
まずはトライアルセットを試したいよね!
クイーンズバスルームには、シャンプー・トリートメント・ヘアオイルを5日分ラインで使えるトライアルセットがあります。これってすごく助かりますよね。
いきなり本商品を買って「期待はずれでガッカリ…」、なんて失敗になると、お金も気分も大損です。
シャンプーやトリートメントは特に、髪質や肌に合うかどうか、自分の好みの使用感かどうか、香りはいいか、理想の仕上がりになるかどうか、といったポイントは外せません。それを事前にお試しできるというのは、すごくありがたいです。
今回は、そんなクイーンズバスルームのトライアルセットについて、口コミや販売店、成分解析など、購入前に知っておきたい情報をどこよりも詳しくまとめました。
トライアルセットを試す前に必見の内容なので、ぜひチェックしてもらえればと思います♪
<読む時間の目安:5分>
そもそもクイーンズバスルームのシャンプー&トリートメントって何が凄いの?
クイーンズバスルームのシャンプー&トリートメントは、「水のチカラでくせ毛やうねりを抑え、髪本来の素直さを取り戻す」ことを目的として開発されたヘアケア製品です。
くせ毛やうねりの原因の1つは、髪のたんぱく乾燥。
うねる、ストレートになる、といった髪の形状を決めるのは、タンパク質の「水素結合」によるものです。
毛髪の内部にしっかり水分が保たれていると、髪が柔軟になり扱いやすく素直な髪になります。逆に、髪の芯から乾燥してしまうと、空気中の水分を吸収する段階で髪がうねり、その状態で水分が蒸発して固まってしまい、くせ毛をもっと扱いづらくしてしまうのです。
それに加えて、洗浄力の強いシャンプーを使っていると、髪や頭皮を守り健康な状態に保つために必要な「皮脂膜」まで洗い落としてしまいます。すると、髪だけでなく地肌まで乾燥し、様々なトラブルを引き起こしてしまいますし、くせの強い髪を生み出す原因にもなります。
クイーンズバスルームのシャンプー&トリートメントは、こういった水素結合の性質と、くせ毛やうねりの原因に着目。高い保湿力で髪の内部から潤して髪や頭皮の状態を整えることで、くせやうねりを落ち着かせ、本来の素直な髪を生み出すサポートをしてくれるのです。
シャンプー(薬用ソープ)は、ノンシリコンなのにキシまない、アミノ酸&植物性&保湿成分のオリジナル洗浄成分を配合。髪や頭皮を乾燥させない優しい洗浄力と優れた保湿力のある低刺激シャンプーです。
薬用トリートメントは、保水力を限界まで高めるために、厳選した高級保湿成分をたっぷり配合。第三者機関での「保水力有効性試験」で髪に補われた水分が、なんと24時間後もキープされていることが判明しています…!比較した他社製品の約7倍もの保水力が実証されているんですね。
だから、髪だけでなく頭皮まで保湿でき、髪の土台である頭皮の健康を整えることができるわけなんです!
しかも、皮膚科医師の監修のもと皮膚刺激性試験を行い、低刺激品であることも実証済み。シャンプーもトリートメントも、厚生労働省に認可を受けた「医薬部外品」なので、実力だけでなく安全性や品質的にもかなり信頼できます。これも嬉しいポイントですね。
こうした魅力が、くせ毛やうねりに悩む方にヒット。シリーズ累計販売100万個を突破し、楽天ランキングでも上位常連に君臨しています。
クイーンズバスルームトライアルセットの参考になる口コミまとめ
評判の方はどうなのか?も気になるところですよね。ただ、クイーンズバスルームのトライアルセットはあまりに口コミ数が多くて、普通に調べるとかなり大変です。
そこで、ここでは約8,200件近くの口コミの中から、参考になる口コミだけをピックアップしてまとめました。良い口コミ、悪い口コミ、それぞれ効率良くチェックできますよ!
まずは良い口コミから見ていきましょう。
・良い口コミは?
「気に入っています!」

髪質は細めです。こちらは、まとまりも良く重くなりすぎない洗い上がりが気に入っています♪
フローラル系の爽やかな香りも好きですし、ヘアオイルで仕上げると、本当にサラサラにしてくれます!
「市販のシャンプーとの違いが凄い!」

サンプルを購入しました。使用後は、髪が柔らかくなったような気はしたのですが、劇的な変化は感じませんでした。
ところが、サンプルの5日分を使い終わって、市販のシャンプーに戻したら、ハネも凄いし広がるし扱いづらいし全然違ったんです!そこでようやく、クイーンズバスルームの良さが分かりました。
「ストンと落ち着く!」

剛毛・多毛・くせ毛の三重苦。年々くせが強くなるので、半信半疑でお試しセットを購入しました。
想像よりも泡立ちが良く、トリートメントをしてオイルを塗って乾かしたところ、髪がストンと落ち着くんです!
くせ毛が直るわけではありませんが、落ち着いてまとまりやすくなりました。
「荒れないし潤う!」

敏感肌でアトピーの私。市販のシャンプーも、敏感肌用のもオーガニック系・石鹸シャンプー系も試しましたが、どれも合わず…。そんな時に評価の高かったクイーンズバスルームにたどり着きました。
お試しセットで1,000超えるのは高い気はしますが、5日分も入っているし、現品を買って数千円ムダにしたことが何回もあることを考えれば、かなり助かりますね。
使ってみた感想は、荒れないし、潤う!水分を感じるしっとり感で軽やかな仕上がり。私にはとても合っていましたので、現品購入です!
「想像以上で感動しました…笑」

強いくせ毛です。縮毛矯正やカラーもしていうて、結構ハイダメージ。シャンプーくらいで変わらないとは思いつつも、サンプルを購入しました。
シャンプーは、きめ細かい泡なのにしっかりとした泡立ちで、髪が絡まることもありません。簡単に洗い流せました。
トリートメントは、しっかりとした質感で、頭皮と髪に馴染んでくれます。他のトリートメントのようなベタベタはありませんでした。
いつも通り乾かすと、サラサラでまとまりました。広がらないし、かといってペタンってなることもない。適度にふんわりして理想的にな仕上がりでした!感動ですね!そのままフルセット購入しました。
「しっとりしていてびっくり」

今までもアミノ酸系シャンプーを使っていましたが、洗い心地、流したあとの手触りが全然違いますね。しっとりしていて、自分の髪なのか信じられないほどでした。
5日分使ってみて購入を検討します。
「これから髪にどんな変化があるか楽しみです♪」

5日間のトライアル終わりました。私の髪質は、細くて柔らかいくせ毛。整髪料を使わなくても、まとまりが良い感じになりました。ツヤ感出てきたように感じますし、手触りもなめらなかです。
雨の日だとうねりが出て広がってしまいますが、手ぐしで落ち着きますし、どことなくしんなりするので、やっぱり水分を保ててる感じですね。
現品を頼んだので、これから髪にどんな変化があるか楽しみですね♪
「使い心地を試すなら、サンプルがオススメです!」

くせ毛・多毛・傷みやすい髪質です。縮毛矯正もしています。色々シャンプーを試してきて、やっぱりある程度お値段のする髪に優しいシャンプーにしようと思い、こちらを選びました。
使ってみないと合うか合わないかが判断できないので、サンプルがあるのはとても助かりました。発送も早かったです。
シャンプーして、トリートメントで頭皮マッサージ。最後にヘアオイルを使いました。乾かしてみると、指通りが良く、サロン帰りみたいにサラサラに!何回も髪を触りたくなりますね。
髪に良さそうなので、現品を購入してみようと思いました。クーポンもあるのでお得です。使い心地を試したい方は、サンプルの使用をオススメします!
「やっぱりクイーンズバスルーム」

くせ毛でしっとり。色々ジプシーしていたんですけど、これ本当に良いですね。縮毛矯正で傷んでいましたが、嘘みたいにサラサラに。
別のシャンプー・リンスを試したら、またギシギシしてサラサラにならない。やっぱりクイーンズバスルームですね。
本品をラインで注文したので楽しみです!
「乾燥肌の私には嬉しい商品です」

多毛で、ハイダメージな髪質。くせ毛も強いです。ノンシリコン系のシャンプーとかトリートメントも試してきましたが、パサパサして頭皮がかゆくなったりと合わないことが多かったです。
ところがクイーンズバスルームを半信半疑で試したところ、髪が軽くしっとりなめらか、そして、かゆみも気にならない。すぐに気に入りました。
シャンプーもトリートメントも皮膚に配慮してつくられた商品で、乾燥肌の私には嬉しい商品ですね。今後も使用することにしました!
・悪い口コミは?
「そんなに効果はなく…」

口コミの多さと知名度で試してみましたが、そんなに効果はありませんでした…。
それが分かったので、お試しできて良かったです。
「思ったほどは…」

評価が高くて期待してしまいましたが、私のくせ毛では思ったよりは効果を感じませんでした。くせがキツ過ぎたのでしょうか。
まずはトライアルセットを使ってから、検討した方が良いと思います。
「コスパが…」

お試しセットを試しましたが、本品を購入しようか悩んでいます。
年齢によるクセやうねりに悩まされて、色んな商品を試してきました。クイーンズバスルームはなかなか良いとは思ったのですが、使い続けていくにはコスパがちょっと…
「しっかりとした髪質の方には合うかも?」

細くて柔らかいくせっ毛の髪質です。使ってみましたが、余計にボワっとしてまとまりません。硬くて太い髪質の方には合うかもしれません。
お試しがあって良かったです。
「植物アレルギーがある方は注意」

仕上がりは、いつもよりまとまる感じで喜んでいたのですが、頭皮がゾワゾワしてダメでした。前に市販のヒマワリシャンプーを使ったときもかゆくなってダメだったので、体質的な問題かもしれません。
植物系にアレルギー反応を起こす方は注意です。
「頑固なくせ毛は無理?」

初めて使ったときは、サラサラになってびっくりしました。でも時間が経つといつもどおり…。頑固なくせ毛は無理かもしれません。
匂いの方もかなり控えめで物足りないと感じました。残念です。
「イマイチ」

口コミの良さとキャッチフレーズに惹かれて購入。私の髪のダメージが酷いせいか、パサパサ感がなくなりませんでした。
「本品は買わないかも…」

口コミが良かったので購入しました。パーマやカラーでかなり傷んでいたので、どう変わるのか期待していましたが、あまり変化なし。
サンプルだと短期間なので微妙ですが、本品は買わないかも…。
「やっぱり人それぞれ」

泡がフワフワで気持ちよく、洗い上がりもしっとりしていて私の髪質に合うかな!って思ったのですが、翌朝のまとまりが微妙でした。やっぱり人それぞれですね…。
お試しで分かったのが良かったです。
「ゆるいクセの方に良いかも」

縮毛矯正しています。残念ながら、パサパサになってくせ毛も特に変化なし。矯正されている方には向かない?
試しに、猫っ毛でくせ毛の娘に使ったらサラサラになりました。指通りも良くなっていたので、ゆるいくせ毛の方の方が良いかもしれません。
SNSでの口コミはどう?
クイーンズバスルームのトライアルセット シャンプー終わった途端指通りが全然違うしボリュームがなくなって、剛毛には嬉しい…香りも私はとても好き♡冷風で乾かしおわったところだけど髪の毛が軽くなったかんじする〜サラッサラ〜! pic.twitter.com/AN5h2EAidr
— しおり🐱🍚 (@_____fkum) 2017年9月28日
クイーンズバスルームお試しセット買ってみた。今までのシャンプー何だったの?ってくらいよかった😀癖が落ち着いて水分で満たされてる感じ。速攻で現品ポチりました! #クイーンズバスルーム #くせ毛 #シャンプー pic.twitter.com/VJraW138Et
— きなこ (@sisozicosme) 2017年4月20日
トライアルセットを試す3つのメリット
口コミを見ていただきましたが、トライアルセットを試して満足できた人も合わなかった人も、「サンプルを試して良かった」という声が多かったです。
クイーンズバスルームに興味がある、使ってみたいと考えている方がトライアルセットを試すメリットは主に4つあります。
①:髪質や好みに合うかを事前にチェックできる。
シャンプーやトリートメントは、どれだけ良い商品であっても、必ず「相性」があります。万人に合うものはありません。どれだけ口コミ評価の高い商品でも、一定数合わない人がいるのは相性の問題です。
口コミを調べたりネットでレビュー記事を読んだりしても、結局は実際に使ってみないと合うか合わないかはわかりません。
その点、トライアルセットがあるのはかなり便利です。
シャンプー・トリートメント・ヘアオイルのセットを全て試すことができますし、5日分もあるのじっくり試せます。
クイーンズバスルームの香りを解説した記事でもお話ししていますが、使用感も仕上がりも香りも全てじっくり試せるのは、すごく助かります。
②:シャンプー、トリートメント、ヘアオイルのラインを安い値段で試すことができる
クイーンズバスルームのシャンプーもトリートメントも、やはり市販のものより高いお値段です。ラインで揃えて髪質や好みに合わなかったら大損ですよね。
それを、1,000円ちょっとで全て試せるのは結構ありがたいです。ヘアケア商品をラインで試せるものってなかなか珍しいので、すごく助かります。
③:お得なクーポン券が付いてくる。
クイーンズバスルームのトライアルセットを注文すると、「届いてから10日以内に本商品を購入すればもう1本トリートメントorヘアオイルがプレゼントでもらえるクーポン券」が付いてきます。
試してみて現品を買う!と決めた人は、かなり大きいメリットです。2,000円~3,000円相当のものが、もう1個付いてくるわけですからね!めちゃくちゃお得です。
こうしたメリットを考えると、クイーンズバスルームを試したい方は、トライアルセットを試さない理由はないと思います…!
クイーンズバスルームの成分解析!簡単に解説してみた
どんな成分を使っているのか?安心して使える成分なのか?が気になる方もいると思いますので解説していきます。
ただ、シャンプー・トリートメント・ヘアオイルをそれぞれ1つずつ成分を解析していくと、かなり長くなって読むのも大変だと思います。
なので、サクっと要点だけを簡単に解説していきますね。
・薬用ソープ(シャンプー)の全成分
まず「薬用」と付くものは、厚生労働省に認可された「医薬部外品」です。つまり、成分や品質、製造方法などを国がしっかり認めているということでもあります。その点では、一般的なシャンプーより信頼性が高いです。
成分を見ていくと、ノンシリコンで低刺激な成分が使われていることが分かります。洗浄成分もマイルドなものばかりのアミノ酸系シャンプーですね。
冬虫夏草エキスなど、上質な成分も配合されています。
保湿力やなめらかな使用感などを感じる成分も多く、キャッチコピーや口コミ通り、低刺激で保湿力のあるシャンプーという印象ですね。
・薬用トリートメント
トリートメントの方も「薬用」が付く医薬部外品です。シャンプーと同じく信頼性は高いですね。
成分を見ると、シャンプーにも配合されている有効成分・保湿成分が多く配合されていることが分かります。
ただ、トリートメントの方は、植物由来の油分・保湿成分をベースに、一部シリコン系成分を使用しています。
シリコン系は頭皮や髪への負担になるのでは…と思いがちですが、悪影響を及ぼすようなシリコン系成分ではないので特に問題はないと考えられます。成分の並び順から考えても、配合量もそこまで多くありません。
どちらかというと、植物由来とシリコン系の成分のイイトコ取りをしている、という感じですね。
・アメイジングシャインヘアオイル
植物由来のオイルをベースに、シリコン系をプラスしたヘアオイルです。
シリコン系ベースに植物由来をちょっと配合、みたいなヘアオイルは有名ブランドにも結構多いです。こちらは植物由来のオイルをベースにしているので好印象ですね。
ヘアオイルの方も、植物由来とシリコン系のイイトコ取り、という印象です。
クイーンズバスルームのトライアルセットはどこで売ってる?販売店を徹底調査!
どこで売っているのか?販売店を徹底調査してみました。
クイーンズバスルームのシャンプー・トリートメント・ヘアオイルは、サロン専売品ではありません。ドラッグストアやバラエティーショップ等の店舗でも販売していません。
このトライアルセットは、ネット通販限定の販売となっていることが分かりました。
販売店 | 価格 |
ドラッグストア | 取り扱いなし |
バラエティーショップ | 取り扱いなし |
Amazon | 取り扱いなし |
楽天 | 1,300円+税 |
公式サイト | 1,300円+税 |
このように、ネット販売といっても、実際には楽天か公式サイトからの注文のどちらかになります。
・結局どこで買うのがオススメ?
価格に関しては、楽天もクイーンズバスルーム全く同じです。
楽天の場合
引用:楽天
公式サイトの場合
引用:公式サイト
どちらで購入するかは、正直好みですね。
ただ、オススメイト編集部的には、「公式サイトからの注文」がオススメです。
楽天よりも公式サイトの方が、手続きや問い合わせ等のやり取りが断然スムーズだからです。公式サイトの方が情報も詳しく記載されていますし、何か困ったときにも公式から注文している方がすぐにサポートを受けることができます。
トライアルセットを使ったあとに現品を購入する場合も、公式サイトから注文している方がスムーズに購入できます。オススメですよ!
まずはトライアルセットでクイーンズバスルームをお試ししよう!
クイーンズバスルームを試すなら、絶対にトライアルセットでお試ししましょう。1,000円ちょっとの価格で、シャンプーもトリートメントもヘアオイルも試すことができるのでお得です!
旅行などで外出する場合にも持っていきやすいのでオススメですよ!
【トライアルセットの内容】
・薬用ソープ10ml×5
・薬用トリートメント10g×5
・アメイジングシャインオイル10ml×1
1,300円+税(送料無料!)
クイーンズバスルームの各アイテムの口コミをチェックしたい方はこちら↓↓↓
この記事のおわりに
クイーンズバスルームのトライアルセットについて、口コミやトライアルセットを試すメリット、成分解析・販売店などを解説させていただきました。
口コミ評価が高く人気もあり、成分的にも、厚生労働省か認可を受けた「医薬部外品」で皮膚刺激性も試験済み。事前にトライアルセットでお試しできることも考えると、かなりオススメ度の高いヘアケア製品です。
くせ毛やうねり・広がりが気になる方、低刺激のシャンプーを使いたい方、髪や頭皮の感想が気になる方は、ぜひ一度試してみてくださね♪

やっぱりトライアルセットでお試しは必須だね!