
ヘアオイルのスプレータイプのやつ結構好きなんだよね!
普通のヘアオイルと比べて、スプレー・ミストタイプは使い勝手の良さが魅力ですよね!
シュシュッとスプレーするだけで簡単ですし、普通のヘアオイルより手がベタベタしません。パパっとケア・スタイリングが終わるので、忙しい朝の時間にも重宝する便利なアイテムです♪
今回は、使い方と合わせて、オススメのスプレー・ミストをご紹介します。約540種類以上のヘアオイルの口コミ評価を徹底調査し、本当に評価の高いものだけに厳選したので、楽しみにして続きをチェックしてくださいね♪
スプレー・ミストタイプのヘアオイルの使い方!
用途は、トリートメント・スタイリングがメイン。
使い方に関しては、百聞は一見にしかず、ということで、こちらの動画が参考になると思います。
乾いた髪に使う場合は、こんな感じでササッと簡単にできます。
ポイントとしては、10cm~15cm離して髪にスプレーすると失敗しにくいです。後はくしや手ぐしでとかせばOK。
トリートメントとして濡れた髪に使う場合は、両手のひらでギュッとはさむように毛先まで馴染ませます。後は、根本から髪をしっかり乾かせば完了!
毛先のダメージが気になる場合は、仕上げにもうワンプッシュほどスプレーすれば、綺麗にまとまります。
このように、使い方自体はとても簡単ですが、スプレーする量には注意しましょう。べたつかないように、あなたの髪に丁度いい適切な量を見極めることが大切です。
【決定版】スプレー・ミストタイプのヘアオイルBEST 8
それでは、オススメの「スプレー・ミストタイプ」のヘアオイルをご紹介していきますね!
まずは8位からどうぞ!
8位:軽やかストレート オイルミスト
メーカー、ブランド | 花王 リーゼ |
合計口コミ評価 | ★×11.9 |
口コミ総数 | 74件 |
参考価格 | 780円 |
容量 | 80ml |
先ほどの使い方の項目でもお話しした「軽やかストレート オイルミスト」は、コスパの良さと、サラサラにまとまる仕上がりが魅力。CMを見て気になったという方も多いです。
朝のスタイリングにオススメで、寝癖やアホ毛、絡まりをくし1回でするっと揃えてくれるのでお手軽便利です♪
7位:HU ボーテデュオ ミスト
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×13.7 |
口コミ総数 | 76件 |
参考価格 | 4,200円 |
容量 | 100ml |
油分と水分の二層式、高級感のあるボトルが特徴です。キラキラして見えるので、使っているだけで気分が上がりますね。
特に、細い髪、ふんわりとしたボリューム感が欲しい方にオススメ。軽いミストでふわサラっとボリューム感を与えてくれます。
6位:オイルインミストスプレー
メーカー、ブランド | マシェリ |
合計口コミ評価 | ★×14.4 |
口コミ総数 | 128件 |
参考価格 | 880円 |
容量 | 80g |
甘いフルーティーフローラルな香りにハマる人続出!甘い香りが好きな人にはたまらないミストスプレーです。
美容オイル成分で毛先まで補修。ツヤ成分で自然なツヤ感を出してくれます。日中の髪を広がりを手軽に抑えられるアイテムなので、パサつきや広がりで髪が言うことを聞かないときに使いたいですね。
5位:BCオイル イノセンス オイルミスト
メーカー、ブランド | シュワルツコフ プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×16.47 |
口コミ総数 | 310件 |
参考価格 | 1,400円 |
容量 | 150ml |
ハリコシを出すケラチンを含んだ水分と濃密なオイルの二層式オイルミスト。
オイルの使用感が重くて苦手な方でも使いやすいオイルミストで、ハリコシを感じるふわサラな仕上がりに演出してくれます。
容量がしっかりあるので、コスパも良いです。
4位:MNOオイルスプレー
メーカー、ブランド | マカダミアナチュラルオイル |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 726件 |
参考価格 | 2,000円、3,500円 |
容量 | 60ml、125ml |
マカダミア&アルガンオイルを配合。紫外線から髪をガードし、軽くツヤサラ感を出してくれます。
軽い仕上がりを好む方、猫っ毛の方にオススメ。オイルを付けていることすら忘れるくらいの「ふんわり軽いサラサラな仕上がり」にやみつきになるかも!?
3位:オイリム ヘアオイルミスト
オイリム ヘアオイルミスト♪
髪の補修に(^_^) pic.twitter.com/pWu1tRIQZH— smile♪ (@nonbiri_smile) 2013年11月23日
メーカー、ブランド | msh オイリム |
合計口コミ評価 | ★×17.8 |
口コミ総数 | 488件 |
参考価格 | 1,500円 |
容量 | 80ml |
保護力&補修力のあるオイルミスト。UVなどの酸化ダメージから髪を保護、毛髪補修成分で髪内部の水分を保持してしなやかな髪に仕上げてくれます。
スタイリングより、トリートメントとしての用途がメインですね。
爽やかなボタニカル系の香りも好評でした。
2位:無添加オイルミスト
メーカー、ブランド | ウテナ ゆず油 |
合計口コミ評価 | ★×17.9 |
口コミ総数 | 849件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 180ml |
ゆず成分を贅沢に使用したオイルミスト。ゆず由来のオイルとウォーターのチカラで、べたつかないしっとりとしたツヤのある仕上がりにしてくれます。
ノンシリコン・無添加というのが、ナチュラルなものにこだわる女性に好評。自然なゆずの香りも心地よく、トータル的に「やさしい」印象です。
トリートメントにも寝癖直しにもオススメ。
1位:ユイル オーラボタニカ
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×21.3 |
口コミ総数 | 205件 |
参考価格 | 4,500円 |
容量 | 100ml |
2017年に登場した、ケラスターゼのオーガニック系二層式オイルミスト。潤いを感じるサラサラなツヤ髪に仕上がります!
リッチでボタニカルなボトルとアロマ系の優雅な香りが、使う人を特別な時間へと導いてくれるようで、テンションがグッと上がります♪
贅沢なオイルミストを試してみませんか?
この記事のまとめ
どれも手軽で簡単にサラツヤにしてくれるアイテムばかり。見ているだけでもテンションが上がりますw
お気に入りのものが見つかった方は、ぜひ試してみてくださいね♪
