
口コミは気になる!
絶対見ておきたい!
商品を買う前に口コミを見るのは絶対ですよね。ちゃんと評判を確かめて、良いか悪いかはチェックしておきたいです。でも、なかなか口コミを調べるのは大変ですし、どう良かったのか?どこがダメだったのか?といった詳しい口コミも見つかりにくいです。
サンヘアプロテクトオイルも、口コミ数が多い人気のヘアオイルなので、口コミを調べるのは時間がかかります。
そこでオススメイト編集部では、有名口コミサイト&大手通販サイトの口コミを徹底的に調べ、本当に参考になる良い口コミと悪い口コミの両方をピックアップしてまとめました。
購入を検討している方は、絶対に参考になります。必見なので、ぜひ続きをご覧くださいね。
<読む時間の目安:5分>
サンヘアプロテクトオイルの良い口コミ
まず高評価の口コミを10個ピックアップしました。
①:「人気なのも納得です」

次もリピすると思います。ドライヤーやアイロンで、毛先が傷みやすくパサつきがちなんです。特にここ最近は、空気の乾燥が進んでいるので、このオイルはっても役立ってくれます。
べたつかず、馴染みやすいですし、毛先がつるつるツヤツヤになってきました。とにかく香りが良いので、人気なのも納得です!
②:「ヘアオイルでこんなにべたつかないのはあんまりないです」

潤いの持ちがよくて、まとまりやすくなってきました。髪の保湿力がよくなってきているからですかね。
パサつきがちなところには、丁寧にすりこんでいますが、何プッシュもつけなくても、十分髪がなめらかに仕上がります。ヘアオイルでこんなにべたつかないのって、あんまりないと思います。
ブローしたあともパサつく感じになりませんし、香りも気分を上げてくれます。
③:「ジプシーしている人にオススメです」

最初はちょっとお高いかなって思ったんですけど、すごくセクシーで印象的な香りも良いし、手がベタベタ残らないので気に入って使っています。
伸びがとても良いですし、少量で十分毛先が潤ってくれるので、いっぱい出さなくてもOK。そして、使えば使うほど、キューティクルがつるん♪ってする感じがします。
洗い流さないトリートメントでジプシーしている人には、これ本当にオススメですね。
④「サラサラで天使の輪もハッキリ」

もともとダメージがそこまで気にならない髪ですが、こちらを使うとサラサラで指通りも良くなり、天使の輪もハッキリ分かる仕上がりになります。泊まりに来た友人にも好評でした。
ヘアオイルなのにべたつきが少なく、乾いた髪に使うと自然な重みが出てまとまりがよくなります。少量で良いので便利ですね。
大人っぽい香りなので、ちょっと個性的過ぎるかも?と心配になりましたが、「いい匂い!」と褒められるので、結構好評だと思います。
⑤:「これからの季節は手放せなくなりそう」

ヘアメイクアーティストの石上三四郎さん監修のヘアオイルで、ダメージ補修と保湿がしっかりできます。べたつかないのも特徴ですね。
付けたては甘い感じの香りなのですが、時間の経過とともにウッド系のちょっと大人な雰囲気の香りに変化します。
濡れた髪に使って乾かしたら、とってもサラサラな髪に!使い続けていくうちにパサつきもおさまって寝癖もつきにくくなった気がします。
紫外線対策もできるので、これからの季節はもっと手放せなくなりそうです!
⑥:「友達から褒められる事が増えました」

指通りサラサラだけど、ちゃんとまとまります。翌朝のスタイリングしやすくて助かりますね。
パサつきもかなり落ち着いてきたと思いますし、ツヤ感も感じます。友達からは「髪ツヤツヤで良いね!」と褒められる事が増えました。前はそんな事なかったのでちょっとびっくりしてます。
⑦:「プロ監修の商品だけど高くないのも好印象」

静電気で広がる感じもあんまりないし、セットしたアレンジも崩れにくい気がします。本当にトラブルのない髪っていいなぁってつくづく感じました。
色々シャンプーやコンディショナーにもこだわってきましたけど、仕上げにこちらを使うようになってからは、もう別格ですね。
プロ監修の商品だけど高くないし、120gもたっぷり容量が入っていてコスパも◎。仕上がり以外の面でも好印象だったので高評価です。これは本当にオススメですよ!
⑧:「切れ毛を見かけなくなった」

補修と保湿。この2つのバランスが絶妙で、切れ毛を見かけることがだいぶ減りました。たっぷりつけなくても、毛先にまとまりが出てパサつきを落ち着かせてくれます。甘さもあるスパイシーで印象的な香りもハマりました。
抜群に良い指通りの良さも含めて、他の方にも体感してもらいたいですね。
⑨:「このヘアオイルのパワー凄い」

今までは、風が吹くと絶対毛先が絡まっていました。でもこのヘアオイルと出会ってからは、そんなことも忘れました。
使用したその日から、もうすでに手触りの違いを感じたのですが、半月くらい使い続けた今は、手触りが抜群に良くなってツヤもかなりアップ。カラーの色落ちもいつもより気にならないので、このヘアオイルのパワーってかなり凄いんだと思います。
⑩:「素の髪で勝負できちゃう」

風に髪がふぁさーってなびく感じで、絡まったり、まとまりが悪くなったりもせず、手ぐしで元通り…!すごいです。アレンジでごまかさなくても、素の髪で勝負できちゃうのがいいなって思いますね。
しかも、使い続けていたら、少しずつだけどダメージも補修されてきている気がします。一時的にもサラツヤに仕上がって、使い続ければケアもできるって本当に優秀なヘアオイルです!
サンヘアプロテクトオイルの悪い口コミ
ここからはサンヘアプロテクトオイルの悪い口コミもご紹介します。ただ、悪い口コミで参考になるものがあまり多くなかったので、3つだけご紹介しますね。
①:「合わなかった」

付けた時のまとまりは良かったのですが、しばらくしてから毛先のパサつきが気になるようになりました。手触りもキシキシ…。他の方々の口コミが好評なので期待していたんですが、私には合いませんでした。
②:「好きな香りではありませんでした」

美容院で読んだ雑誌の背表紙に載っていて、良さそうだと思って購入してみました。口コミが良かったので期待していたんですが、ココナッツ系?の香りが私の好きな香りではありませんでした。残念ですね。
③:「好みが分かれる香りですね」

私はこの匂いがあんまり好きになれませんでした。ココナッツのような香りは、好みが分かれると思います。たぶんもう買うことはないかな…。
SNSでの口コミはどう?
SNS上での口コミについても、6つほど紹介しますね。
サンヘアプロテクトオイルのどこが良いのか?どこが微妙なのか?
良い口コミと悪い口コミの両方を見ていただいたと思います。有名口コミサイトや大手通販サイト、SNSなどの口コミを徹底的に調べましたが、サンヘアプロテクトオイルの魅力も微妙なポイントにも、共通点がありました。
まずメリット・魅力は、5個ありました。
1.仕上がりがとにかく軽くてサラサラ
2.べたつかないし少量で伸びてくれるし馴染みも良い
3.静電気防止や紫外線対策などの機能が充実している
4.セクシーで大人っぽい香りがいい
5.プロ監修という割にはそこまで高くない
仕上がり、使用感、機能、香り、価格といったトータルで見てかなり優秀だということが分かります。
どれもヘアオイルとしては欠かせないポイントなので、それが全て揃っているというのは、さすがサロン品質のヘアオイルという印象ですね。
次に微妙なポイントが、2つありましたね。
1.シリコン系のキシキシ感
2.好みが分かれる香り
使用した方の中には、逆にパサついた、キシみを感じたという方がいました。
サンヘアプロテクトオイルはシリコン類をベースにしたヘアオイルですので、シリコン系のヘアオイルを使ったことがない方からすれば、確かにシリコンの手触りを感じるかもしれません。ですが、サラサラした軽い仕上がりや指通りの良さは、やっぱり格別です。
香りについても好みが分かれていました。
サンヘアプロテクトオイルの香りは、アジアンテイストのココナッツの香りを感じるオリエンタル系。王道のフローラル系のような万人受けしそうな香りではなく、アジア感のあるセクシーな香りなので好き嫌いが分かれるかもしれません。ただ、良い口コミの方にもあったように、ハマる人はハマりますね。
口コミから分かるサンヘアプロテクトオイルがオススメな人とは?
では、どんな人にオススメなのか?と言うと、、、
・仕上がりはしっとり派ではなく、絶対サラサラ派
・べたつかない使用感のものが好み
・静電気防止、紫外線対策とかも欲しい
・アジア感のあるココナッツ系の甘くてセクシーなオリエンタル系の香りが好き
・シリコンでも大丈夫、むしろシリコンの力を借りたい
・安っぽいヘアオイルじゃなくて、中身にもこだわってつくられたサロン品質のものを使いたい
↑この条件に当てはまる人に、全力でオススメできます!
口コミ評価も高いですし、実力もしっかりあります。モロッカンオイルやケラスターゼにも負けないくらいオススメですよ♪
口コミだけでなく、成分の詳細や、最安値の販売店についても知りたい方は、サンヘアプロテクトオイルの体験レビュー記事の方でもお話ししていますので、参考にしてもらえればと思います。

この記事のおわりに
いかがでしたか?有名口コミサイト&大手通販サイト&SNSの口コミを徹底的に調べて、本当に参考になる口コミだけをピックアップしました。参考になっていれば幸いです。
EXILEや三代目のヘアメイクを担当されていた一流の方が監修している、というだけあって、実力も品質もそれ以外の面でも優秀なヘアオイルです。
ちょっといいヘアオイルが使いたい方は、ぜひ試してみてもらえればと思います!

サンヘアプロテクトオイルって、わたしにぴったりじゃん…♡
スポンサーリンク