サロン専売のヘアミルクおすすめ30選【美容室・美容院レベルの仕上がり】

サロン専売のヘアミルクおすすめ【美容室・美容院レベルのプロケア】のイメージ

ヘアミルクは、水分や美容成分を髪の内側まで届ける“浸透力の高さ”が特徴で、ヘアケアにはぜひ取り入れたい魅力的な洗い流さないトリートメント。

その中でも特に、プロの現場でも使用されている「サロン専売品」のヘアミルクは、完成度の高い仕上がりを叶えてくれるアイテム!

ミルボンやナプラなどの人気サロン専売メーカーが開発したヘアミルクは、ワンランク上のヘアケアができますよ♪

今回は、そんなサロン専売品のヘアミルクを徹底調査し、特に口コミ評価が高い30本を厳選しました。美容院レベルのケアができるヘアミルクばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

  1. 美容院・サロン専売のヘアミルクおすすめランキング30選
    1. 【1位】アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
    2. 【2位】ダンスデザインチューナー バレエメロウ
    3. 【3位】プレジューム ミルク3
    4. 【4位】ルシケア スタイリングミルク6
    5. 【5位】リケラ エマルジョン
    6. 【6位】CH クロノロジスト テルミック
    7. 【7位】リッチ アウトバストリートメント モイスト
    8. 【8位】DP オレオ リラックス マジック ナイト セラム
    9. 【9位】ムコタ アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート
    10. 【10位】アリミノ ピース グロスミルク ホワイト
    11. 【11位】N. スタイリングセラム
    12. 【12位】シルキーエマルジョンSa さらさら(ハリ・コシ)タイプ
    13. 【13位】エルジューダ エマルジョン
    14. 【14位】エルジューダ サントリートメント エマルジョン
    15. 【15位】ムコタ アデューラ アイレ09 ベール フォーウェーブ
    16. 【16位】エルジューダ エマルジョン+
    17. 【17位】スウィーティア アウトバストリートメント モイスト
    18. 【18位】N. シアミルク
    19. 【19位】エルジューダ グレイスオン エマルジョン
    20. 【20位】アプラウ ミルクモイスチュア
    21. 【21位】フローディア リペアエマルジョン
    22. 【22位】アリミノ ピース モイストミルク
    23. 【23位】プレジューム ミルク1
    24. 【24位】ミュリアム ホームミルク
    25. 【25位】イオエッセンス モイスト
    26. 【26位】ハッピースタイル ミルクモイスチュア
    27. 【27位】ロレッタ メイクアップミルク グラマラス
    28. 【28位】トリエ ウェーブ ミルク 5
    29. 【29位】ディアテック デザインフリーフィンBC
    30. 【30位】oggi otto セラムCMCミルキィ
  2. サロン専売品のヘアミルクを購入する前に注意したいこと
  3. 【まとめ】サロン専売品ヘアミルクはこれがおすすめ!
スポンサーリンク

美容院・サロン専売のヘアミルクおすすめランキング30選

【1位】アリミノ シェルパ コンディショニングミルク

平均口コミ点5.07
合計口コミ数315件
ブランドARIMINO
(アリミノ)
参考価格1,999円
内容量95g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 補修・保湿成分で髪内部を補い、薬剤や熱ダメージから髪を保護するヘアミルク
  • ナノ化したCMC脂質の補修・保湿成分を配合
  • ダメージ~ハイダメージ毛向け
  • 大容量400gのお得な詰替え用あり
  • 上品で爽やかな香り

様々なダメージによって失われがちな髪のCMC(胞膜複合体)を補う補修・保湿成分を配合したサロン専売ヘアミルク!

数あるサロン専売ヘアミルクの中でもトップクラスに評価が高く、長年選ばれ続けているロングセラー品です。

ダメージでゴワつく・パサつく髪にスッと馴染み、しっとり柔らかで質感の良い扱いやすい髪へと整えてくれます♪

本体のお値段も手が届きやすい価格ですし、大容量の詰替え用があるのも◎。コスパ的にも魅力的なんですよね!

【2位】ダンスデザインチューナー バレエメロウ

平均口コミ点4.92
合計口コミ数136件
ブランドARIMINO Dance design tuner
(アリミノ ダンスデザインチューナー)
参考価格2,350円
内容量120ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • 踊るようにしなやかで柔らか、風にふわりと舞うようなまとまりの良い髪に仕上げるヘアミルク
  • 保湿成分「加水分解ヒアルロン酸」、補修成分「γ-ドコサラクトン」、保護成分「ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)」を配合。やわらか&しっとり質感がしっかり続く
  • ベタつきや重たさのない軽やかな使い心地で
  • サボン系の清潔感のある香り

こちらもアリミノのヘアミルクで、とにかく“使い心地の良さ”が好評のアイテムです!

ベタつかず重たくならずにスッと髪に馴染んでくれる軽やかな使い心地。仕上がりもサラサラなのに、きちんとまとまってくれる。そんな絶妙なバランスが魅力なんです♪

シンプルなボトルデザインと清潔感のある香りも好印象。レディースはもちろん、メンズにもおすすめなヘアミルクですね。

【3位】プレジューム ミルク3

平均口コミ点4.90
合計口コミ数3055件
ブランドMILBON PREJUME
(ミルボン プレジューム)
参考価格2,200円
内容量110g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美容室・サロン専売メーカー「MILBON」のヘアミルク
  • ミルク3は、水分感のあるくっきりとしたまとまりを表現するウェーブヘア向けのしっとりタイプ
  • 浸透性と保湿力に優れた「加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)」、キューティクルを保護し髪本来の柔らかさを表現してくれる「オレイン酸オレイル(毛髪保護成分)」を配合
  • グリーンアップル系の爽やかな香り

「プレジューム ミルク3」は、パーマヘア・ウェーブデザイン向けのヘアミルクの代表とも言える人気アイテム!

プレジュームのミルクは「3」と「1」の2種類あり、こちらの3は、くっきり・しっとりタイプです。

水分量たっぷりの質感のミルクで、毛先に揉み込んで使ってあげると、くっきりとしたウェーブを表現できます。キープ力やふんわりとした仕上がりも◎。

パーマヘア向けのスタイリングミルクを選ぶなら、一度は試しておきたいサロン専売品ですね♪

【4位】ルシケア スタイリングミルク6

平均口コミ点4.89
合計口コミ数146件
ブランドLUCICARE STYLING
(ルシケア スタイリング)
参考価格1,490円
内容量135g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 「ルシケア スタイリング」は、ウェーブ・カールデザインの軽く柔らかな仕上がりを表現&再現するプロレベルのスタイリングシリーズ
  • 「6」は、ナチュラルな軽さと柔らかさを表現しつつも程良いキープ力のあるライトハードタイプ
  • 植物由来保湿成分のヒマシ油&シア脂を配合
  • 天然由来セット成分(キャンデリラロウ・コメヌカロウ)を配合
  • レディース・メンズ問わず使える爽やかな香り

ウェーブ・カールデザイン用のプロフェッショナルなスタイリング剤!

ルシケアのスタイリングミルクシリーズは、「3」「6」「9」の3種類が用意されています。

3はソフトな仕上がりタイプ、9はハードな仕上がりタイプ。こちらの6は、中間のライトハードな仕上がりタイプとなっています。

重すぎず軽すぎないテクスチャーと仕上がりで、程良いキープ感&しっとりとしたまとまり、ベタつきにくい使用感も好評でした♪

サロン専売品ながら、比較的お得な価格帯なのもありがたいですね!

【5位】リケラ エマルジョン

平均口コミ点4.80
合計口コミ数688件
ブランドリトルサイエンティスト
参考価格5,540円
内容量200ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • カラーやパーマのケミカルダメージ、紫外線や大気汚染などによる環境ダメージ、年齢を重ねたことによる年齢ダメージなどをケアする「ケラチン・CMC」処方
  • 髪のタンパク変性を抑える保護成分「ポリアミンAEE」を配合
  • 髪のCMC骨格を整え、やせ髪をケアするアミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、液晶コレステロール、セラミドといった補修・保湿成分を配合
  • 毛髪保護・保湿成分としてダマスクバラ花ロウ、シア脂、オレイン酸フィトステリル、(モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズを配合
  • 大容量1,000gの詰替え用あり
  • フルーティフローラルの香り

健康的な毛髪に必要不可欠なケラチン・CMCを補修して毛髪の骨格からケアするヘアミルク。美容院・サロン専売品の中でも、特に“本格的なヘアケア”ができる1本です。

しっとりしなやかに仕上げてくれるだけでなく、ハリ・コシを感じさせる髪へと整えてくれるため、ダメージなどで元気を失った髪のケアに最適!

本格的なヘアケアを続けていきたい方におすすめのヘアミルクです♪

【6位】CH クロノロジスト テルミック

平均口コミ点4.80
合計口コミ数278件
ブランドKERASTASE
(ケラスターゼ)
参考価格6,930円
内容量150ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • プロフェッショナル&ラグジュアリーヘアケアブランド「ケラスターゼ」のヘアミルク
  • ケラスターゼのプレミアムライン「クロノロジスト」シリーズ
  • 保湿成分として「アルテロモナス発酵エキス」や「ヒアルロン酸Na」、髪のコンディショニング成分「トコフェロール」、自然由来のハリコシ・スタイリング成分「ミツロウ」などを配合
  • 大人っぽく上品なフローラルシプレーの香り

「ケラスターゼ」が誇るプレミアムライン「クロノロジスト」。こちらのヘアミルクも、贅沢なケアをしつつサロン帰りのような髪へと仕上げられるアイテム♪

ケラスターゼの最先端テクノロジーと美髪成分を組み合わせた配合ブレンドによって、軽やかな使い心地で柔らかな美髪へと仕上げる効果を叶えています。

自分へのご褒美にもおすすめですよ♪

【7位】リッチ アウトバストリートメント モイスト

平均口コミ点4.79
合計口コミ数99件
ブランドhoyu PROMASTER COLOR CARE
(ホーユー プロマスターカラーケア)
参考価格1,980円
内容量80ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美しいカラーヘアを叶えたい女性向けのヘアミルク
  • カラーによる髪の水分保持力低下を補修。毛髪表面に吸着して水分量を向上させる成分を配合
  • 保湿成分のアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)配合
  • ジャスミンをベースにした透明感のあるアクアブーケの香り

カラーリングなどによって髪の水分保持力が低下した“パサつき髪”をケアするミルクタイプの洗い流さないトリートメント。

こちらは“まとまりの良さ”が特徴です。ベタつかず伸びも良く軽く使えるミルクなのに、きちんとまとまる仕上がりは格別……!

ペタンとしない軽さ。でもうるおいとまとまりは欲しい。そんなアイテムをお求めであれば、こちらもおすすめのサロン専売品ですね。

【8位】DP オレオ リラックス マジック ナイト セラム

平均口コミ点4.78
合計口コミ数2552件
ブランドKERASTASE
(ケラスターゼ)
参考価格6,600円
内容量90ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • プロフェッショナル&ラグジュアリーヘアケアブランド「ケラスターゼ」のヘアミルク
  • くせ毛・うねりを落ち着かせ、まとまりやすい髪に整える夜用美容液
  • 毛髪保護成分「イリス根エキス」配合。夜寝ている間に髪にじっくり作用して朝スタイリングしやすい髪へと整える!
  • トコフェロールやパンテノールなどの毛髪保護・コンディショニング成分を配合
  • リラックスを演出するフローラル系の香りから、活力のある朝にぴったりのスパイシーな香りに変化するフレグランス

続いてもケラスターゼから。こちらはくせ毛・うねりを寝ている間にまとまりやすく整えてくれる夜用のヘアミルク!

コンディショニング成分でくせ毛をケア。翌朝のまとまり感を演出してくれます♪

くせ毛やうねり、寝癖にお悩みの方はこちら!

【9位】ムコタ アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート

平均口コミ点4.77
合計口コミ数1335件
ブランドMUCOTA
(ムコタ)
参考価格2,640円
内容量100g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 上質なヘアケアを自宅でも叶える「アデューラ アイレ」シリーズ
  • 「10」は、ストレートスタイル向け。ストレートヘアに必要なサラサラ感と滑らかな質感を与えてくれるヘアミルク
  • 優れた毛髪保護効果で様々なダメージをブロックする「18-MEA(毛髪保護成分)」を配合
  • グリーンアップルのみずみずしい香り

上質なホームケアを行うための「アデューラ アイレ」シリーズ。「10」はストレートスタイル向けのアイテムです。

ゴワつく髪でも、柔らかでまとまりの良いストレートヘアに仕上げてくれて、そのキープ力も◎。

サラサラストレートを目指したい方におすすめですよ♪

【10位】アリミノ ピース グロスミルク ホワイト

平均口コミ点4.77
合計口コミ数1046件
ブランドARIMINO PEACE
(アリミノ ピース)
参考価格2,530円
内容量200ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • ダメージケアとベーススタイリングを兼ねたスタイリングシリーズ「ピース」のヘアミルク
  • 「グロスミルク」は、軟毛~硬毛・ダメージ~ハイダメージ・ストレートデザイン向け。ツヤサラでやわらかい質感&ボリュームキープタイプ
  • 髪にしなやかさを与えつつ保湿の持続性を高めてくれる「テオプロマグランジフロルム種子脂(保湿成分)」を配合
  • 甘いアクアローズの香り

アリミノのピースシリーズは、長年支持されているロングセラーアイテム!

しなやかさとまとまりを重視したウェーブヘア向けの「モイストミルク」、ツヤ感を重視したストレートヘア向けの「グロスミルク」、ふんわり感をキープするカールデザイン向けの「カールミルク」の3種類があり、どれも評価の高いシリーズです。

こちらのグロスミルクは、ツヤサラなストレートスタイル向け。軽い使い心地ですが、程良いツヤ感とうるおいを与えてくれます♪

【11位】N. スタイリングセラム

平均口コミ点4.74
合計口コミ数4908件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格1,980円
内容量94g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 人気「N.(エヌドット)」シリーズのスタイリングミルク
  • セット力とキープ力が絶妙なバランス。固まることなく軽やか柔らかな仕上がりなのに、きちんとヘアスタイルをキープ
  • 天然由来の保湿成分(アロエベラ液汁、シア脂、ワサビノキ種子エキスなど)を配合。スタイリングしながら髪のケアも
  • シリコンフリー
  • 爽やかなホワイトジャスミン&ミュゲの香り

ウェットな“濡れ髪”をデザインしてくれるスタイリング剤が人気の「N.」シリーズ。こちらのスタイリングセラムは、こっくりとした乳液状のミルクでスタイリングできるアイテム!

パリパリに固まらないのにきちんとキープしてくれる絶妙なセット力と、濡れ感&束感のある仕上がりが特徴。ウェーブ・カールのキープや表現にも活躍してくれますし、濡れ感・ツヤ感の演出も◎。

スタイリング用のサロン専売ヘアミルクを選ぶなら、こちらも外せないアイテムですね♪

【12位】シルキーエマルジョンSa さらさら(ハリ・コシ)タイプ

平均口コミ点4.72
合計口コミ数191件
ブランドHAIRDECO
(ヘアデコ)
参考価格3,190円
内容量145ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • サラサラとした軽やかな質感に仕上げるヘアミルク。さらさらタイプでハリ・コシが欲しい髪用
  • 補修成分(加水分解ハトムギ種子、ジウラロイルグルタミン酸リシンNa、アルギニン、アルギニン)などを配合
  • 環境ダメージやニオイから髪をガードする保護成分(サトウキビエキス、ワサビノ種子エキス、ラッカセイ種皮エキスなど)を配合
  • 熱を利用することで保湿効果を発揮する保湿成分「(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン」を配合
  • ハイビスカスミントの香り

美容室・サロン専売ブランド「ヘアデコ」のヘアミルクで、こちらはハリ・コシが欲しい髪用のさらさらタイプです。

髪のコンディションを整える成分や髪を保護する成分などを豊富に配合し、ハリ・コシのあるさらさら髪へと整えることができます♪

猫っ毛、細い髪質、ハリ・コシのない髪、ボリュームが欲しい髪質の方におすすめなアイテムです!

【13位】エルジューダ エマルジョン

平均口コミ点4.70
合計口コミ数13504件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格2,860円
内容量120g
このヘアミルクの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアミルク
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「エマルジョン」は、細い髪質向け。セラミド2などのエモリエント成分を配合し、水分の蒸発を防いでやわらかい髪に仕上げる!
  • カシス・アップル・シトラスのみずみずしい香りから、ローズ・ラズベリーの香りに変化し、最後はバニラ、アンバーへと移り変わる香り

「エルジューダ エマルジョン」は数あるヘアミルクの中でも圧倒的人気を誇るアイテムの一つ!

根本から毛先まで動かしやすい“やわふわ”な質感を表現してくれて、補修&保湿成分によるトリートメントケアも◎。猫っ毛や細い髪質の方でも使いやすい使用感で、心地良くヘアケアができます♪

サロン専売ヘアミルクの代表とも言えるアイテムなので、一度は試しておきたいですね……!

【14位】エルジューダ サントリートメント エマルジョン

平均口コミ点4.69
合計口コミ数2888件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格3,080円
内容量120g
このヘアミルクの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアミルク
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • 「SPF25、PA+++」で紫外線保護
  • 紫外線保護成分を毛先に均一に馴染ませることができる毛髪保護成分「安息香酸アルキル(C12-15)」を配合
  • 上品な甘さにグレープフルーツの爽やかさを加えたフルーティーな香り

こちらはエルジューダの紫外線対策用ヘアミルク。洗い流さないトリートメントではかなり珍しい「SPF25、PA+++」で髪の日焼け止めとして重宝するアイテムです。

紫外線保護だけでなく、紫外線などによってダメージを受けた髪のケアもできるので、日差しが気になる時期は必需品にしたいくらい魅力的ですね♪

夏場でも使いやすい使用感と香りも◎。

【15位】ムコタ アデューラ アイレ09 ベール フォーウェーブ

平均口コミ点4.68
合計口コミ数741件
ブランドMUCOTA
(ムコタ)
参考価格2,640円
内容量100g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 上質なヘアケアを自宅でも叶える「アデューラ アイレ」シリーズ
  • 「09」は、ウェーブスタイル向け。綺麗なウェーブを表現するために欠かせない“まとまり”と“うるおい”を与えてくれるヘアミルク
  • 優れた毛髪保護効果で様々なダメージをブロックする「18-MEA(毛髪保護成分)」を配合
  • グリーンアップルのみずみずしい香り

「09」はウェーブスタイル向けのアイテム!

ナチュラルなウェーブ感を出したりカールを維持したりといった仕上がりの良さはもちろんですが、保湿力の高さも大きなポイント。パーマ後のケアから乾燥対策まで活躍してくれますよ♪

パーマ後にぜひ取り入れたいヘアミルクです。

【16位】エルジューダ エマルジョン+

平均口コミ点4.67
合計口コミ数19768件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格2,860円
内容量120g
このヘアミルクの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアミルク
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「エマルジョン+」は、普通~硬くて太い髪質向け。浸透力と保湿力に優れた「加水分解コラーゲン(保湿成分)」を配合し、やわらかく扱いやすい髪へと仕上げる!
  • カシス・アップル・シトラスのみずみずしい香りから、ローズ・ラズベリーの香りに変化し、最後はバニラ、アンバーへと移り変わる香り

エルジューダのエマルジョン+は、普通~硬くて太い髪質向けのアイテムです。

先ほどご紹介した、細い髪向けのエマルジョンよりも保湿力が高いのが特徴。より髪をたっぷり保湿したい方や硬い髪を柔らかい質感に整えたい方におすすめですね♪

【17位】スウィーティア アウトバストリートメント モイスト

平均口コミ点4.64
合計口コミ数94件
ブランドhoyu PROMASTER COLOR CARE
(ホーユー プロマスターカラーケア)
参考価格1,980円
内容量80ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美しいカラーヘアを叶えたい女性向けのヘアミルク
  • ドライヤーやヘアアイロンによる熱ダメージを受けた毛髪をケアする補修成分を配合
  • ツヤ感UP&保湿力に優れた「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)」を保湿成分として配合
  • ベリーとミュゲをブレンドした甘い香り

ドライヤーやヘアアイロンなどによる“熱ダメージ”で傷んだ髪を補修してくれるヘアミルクがこちら!

カラーによって耐性が低下してしまう熱ダメージをケアしつつ、滑らかで柔らかな髪へと仕上げてくれる魅力的なアイテムです♪

また、軽いテクスチャーで使いやすい使用感も◎。

カラー後に髪をケアにも熱ダメージ対策にも重宝するサロン専売品ですよ♪

【18位】N. シアミルク

平均口コミ点4.61
合計口コミ数2771件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格2,860円
内容量150g
このヘアミルクの推しポイント!
  • スタイリングシリーズが人気「N.(エヌドット)」のヘアミルク
  • 超高圧処理によって髪への浸透性を高めた植物由来保湿成分(アルガンオイル、グレープシードオイル、マカダミアナッツオイル)を配合
  • 毛髪柔軟成分(発酵セイヨウナシエキス、ヨーグルトエキス)を配合
  • 硬い髪をしっとりやわらかい質感にしたい方、広がりやすい硬い髪をなんとかしたい方、髪のパサつきが気になる方に向けたアイテム
  • 爽やかで優しいホワイトフローラルの香り

N.(エヌドット)の洗い流さないトリートメントで、スタイリングよりもヘアケアを重視したヘアミルク。植物由来保湿成分&毛髪柔軟成分などによって、硬い髪や広がる髪、パサつく髪をケアできます。

こっくりとした乳液のようなミルクで、髪の乾燥対策やダメージケアにも最適。髪をきちんと保湿して、“手触りの良いやわらかな髪”を目指せちゃいますよ♪

【19位】エルジューダ グレイスオン エマルジョン

平均口コミ点4.60
合計口コミ数3198件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格3,080円
内容量120g
このヘアミルクの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアミルク
  • スキンケア成分としても使用される保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「グレイスオンエマルジョン」は、乾かすだけで毛先が内に自然と入る“グレイスブレンド処方”を採用。独自ブレンドのオイルによってまとまり感を向上
  • ドライヤーの熱から髪を守る毛髪保護成分「ビサボロール」を配合
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • フルーティーフローラルの香りにイリスを加えた、女性らしい甘い香り

エルジューダのグレイスオンは、毛先が自然の内に入るような“やわらかさ&まとまり”を髪に与えてくれるのが大きなポイント!

しっとりとしたミルクで髪を保湿・保護しながら、毛先までうるっとまとまる髪に仕上げてくれる優れものです♪

しっとりとしたまとまりが欲しい方はグレイスオンがおすすめです!

【20位】アプラウ ミルクモイスチュア

平均口コミ点4.58
合計口コミ数2421件
ブランドMILBON APROU
(ミルボン アプラウ)
参考価格2,150円
内容量100g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 人気サロン専売メーカー「ミルボン」の髪用保湿乳液
  • 年齢による乾燥を感じ始めた髪向け
  • 浸透力と水分保持力に優れた「加水分解コラーゲン」や「加水分解ヒアルロン酸」など天然由来の保湿成分を配合
  • 女性らしいフルーティ・フローラルの香り

ミルボンが誇るロングセラー品のヘアミルク。年齢による乾燥を感じ始めた髪向けのアイテムです!

滑らかで伸びの良いテクスチャーのミルクなので、オイルのように髪が重たくペタンとなる心配がありません。使用感の良さがまず魅力の一つですね。

でもきちんと保湿力やまとまり感を髪に与えてくれる。そんなバランスの良い使い心地が口コミでも好評でした♪

【21位】フローディア リペアエマルジョン

平均口コミ点4.54
合計口コミ数94件
ブランドFLOWDIA
(フローディア)
参考価格3,080円
内容量75g
このヘアミルクの推しポイント!
  • くせ・うねりの原因となる毛髪内部の乱れを補修し、髪質を整えるヘアミルク
  • ヒートアクティブ効果によってドライヤーやヘアアイロンなどの熱を味方に髪を補修・保護する「(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク」を補修成分として配合
  • くせ・うねりを伸ばしやすい素直な髪に整えるコンディショニング成分「リンゴ酸」を配合
  • 水分保持力の高い天然由来保湿成分「シロキクラゲ多糖体」を配合
  • ローズ&スズラン&マグノリアを調和させたフローラルブーケの香り

天然由来成分と毛髪化学の技術を融合させ、くせ・うねりをケアして髪質を整えるリペアエマルジョン!

くせ・うねりが気になる髪質におすすめのアイテムで、毛髪内部の乱れを補修・保湿してくれる成分をしっかり配合。扱いやすい素直な髪へと整えることができます♪

くせ毛にお悩みの方はぜひ!

【22位】アリミノ ピース モイストミルク

平均口コミ点4.54
合計口コミ数1385件
ブランドARIMINO PEACE
(アリミノ ピース)
参考価格2,530円
内容量200ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • ダメージケアとベーススタイリングを兼ねたスタイリングシリーズ「ピース」のヘアミルク
  • 「モイストミルク」は、普通毛~硬毛・ドライ毛・ウェーブデザイン向け。しなやかでまとまりのある質感&ボリュームダウンタイプ
  • 保湿力の高い「ホホバ油」や、髪にしなやかさを与えつつ保湿の持続性を高めてくれる「テオプロマグランジフロルム種子脂」などの植物由来保湿成分を配合
  • 甘いアクアローズの香り

こちらのモイストミルクは、普通毛~硬毛の髪質や乾燥が気になるウェーブヘア向けのアイテム。

しっとりとしたうるおいを補給しつつウェーブデザインのスタイリングができますよ♪

【23位】プレジューム ミルク1

平均口コミ点4.53
合計口コミ数598件
ブランドMILBON PREJUME
(ミルボン プレジューム)
参考価格2,200円
内容量110g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美容室・サロン専売メーカー「MILBON」のヘアミルク
  • ミルク1は、水分感のあるやわらかなまとまりを表現するウェーブヘア向けの軽いミルクタイプ
  • 浸透性と保湿力に優れた「加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)」、キューティクルを保護し髪本来の柔らかさを表現してくれる「オレイン酸オレイル(毛髪保護成分)」を配合
  • グリーンアップル系の爽やかな香り

すでにご紹介した「プレジューム ミルク3」よりも、軽い質感でふんわりとした仕上がりにしてくれるのがこちらのミルク1です。

猫っ毛・軟毛などの髪質で重たい仕上がりになりそうなアイテムは避けたい……という方はミルク1がおすすめですよ♪

【24位】ミュリアム ホームミルク

平均口コミ点4.52
合計口コミ数511件
ブランド003 MurieM
(ナンバースリー ミュリアム)
参考価格1,650円
内容量120g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美容室・サロン専売の上質なヘアミルク
  • アミノ酸系保湿成分をたっぷりと配合
  • 植物由来の保湿成分「キイチゴエキス」配合
  • さらっとしたテクスチャーでベタつかない
  • ホワイトローズ&ムスクをベースにした甘く清潔感のある香り

こちらも美容室・サロン専売のヘアミルクで、乾燥した髪に栄養分と水分を閉じ込め、まとまりやすく整えてくれるアイテムです。

さっぱりとした軽いテクスチャーのミルクで、ベタつきや重みはなく、サラサラな仕上がりに。軽い使用感・仕上がりなのにうるおいやまとまりのある絶妙なバランスは、口コミでも◎。

そして何より、価格の安さが大きな魅力。サロン専売品の中ではダントツでお得なので、できるだけ予算を抑えたい方にもおすすめです♪

【25位】イオエッセンス モイスト

平均口コミ点4.48
合計口コミ数2361件
ブランドLebeL
(ルベル)
参考価格2,200円
内容量100ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美容室・サロン専売ブランド「イオ」のヘアミルク
  • ゴワつきや乾燥が気になる髪・ウェーブスタイル向け
  • みずみずしい保湿力で乾燥した髪をケアする保湿成分「シロキクラゲエッセンス(シロキクラゲ多糖体)」を配合
  • 優れた保湿力を持つアボカド油&シア脂などの天然由来保湿成分を配合
  • 心地良いハーブローズの香り

ルベルの「イオ」は、長年選ばれ続けているロングセラーシリーズ。こちらのヘアミルクも高評価&人気のアイテムです。

パーマ・ウェーブヘアのスタイリング剤として使えば、しっとりまとまりつつウェーブがくっきり出る仕上がりに。洗い流さないトリートメントとして使えば、髪の内部まで染み渡るようなしっとりケアができますよ♪

【26位】ハッピースタイル ミルクモイスチュア

平均口コミ点4.47
合計口コミ数163件
ブランドHappy Style
(ハッピースタイル)
参考価格1,320円
内容量40g
このヘアミルクの推しポイント!
  • ツヤ感とうるおいを髪に与える保湿成分(アルガニアスピノサ核油、シア脂、ザクロ果実エキス、加水分解コラーゲン)を配合したヘアミルク
  • 保湿成分としてセラミド成分(セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ)を配合
  • ドライヤーやヘアアイロンなどの熱を味方に髪を補修する「γ-ドコサラクトン(補修成分)」を配合
  • 持ち運びもしやすいコンパクトサイズ
  • スウィートフローラルの香り

豊富な保湿成分によって、“うるツヤ”な髪へと仕上げてくれるヘアミルク!

水分量を感じる髪の質感&まとまり感を翌朝以降もキープしてくれる優れもので、しっとりまとまる仕上がりは口コミでも好評♪

こちらは、コンパクトなサイズ感なのでカバンやポーチに入れやすく、外出先などに持ち運びしやすいのも魅力的ですね。

【27位】ロレッタ メイクアップミルク グラマラス

平均口コミ点4.46
合計口コミ数1544件
ブランドLoretta
(ロレッタ)
参考価格2,420円
内容量100ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • すべての女性を元気に!素髪を活かしたベタつきの少ない自然な仕上がりを実現させるため、天然素材・香り・パッケージに徹底的にこだわる「Loretta(ロレッタ)」のヘアミルク
  • キープ力の弱さ、毛先の乾燥、髪のきしみといった不満を解消したオイルベースのスタイリングミルク
  • 天然由来セット成分(キャンデリラロウ・コメヌカロウ)を配合
  • 贅沢な香りと保湿作用を持つ「ダマスクバラ花油(保湿成分)」を配合
  • やさしく心地良いナチュラルアロマローズの香り

女性人気の高い「ロレッタ」のスタイリングミルク!

軽快なハネ感やランダムな束感が楽しめるアイテムで、パーマ・ウェーブヘアの魅力を活かしつつ、ゴワつきのない柔らかな髪へと仕上げてくれるアイテムです。

ウェーブやカールをキープしたい方はこちら♪

【28位】トリエ ウェーブ ミルク 5

平均口コミ点4.46
合計口コミ数244件
ブランドLebeL
(ルベル)
参考価格1,650円
内容量140ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • ウェーブを表情豊かに再現し、まとまりをキープするスタイリングミルク。くっきり&うるっとウェーブスタイルをキープ!
  • セット力&保湿力のある天然由来保湿成分「ミツロウ」を配合
  • ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、メドウフォーム油、ヒマワリ種子エキスなど天然由来の保湿成分配合でトリートメント効果も◎
  • ラ・フランス&蜜りんごのやさしい香り

長年評価の高いロングセラーのヘアミルクで、ウェーブを長持ちさせる保水成分と、トリートメント力のある保湿成分配合していて、スタイリングとケアの両立を叶えたアイテムです!

そして注目なのが“1,000円台”で手に入るお値段。サロン専売品ですが1,000円台で容量たっぷり。コスパも魅力的な嬉しいアイテムです♪

【29位】ディアテック デザインフリーフィンBC

平均口コミ点4.42
合計口コミ数337件
ブランドDeartech
(ディアテック)
参考価格2,420円
内容量100ml
このヘアミルクの推しポイント!
  • 洗い流さないトリートメントでありながらワックスに劣らないスタイリング力を実現した「デザインフリーフィン」シリーズ
  • ダメージケア・スタイリング・スタイルキープを同時に実現するパーマスタイルを重視したヘアミルク
  • パーマ後の毛髪ダメージを補修する成分、トリートメント成分を配合
  • フルーティーフローラルの香り

パーマ後のダメージを受けた髪をケアしつつ、パーマヘアを活かしたスタイリングを叶えてくれるヘアミルクです。

しっとりとした乳液状のテクスチャーで、傷みや乾燥が気になる髪を保湿するミルクとしても◎。

パーマ後のケアからスタイリングまで活躍してくれる魅力的なアイテムですよ♪

【30位】oggi otto セラムCMCミルキィ

平均口コミ点4.4
合計口コミ数275件
ブランドoggi otto
(オッジィオット)
参考価格3,850円
内容量200g
このヘアミルクの推しポイント!
  • 美容院・サロン級の補修成分&保湿成分を使用したヘアミルク
  • 補修成分としてケラチン&ナノ化CMC、キューティクル保護成分の18MEAを配合
  • マカダミアナッツ油、カニナバラ果実エキスなど天然由来の保湿成分をたっぷり配合
  • 保湿成分のセラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド62)を配合
  • ハーブ系の爽やかな香り

豊富な保湿成分や補修成分をたっぷりと配合した贅沢なヘアミルク!

軽めのミルクで、伸びや髪への馴染みやすさも◎。仕上がりも重たくなることがなく、しっとりつるんとした触り心地の良い髪へと仕上げてくれます。

髪の内側まで浸透してケアできる成分が配合されているので、継続的にしっかりヘアケアに取り組んでいきたい方にも最適な1本ですよ♪


<strong>いぬ</strong>
いぬ

他にも高評価ヘアミルクを見たい人は、➜ ヘアミルク口コミ高評価ランキング10選を見てね~

サロン専売品のヘアミルクを購入する前に注意したいこと

基本的に美容室・サロン専売品は、美容の現場で、プロの美容師が一人ひとりの髪質・髪の悩みを診断したうえで使うことで効果が100%以上発揮されるアイテムです。

いくら優れたサロン専売品であっても、髪質にきちんと合っていない商品だと本来の実力を発揮できない場合があるので、商品と髪質のミスマッチには特に注意が必要です。

実際、低評価の口コミの中には、「高いお金を払ったのに私の髪質に合わなかった……」と、ミスマッチが原因で満足できなかった声も少なくありませんでした。

サロン専売品と自分の髪質のミスマッチを避ける一番確実な方法は、普段行く美容院で担当の美容師さんにきちんと髪質を診断してもらったうえで、合いそうなヘアミルクを聞くことです。

プロの美容師であれば、あなたの髪質を見てあなたの要望を聞いたうえで、ぴったり合うヘアミルクを選んでくれるはず!

今回ご紹介したヘアミルクは、どれも口コミ評価の高い美容室・サロン専売品ですが、自分の髪質に合うかどうか不安な方は、購入前に一度美容師さんに相談してみるのが確実ですね。

それからもう一つ注意したいのが購入する場所

サロン専売品のヘアミルクは本来、市販の店舗では取り扱いがなく、正規の取引がある美容院・美容室・サロンでしか購入できないアイテムです。

ただ実際には、大手の通販サイトで流通しているものもあり、大抵の場合は美容院で購入するよりも安く、さらにコスパの良い詰替え用も販売されていることがあります。

ですが、サロン専売品のメーカー側は、「美容院・サロンから購入する正規ルート以外で商品を購入した場合、品質の保証はできない」という立場をとっています。

大手通販サイトなどで購入される場合は、その点にもご注意くださいね。

正規品をお求めであれば、美容院・サロン等の正規販売店での購入がおすすめです。

【まとめ】サロン専売品ヘアミルクはこれがおすすめ!

最後に今回ご紹介したサロン専売品のヘアミルクをリストアップしておきますね。

美容院・サロン専売品のヘアミルクはまだまだ数多くありますが、この30本は特に口コミ評価が高く、サロン帰りのような仕上がりを叶えてくれるアイテムです。

美容室やサロンで取り扱っているアイテムもあるので、一度仕上がりや香りを確かめたうえで購入すれば、自分に合うヘアミルクを見つけやすいですよ♪