
・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社
この4箇所で口コミを徹底調査して
「平均口コミ点」を算出!
口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム
だけを厳選しました♪
※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。
※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【最新】口コミ高評価の洗い流さないトリートメント10本【約1800本中のベスト】
約1800本ある洗い流さないトリートメントの口コミを徹底調査し、平均口コミ点を算出。本当に口コミ評価が高いベスト洗い流さないトリートメント10本を決定しました。
口コミ高評価の洗い流さないトリートメントがこちら♪
【1位】ユイルアローム ヘアオイル ハーモニー
平均口コミ点 | 5.27 |
合計口コミ数 | 157件 |
ブランド | schwarzkopf (シュワルツコフ) |
参考価格 | 2,640円 |
内容量 | 100ml |
美容室・サロン専売ブランドとして歴史が深い「シュワルツコフ」のユイルアロームが口コミ評価No.1でした!
ユイルアロームシリーズは、ツヤやかな美容院帰りの仕上がりを叶えつつ、香水のような香りも楽しめるヘアオイルです。シリーズ共通の特徴である、さらっと軽い使用感でベタつかずサラツヤ髪に仕上げられる使い心地の良さは、口コミでも好評♪
全4種類の香りタイプがあり、こちらの「ハーモニー」が柑橘系の爽やかさ&上品な甘さがブレンドされた香り。グリーンティーと桜をミックスした「リラックス」、ベリー系の甘さ&オリエンタルでエキゾチックな「ラブ」、優雅なフローラルノートに爽やかな果実を加えた「ビリーフ」の4タイプあります。
お好みで選んでみてくださいね♪
【2位】リップス ベーススタイリングオイル グリーンアップル&ローズの香り
平均口コミ点 | 5.22 |
合計口コミ数 | 1864件 |
ブランド | LIPPS(リップス) |
参考価格 | 2,420円 |
内容量 | 100ml |
サロンレベルのスタイリングが自宅でも再現できるよう、スタイリングの再現性、なめらかなテクスチャー、洗い落ち、容器の使いやすさまで徹底的にこだわって開発されたアイテムです。
さらに、こちらのアップルグリーン&ローズの香りの他、キンモクセイの香り、無香料タイプ、ダメージヘア用タイプなどのバリエーションもあるので、より自分に合ったものを選べるのも◎。
メンズ向けのヘアオイルを選ぶなら、まず試しておきたい1本ですよ♪
【3位】Varijoie グロッシーメイクセラム
平均口コミ点 | 5.16 |
合計口コミ数 | 302件 |
ブランド | deartech (ディアテック) |
参考価格 | 4,498円/2,477円 |
内容量 | 300ml/100ml |
サロン専売のアウトバストリートメントオイル。オイルによる高い保湿力や毛髪保護、ツヤ感UPを叶えつつ、オイルの弱点である酸化や重さを克服した上質なアイテムです!
オイルなのに重たくならずサラサラな仕上がりですが、うるおいやまとまりは◎。この絶妙な使い心地の良さが口コミで好評なんです♪
軽い使用感・仕上がりのヘアオイルをお求めであれば、こちらがおすすめですね。
【4位】プロ&プロ スーパーソリューション ヘアセラム
平均口コミ点 | 5.11 |
合計口コミ数 | 416件 |
ブランド | PRO&PRO (プロ&プロ) |
参考価格 | 5,830円/2,200円 |
内容量 | 150ml/55ml |
カラーやパーマ、ヘアアイロン等の熱ダメージなどで激しく傷んだ「シャビィーヘア」をケアするダメージ髪向けの洗い流さないトリートメント!
傷んでゴワつき絡まる髪でも、指通り滑らかでツヤのある髪へと仕上げてくれます。また、使い続けることで柔らかで扱いやすい髪に整う、という声も。
髪のダメージが気になる方におすすめですよ♪
【5位】DP フルイダリスト テルミック
平均口コミ点 | 5.10 |
合計口コミ数 | 4537件 |
ブランド | KERASTASE (ケラスターゼ) |
参考価格 | 4,180円 |
内容量 | 150g |
人気ブランド「ケラスターゼ」のヘアクリーム。熱を利用することで、指通りが良く滑らかで自然にまとまる髪へと仕上げてくれるアイテムです。
こちらはアミノ酸・タンパク質・セラミド代替成分などを豊富に配合していて、ダメージなどで失われがちな毛髪構成成分を補うことができます。傷みや乾燥が気になる髪におすすめですよ♪
高級感のある香りも◎。
【6位】アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
平均口コミ点 | 5.07 |
合計口コミ数 | 315件 |
ブランド | ARIMINO (アリミノ) |
参考価格 | 1,999円 |
内容量 | 95g |
様々なダメージによって失われがちな髪のCMC(胞膜複合体)を補う毛髪補修成分を配合したヘアミルク。数あるヘアミルクの中でもトップクラスに評価が高く、長年選ばれ続けているロングセラー品です。
ダメージでゴワつく・パサつく髪にスッと馴染み、しっとり柔らかで質感の良い扱いやすい髪へと整えてくれる使用感&仕上がりが◎。
本体のお値段も手が届きやすい価格ですし、大容量の詰替え用があるのも◎。コスパ的にも魅力的なんですよね♪
【7位】コタスタイリング ベース B1
平均口コミ点 | 5.05 |
合計口コミ数 | 259件 |
ブランド | COTA (コタ) |
参考価格 | 4,500円 |
内容量 | 200ml |
コタのヘアケアテクノロジー&植物の恵みを融合させた“浸透ケア”によって、うるおいの持続力を高めて補修成分を毛髪内部までしっかり届ける「コタスタイリングベース」。
こちらの「B1」はミストタイプの洗い流さないトリートメントで、髪全体をふんわりサラサラに仕上げてくれるアイテムです!
オイルやクリームだとペタンとしやすい髪でも使いやすいミストで、そのサラサラ感は口コミでも好評でした♪
【8位】ロクシタン シア ザ・オイル
平均口コミ点 | 5.02 |
合計口コミ数 | 101件 |
ブランド | L’OCCITANE (ロクシタン) |
参考価格 | 5,390円 |
内容量 | 100ml |
厳選された植物由来原料と魅惑的な甘いハーブの香りが特徴のロクシタン。こちらのオイルは、髪だけでなく肌にも使えるマルチオイルです。
ロクシタンといえば、あの甘い魅惑的なハーブの香りが好きな人にはたまらないブランドですが、こちらのオイルはクリーミーで甘く優しいシアの香りが特徴!
贅沢な植物由来成分で髪と肌をケアしつつ、いい香りも楽しめるヘアオイルですよ♪
【9位】プラーミア デイエッセンス
平均口コミ点 | 5.00 |
合計口コミ数 | 449件 |
ブランド | PLARMIA (プラーミア) |
参考価格 | 2,200円 |
内容量 | 30ml |
美容室専売ブランドを代表するミルボンの大人向けヘアケアブランド「プラーミア」。
こちらのデイエッセンスは、時間が経ってもパサつきにくく、ツヤ感・まとまり感が一日中長持ちしてくれる優れものなんです♪
日中の髪のパサつきや広がりが気になる方におすすめです!
【10位】フレメナ ヘアオイル
平均口コミ点 | 4.98 |
合計口コミ数 | 730件 |
ブランド | BeGarden (ビー・ガーデン) |
参考価格 | 1,960円 |
内容量 | 100ml |
熱対策に優れた成分を配合したアイテムで、熱を味方に髪の質感を整えてくれる魅力的なヘアオイルです。
熱から髪を守るのはもちろん、熱を味方にダメージ補修までしてくれるので、熱対策のヘアオイルとして重宝するはず……!
ヘアアイロンやドライヤーなどの熱ダメージが心配な方はこちら!
- 【1位】ユイルアローム ヘアオイル ハーモニー
- 【2位】リップス ベーススタイリングオイル グリーンアップル&ローズの香り
- 【3位】Varijoie グロッシーメイクセラム
- 【4位】プロ&プロ スーパーソリューション ヘアセラム
- 【5位】DP フルイダリスト テルミック
- 【6位】アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
- 【7位】コタスタイリング ベース B1
- 【8位】ロクシタン シア ザ・オイル
- 【9位】プラーミア デイエッセンス
- 【10位】フレメナ ヘアオイル