
くせ毛ってほんと厄介…
扱いづらく広がりやすい「くせ毛」は、かなり厄介ですよね。
朝急いでいるのになかなか髪型が決まらなかったり、湿気や汗で髪が膨らんで見えたり…。女優さんみたいなサラサラにストレートに憧れる!という方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが、くせ毛向けのコンディショナーです!
くせ毛の原因の1つであるダメージや乾燥から髪を保護しつつ、落ち着いたまとまりのある髪に仕上げることができます♪
今回は、特に口コミ評価の高いくせ毛向けのコンディショナーを5本厳選しました。くせ毛やうねりに悩む方はぜひ参考にしてみてくださいね!
<読む時間の目安:3分>
くせ毛をストレートに仕上げてくれるコンディショナー5選
・5:スーパーリッチシャイン ストレート&ビューティー うねりケア コンディショナー
メーカー、ブランド | ユニリーバ・ジャパン ラックス |
公式サイト | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×16.9 |
口コミ総数 | 699件 |
参考価格 | 410円、820円 |
容量 | 240g、400g |
保湿成分のケラチンプロテインを配合した、うねりケアができるコンディショナーです。
しっとりサラサラと落ち着き、まとまりの良い仕上がりに。プチプラですが仕上がりはかなり優秀です♪
さっぱりとした甘めの香りも好評。万人受けしそうなフローラルな香りなので使いやすいです。
どちらかというと、しっとり派の方にオススメですね。
このコンディショナーの口コミ
縮毛矯正を半年に一度かけています。
でも縮毛矯正が落ちかけている頃のうねりがすごくみっともないので、藁にもすがる思いでこちらを使ってみました。
結果、私の髪には合うようで、朝、ドライヤーのみのブローでもすぐストレートになります。
使い心地もシャンプーはスッキリ洗いあがり、コンディショナーはしっかり潤いを与えてくれる感じがします。
ドラッグストアでトリートメントまでの三点セットで700円くらいで売っているので安くて買いやすいのもいいですね。
シャンプーとセットで使用されているそうですが、仕上がりに満足されていますね!
安くて優秀なのは助かります♪
どんな人にオススメ?
・プチプラ派の人
・しっとりまとめたい人
・4:さらさらストレート コンディショナー
メーカー、ブランド | 資生堂 TSUBAKI |
公式サイト | 資生堂 TSUBAKI |
合計口コミ評価 | ★×17.23 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 731円 |
容量 | 450ml |
レモン果実水、ボタニカルエッセンス、大豆プロテイン、ローヤルゼリー、椿オイルエッセンスなどの植物由来成分を含んだプチプラコンディショナーです。
名前の通り、サラサラストレートに仕上がります。しっとり感が控えめのサラっとした質感なので、軽い仕上がりが良い方にオススメですね。髪の摩擦やうねりを防いでくれる機能も◎。
香りは甘さと爽やかさのあるフローラル系。ほのかに香りが持続するので、香りが残って欲しい方にもぴったりです♪
安くでサラサラストレートに仕上げるならこちらです!
このコンディショナーの口コミ
前にもTSUBAKIを使った事があるのですが、それより香りがいいです。
香りが残る時間も長くなったと思います。シャンプーだけでも、指通りがさらさらして良くなります。
その上に、コンディショナーを使うと、さらさら感は増しますし、香りも残る感じです。
ドライヤーした後も、びっくりする程に、さらさらしました。
香りの良さと、サラサラな仕上がりが高評価!
香りとサラサラ感に関しては、多くの女性の間で好評でした♪
どんな人にオススメ?
・サラサラストレートに仕上げたい人
・プチプラ派の人
・3:オイルインコンディショナー(リッチ&リペア)
メーカー、ブランド | クラシエ ディアボーテ HIMAWARI |
公式サイト | ディアボーテ HIMAWARI |
合計口コミ評価 | ★×17.55 |
口コミ総数 | 1377件 |
参考価格 | 972円 |
容量 | 500g |
脂質&水分キープ・ダメージ補修・広がり抑制ができる「プレミアムヒマワリオイル」を配合。広がりを抑えてまとまりやすい髪に仕上げてくれるコンディショナーです。
うねり・くせ・パサつきに特化しているだけあって、「広がりを抑えてまとめる」ことに関してはかなり優秀ですね。しかも、重めに仕上げるのではなく、サラサラ扱いやすい質感に整えてくれるのが嬉しいですね♪
香りは、パッケージのイメージ通り、ヒマワリの香りです。ザ・自然!という香りなので、好き嫌いは分かれるかも?
こちらもプチプラでドラッグストア等で簡単に手に入るので助かります!
このコンディショナーの口コミ
しっかり潤いを閉じ込め、さらにうねりを補修してくれます。
私はカラーリングをしょっちゅうするので、髪が痛みやすかったんですが、コンディショナーを使うようになってからは痛みを感じなくなりました。
ダメージケアやうねりの補修、潤いを実感されているとのこと!
ダメージ対策までできるのが嬉しいポイントですね。
どんな人にオススメ?
・くせ毛やうねりによる広がりを抑えたい人
・ドラッグストアで手軽に買えるものが欲しい人
・2:うねりケア コンディショナー
メーカー、ブランド | ユニリーバ・ジャパン ダヴ |
公式サイト | ユニリーバ・ジャパン ダヴ |
合計口コミ評価 | ★×17.7 |
口コミ総数 | 167件 |
参考価格 | 561円 |
容量 | 500g |
自然由来のココナッツオイルを配合したダヴのうねりケア用コンディショナー。こちらは髪に保湿成分をしっかり届け、内側からうねりやくせを整えることができます!
仕上がりは、重すぎず軽やか。柔らかく扱いやすいサラサラヘアに導いてくれますよ♪
強すぎない柔らかいダヴの香りも◎。老若男女問わず使える香りです。
全体的に使いやすくシンプルで価格も安いので、迷ったらコレ!というコンディショナーですね!
このコンディショナーの口コミ
シャンプーとコンディショナー2つ使ってみました。
洗うとごわごわの髪の毛の手触りがなめらかに変わりました。
乾かしても仕上がりが良い感じです。痛んでうねりがひどかった髪の毛がツルツルになりました。
シャンプーとライン使いされているそうですが、仕上がりにとっても満足されています。
くせ毛向けの市販コンディショナーの中ではダントツで安いアイテムですが、実力は油断できませんよ♪
どんな人にオススメ?
・くせやうねりを抑えたい人
・とにかく安いコンディショナーが欲しい人
・1:SP スムーズン コンディショナー
メーカー、ブランド | ウエラ プロフェッショナル SP |
公式サイト | ウエラ プロフェッショナル SP |
合計口コミ評価 | ★×18.54 |
口コミ総数 | 64件 |
参考価格 | 2,500円 |
容量 | 200ml |
剛毛&くせ毛の方にオススメ。ゴワついて扱いにくい髪に柔らかさを与え、まとまりやすい髪に仕上げてくれるサロン専売のコンディショナーです。
ストレートヘアに仕上げる時に重宝しますね。扱いやすさ・まとまりの良さがダントツ。しかも、程度なしっとり具合でベタつきにくい使用感なのも嬉しいポイントです。
ほのかり香るオリエンタル系の香りも、素敵なバスタイムを演出してくれるいい香り♪
剛毛でくせ毛の方は、ぜひこの仕上がりを体験してみてください…!
このコンディショナーの口コミ
もとがくせ毛でダメージと加齢により、柔らかいため、ヘアケア商品選びが難しく、ダメージヘア用で、しっとりしすぎると、髪がぺしゃんとしたり、表面のうねりがでてきてしまい、合わなくてだめなのですが、かといって、さっぱりした仕上がりのノンシリコンやオーガニック系のヘアケアではぱさついて私のダメージではおいつかない。なので、このシリーズぐらいがちょうどいいしっとり具合で重みが出る分ストレートヘアにはよく、気に入っています。
適度なしっとり具合が好評♪
口コミ件数は少ないですが、知る人ぞ知る評価の高いコンディショナーですね!
どんな人にオススメ?
・くせ毛で剛毛の人
・サロン専売の高品質なコンディショナーを使いたい人
オススメイト編集部のイチオシはコレ!
コンディショナーを約480本調査したオススメイト編集部が、今回特にイチオシするのがこちら、、、
ウエラプロフェッショナルSPの「スムーズン コンディショナー」です!
くせ毛やうねりに特化したコンディショナーはあまり多くありません。その中でも、特に口コミ評価が高いのがこのコンディショナーなんですね。
剛毛&くせ毛のゴワついて扱いづらい髪を整え、柔らかくまとまる仕上がりは、さすがサロン専売品です。ドライヤーで髪を乾かした後、翌日の朝にセットする時、その実力を体験できると思います…!
くせ毛・うねりに悩む方は、ぜひ試してみてくださいね♪
くせ毛・うねりに悩む方はこちらのヘアケアアイテムも必見!
コンディショナー以外にも、くせ毛・うねりのケアにオススメのヘアケアアイテムをいくつかご紹介しています。
↓の各記事で口コミ評価の高いくせ毛向けのアイテムを厳選してまとめていますので、よければチェックしてみてください♪
■洗い流さないトリートメント全般
・【洗い流さないトリートメント】くせ毛をストレートに仕上げる13選
■ヘアオイル
・【ヘアオイル】くせ毛・うねりをストレートに仕上げるオイル10選!
■ヘアミルク
■ヘアクリーム
・くせ毛・うねりにはヘアクリーム!ストレートにまとまる3選!
■ヘアミスト
・くせ毛にはヘアミスト!うねる髪がストレートに落ち着く6選!
■ヘアマスク
この記事のおわりに
くせ毛向けのコンディショナーを5本ご紹介しました。市販で買えるものからプロフェッショナルなサロン専売品まで、評価の高いものが揃いましたね。
くせ毛やうねりに悩む方は、こうしたくせ毛向けのコンディショナーを使うのがオススメです。
厄介な髪質になる原因の1つであるダメージや乾燥から髪を保護してくれますし、扱いやすく素直に落ち着いた仕上がりへと導いてくれますよ♪
ぜひ試してみてもらえればと思います!

これで毎日のスタイリングが楽に…♪