリ種子油、アーモンド油、ニンジン種子油、ヒマシ油、ダイズ油)を毛髪保護・保湿成分として配合
  • ハーブオイルの保湿成分(アンジェリカ、イランイラン、ゼラニウム、スウィートオレンジ、ラベンダー)で髪をケア
  • ノンシリコン
  • ボトルの中に本物のヒマワリの花びら入り
  • 甘やかでさわやかなアロマティックハーブの香り

植物由来の爽やかさ&濃厚な甘い香りが特徴の「ロクシタン」も、有名・人気ブランドの一つ!

こちらのヘアオイルは髪のダメージケアを重視したアイテムで、植物由来の5つのエッセンシャルオイルや5つの植物オイルを配合しています。

ボトルの中に本物のひまわりの花びらが入っているのもオシャレですよね。インテリアとして部屋に飾っても可愛いアイテムです♪

【9位】SHIRO ホワイトリリー ヘアオイル

平均口コミ点4.58
合計口コミ数66件
ブランドSHIRO(シロ)
参考価格3,300円
内容量30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 北海道の原料を中心としたこだわりの素材を使用した、日本の自然由来ブランド「SHIRO」のヘアオイル
  • 上品なフローラルに包まれるホワイトリリーの香り。生花のような優しく爽やかなリリーの香りが軽やかなにふんわり香る♪
  • 保湿成分のクランベアビシニカ種子油&ホホバ種子油を配合
  • レディース・メンズ・年齢を問わずに使えるユニセックスな香りとボトルデザイン

「SHIRO」は、北海道の原料を中心とした素材にこだわるブランドで、とにかく“香りの良さ”が大きな魅力!

こちらのヘアオイルは、軽やかに使える使用感の良いオイルで髪をサラサラに仕上げつつ、ホワイトリリーの優しく上品な香りが楽しめるアイテムです。

シンプルで上品なアイテムなので、プレゼント品としてもぴったり♪

【10位】SHIRO サボン ヘアオイル

平均口コミ点4.44
合計口コミ数119件
ブランドSHIRO(シロ)
参考価格3,300円
内容量30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 北海道の原料を中心としたこだわりの素材を使用した、日本の自然由来ブランド「SHIRO」のヘアミスト
  • 清潔感のあるサボンの香り。みずみずしいフルーツが軽やかに香る透明感のある自然な石けんの香り
  • 保湿成分のクランベアビシニカ種子油&ホホバ種子油を配合
  • レディース・メンズ・年齢を問わずに使えるユニセックスな香りとボトルデザイン

続いてもSHIROのヘアオイルで、こちらは清潔感のあるサボンの香り。透明感のある優しい石けんのような香りタイプです。

万人受けしやすい香りなので、プレゼントとしてもハズしにくいヘアオイルですね♪

ヘアオイルとしての使用感や仕上がりは、先ほどご紹介したホワイトリリーと同じなので、香りの好みで選んでみてください。

【5,000円以上】プレゼントには最高のおすすめヘアオイル5選

【5,000円以上】プレゼントには最高のおすすめヘアオイル5選のイメージ

5,000円↑のヘアオイルを5本まとめました。

平均口コミ評価順にランキング形式でご紹介していきますが、上質のブランドばかりなので、どれもおすすめです!

【1位】ロクシタン シア ザ・オイル

平均口コミ点5.02
合計口コミ数101件
ブランドL’OCCITANE
(ロクシタン)
参考価格5,390円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分にこだわり、ブランド独自のハーブ系の香りが特徴の「ロクシタン」のマルチオイル
  • 美容成分を含み保湿力に優れた保湿成分「シア脂」を配合
  • 植物由来保湿成分の「キャスターオイル(ヒマシ油)」、「シーバックソーンオイル(ヒポファエラムノイデス油)」、「サンフラワーオイル(ヒマワリ種子油)」を配合
  • 髪から肌まで使えるマルチオイル
  • クリーミーで甘く優しいシアの香り

ロクシタンといえば、甘い魅惑的なハーブの香りが特徴のブランドですが、こちらのオイルはクリーミーで甘く優しいシアの香り♪

髪にも体にも使えるコクのあるオイルで全身を保湿できる便利さはもちろん、このシアの香りも好評!

高級感のあるロクシタンのボトルも素敵ですよね♪

【2位】オロフルイド

平均口コミ点4.79
合計口コミ数9535件
ブランドOROFLUIDO
(オロフルイド)
参考価格6,380円/3,080円
内容量100ml/50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来保湿成分(アルガンオイル・亜麻仁油・サイペラス)をブレンドしたヘアオイル
  • バニラ系の芳香をベースにした香料を配合。頭皮や毛髪のニオイをケアしつつオリエンタルな香りを楽しめるヘアフレグランスとしても!
  • 濃密なオイルで髪のパサつきを保湿して、しっとりツヤサラな仕上がりに

バニラ系のオリエンタルな香りを堪能できるヘアフレグランスとしても人気&評価の高いオロフルイド。

3つの天然由来オイルによるヘアケアができるのも魅力なんですが……特に、アンバー&バニラ系でオリエンタルな香りが特徴です。

ただ甘いだけでなく、奥深い高貴さも感じる贅沢な香りで高級感にあふれています。大人の女性に似合う香りですね♪

プレゼント品としても贅沢な一本です!

【3位】ジャドール ボディ&ヘア オイル

平均口コミ点4.79
合計口コミ数50件
ブランドDIOR
(ディオール)
参考価格8,250円
内容量150ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 「ジャドール」のフレグランスをベースにした香りのボディ&ヘアオイル
  • フルーティーで華やかな美しい花束をイメージさせるフローラルの香り。マダガスカル産のイランイランエッセンス、トルコ産のダマスクローズエッセンス、インド産のジャスミンなど世界中から美しい花々を集めた高級感のあるフローラル♪
  • お部屋に飾っても可愛く高級感のあるボトルデザイン
  • 香水代わりとしても使える香りの持続力

ハイブランド「DIOR(ディオール)」のボディ&ヘアオイルで、髪だけでなく体にも使えるアイテムです。

ジャドールは、ディオールの中でも人気の高いシリーズなので、プレゼントにもぴったりですね♪

流線型で高級感のあるボトルも素敵……!

【4位】チャンス オー タンドゥル ヘア オイル

平均口コミ点4.77
合計口コミ数247件
ブランドCHANEL
(シャネル)
参考価格8,140円
内容量35ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 「CHANEL(シャネル)」で人気の高い「CHANCE(チャンス)」シリーズ!20代~30代にもぴったり
  • 宝石をイメージした愛らしくコンパクトなボトルは、部屋に飾ってもカバンに入れて持ち歩いても気分がアガるデザイン♪
  • さらりと軽やかなテクスチャーのオイルで、しっとり保湿して滑らかな仕上がりに!
  • ナチュラル&クリーンなフローラルの香り。フルーティなグレープフルーツ、やわらかいジャスミン、なめらかなホワイトムスクが絡み合い、やわらかく繊細な香りが続く
  • 「オータンドゥル」は、“男ウケ”も狙える女性らしい香りが特徴。万人受けしやすいナチュラルなフローラルが好印象♪

CHANEL(シャネル)を代表する「CHANCE(チャンス)」シリーズ。その中でも、若い女性に合う香りの「オータンドゥル」をベースにしたヘアオイルです!

宝石のようなボトルデザインも最高に可愛いので、プレゼントすれば喜ばれること間違いなし♪

【5位】ジョンマスターオーガニック ARオイル アルガン

平均口コミ点4.62
合計口コミ数992件
ブランドjohn masters organics
(ジョンマスターオーガニック)
参考価格5,390円
内容量59ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選されたオーガニック&ナチュラル成分を贅沢に使用した自然派ブランド「ジョンマスターオーガニック」を代表するマルチ美容オイル!
  • 95%以上オーガニック原料を使用し、厳しい基準をクリアした製品にのみ表示することができる「USDAオーガニック認証」を取得
  • 100%オーガニックのアルガンオイル(保湿成分アルガニアスピノサ核油)だけを詰め込んだ100%ピュアオイル
  • モロッコだけに生息するアルガンの木の種子100kgから、わずか1リットルだけ採取されると言われる希少性の高いオイルを採用。さらにコールドプレス製法によって本来のオイルの効能を失うことなくそのまま製品化
  • アルガンオイルのナチュラルな香り

厳しい基準をクリアした“USDAオーガニック”取得の100%アルガンオイル……!

アルガンオイルをコールドプレス製法で丁寧に抽出してそのまま製品化したオイルなので、かなり贅沢な一本となっています。

オーガニック系のアイテムが好きな方へのプレゼントとしておすすめなアイテムですね。

プレゼントにヘアオイルって大丈夫?いらない・嬉しくないって思われない?

プレゼントにヘアオイルって大丈夫?いらない・嬉しくないって思われない?のイメージ

ヘアオイルは、女性へのプレゼントとしては人気アイテムの一つです。

特に、デパートや百貨店で販売されているようなデパコス・ハイブランドのヘアオイルは、ブランド品としての価値もあってプレゼントにぴったり♪

CHANEL(シャネル)やDIOR(ディオール)などは、その代表ですね。

他にもヘアオイルの場合は、“美容院・サロン専売品”と言われる、美容の現場で使うことを想定した開発された優れたヘアオイルがあります。

N.(エヌドット)、ミルボンのエルジューダ、モロッカンオイル、アリミノなどは、美容院・サロンレベルのハイクオリティーなヘアオイルとして女性からも人気の高いシリーズです!

こういったブランドのヘアオイルであれば、彼女や大切な人へのプレゼントとしても、友達への誕生日プレゼントとしても、喜ばれる贈り物になりますよ♪

ただ、ヘアオイルは好みが分かれやすいアイテムでもあります。

オイル特有の使い心地が苦手な人もいますし、髪質によって合うアイテム合わないアイテムも違います。香りの好みも人それぞれです。

なので、できれば事前に相手の好みをさりげなく聞いてからヘアオイルを選ぶ方が確実です!

プレゼントを贈られる立場になって考えてみると、できるだけ自分の好みに合うように……と色々考えて選んでくれたプレゼントって、やっぱり嬉しさもぐーんと上がりますよね♪

プレゼントを贈りたい相手の方から事前にさりげなく好みを聞いたうえで、今回ご紹介したおすすめヘアオイルを参考にしてもらえると、きっと良いプレゼントができると思います!

【まとめ】ヘアオイルをプレゼントするならコレがおすすめ♪

予算別に合計21本の人気ヘアオイルをご紹介しました。

どれも人気&口コミ評価が高く、ヘアオイルとしての実力・パッケージデザインの可愛さ・香りの良さなど、総合的に見てプレゼントとして良いものだけを選んでみました。

ブランドや販売店によっては、ギフトラッピングサービスを受け付けている場合や、プレゼント用の紙袋・ギフトラッピングセットを販売していることもあるので、そちらを利用するのもおすすめ!

この記事がプレゼント選びの参考になれば幸いです♪