ヘアミストを体につけるのはダメ?【髪&肌&体にも使えるミストならOK】

ヘアミストを体につけるのはダメ?【髪&肌&体にも使えるミストなら全て解決】のイメージ

「ヘアミストを体につけるのってダメなの?」
「ヘアミストとボディミストを使い分ける必要ってあるの?」


髪だけでなく体にもシュシュっと使えたらラクなんですが、ヘアミストは髪のケアを重視した成分を含むアイテムで、肌質によっては刺激になってしまう成分が入っていることもあります。

なので、基本的には体につけない方がいいのですが、今回はもう少し深掘りして「なぜヘアミストを体につけない方がいいのか?」その理由を解説していきますね。

さらに、「髪にも体にも肌にも使えるミストが欲しい!」という方のために、マルチなヘア&ボディミストを徹底調査して、口コミ評価の高い15本をご紹介します!

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

スポンサーリンク

ヘアミストを体につけるのがNGな理由

ヘアミストを体につけるのがNGな理由のイメージ

冒頭で、「ヘアミストは髪のケアを重視した成分を含むアイテムで、肌質によっては刺激になってしまう成分が入っていることもあるため、体にはつけない方がいい」とお話ししました。

「具体的にどの成分が悪さしているのか分からないけどヘアミストを使うと肌が荒れやすい……」という方もいますし、おでこや首筋に触れただけでも赤みや痒みが出てしまう肌質の方もいます。

髪に使えるなら肌にもOKなんじゃ……と思いがちですが、肌に使うのであれば髪用のアイテムは避けるのが無難です。

その理由は、そもそも「髪」と「皮膚」の違いにあります。

髪と皮膚の構成物質は、ほとんどが同じ「ケラチン」と呼ばれるタンパク質を主成分としています。

ですが、皮膚のケラチン層は表面の0.02mmほどで、その下層では細胞が常に活動し、肌の健康状態を維持しようと努めています。

肌は刺激を受ければ痛みや痒みなどの反応が出ますし、ダメージを受ければ治癒しようと細胞が働きます。

一方、髪の毛は、ほぼケラチンの塊です。

「毛髪は死んだ細胞」と言われることもあるように、肌と違って再生力があるわけではなく、一度ダメージを受けると生え変わらない限り自然治癒することはありません。

だからこそ、ヘアミストのようなヘアケア成分を含んだ商品でダメージを補修したり保護したりするわけなんですが、生きた細胞が活動している敏感な肌とは違って、死んだ細胞の塊である毛髪は、刺激を受けても痛みや痒み、赤みが出ることはありませんよね。

その肌と髪の違いが商品にも反映されていて、肌に使ってもいい成分・成分量でつくられたスキン用のアイテムと、髪に使う用の成分・成分量でつくられたヘア用のアイテムでは、そもそものつくり方が違うんですね。

なので、人によっては、ヘアミストのような髪に使うことを想定した商品が肌に触れることで、何らかの成分が肌の刺激になることがあるんです。

もちろん、ヘアミストを体につけても全く問題ない肌質の人もいますが、心配な方は、髪用のアイテムを体につけない方が無難で確実です!

使い分けるのが面倒なら「髪にも体にも使えるミスト」がイイ!

使い分けるのが面倒なら「髪にも体にも使えるミスト」がイイ!のイメージ

とは言っても、ヘアミストとボディミストをいちいち使い分けるのは面倒……という方も多いと思います。

そんな方におすすめなのが、髪にも体にも使えるヘア&ボディミスト!

髪だけでなく全身に使ってもOKなアイテムであれば、使い分ける手間もなくなりますし、「体につけてもいいのかな……」と気にしなくてもいいのですごく便利なんです!

ここからは堅苦しい話を抜きにして、髪にも体にも使える“二刀流”のヘアミストをご紹介しますね♪

どれも平均口コミ評価の高いミストばかりなので、参考にしてもらえると幸いです!

髪にも体にも使える“二刀流”のヘアミスト15選【マルチで口コミ高評価】

【1位】エポラーシェ セルウォーター

平均口コミ点5.2
合計口コミ数86件
ブランドEPORASHE
(エポラーシェ)
参考価格1,980円
内容量200ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 顔にも髪にも体にも使えるマルチ美容水!
  • 無鉱物油、無香料(合成香料フリー)、タール系色素フリー、ノンパラベン、合成ポリマーフリー、合成界面活性剤フリー、ノンシリコン、エタノールフリー、オイルフリー
  • 岡山県湯原温泉の温泉水(保湿成分)を配合
  • 水溶性コラーゲン(保湿成分)を配合

人気アイテム「お肌と髪のごはん水」から「セルウォーター」にリニューアルされた、全身に使えるマルチ美容水!

無香料なのでフレグランスとしては使えないものの、髪と体だけでなく顔にも使える美容水なので、ヘアケア&スキンケアを重視する方にぴったり。

温泉水や水溶性コラーゲン、ウンシュウミカン果皮エキス、肌にも髪にも嬉しい保湿成分で作られています。

成分にこだわる方、使い心地が良いアイテムをお求めの方はこちら!

【2位】ジョンズブレンド ヘアー&ボディミスト WHITE MUSK

平均口コミ点4.96
合計口コミ数1042件
ブランドJohn’s Blend
(ジョンズブレンド)
参考価格3,570円
内容量110ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 人気「John’s Blend」シリーズの髪にも体にも使えるミスト!
  • サボン系の爽やかさとホワイトフローラルのほのかな甘みがブレンドされたホワイトムスクの香り。万人受けするいい香りとして好評!
  • ヘアコンディショニング成分(パンテノール、ホホバ種子油)配合
  • 肌に嬉しい保湿成分(カミツレ花エキス、オリーブ果実油)配合
  • レディース・メンズを問わないシンプルでスマートなボトルデザイン
  • スリムで携帯しやすく持ち運びにも便利!

こちらは人気「John’s Blend」シリーズの髪にも体にも使えるミストで、とにかく“香り”の評価が魅力的に高いアイテムです!

レディース・メンズ問わず万人受けしやすい香りで、「超いい匂いがする美容院の香り!」「清潔感のある癒される香り!」という様な口コミが多くありました。

持ち運びしやすく、香水よりも軽やかに香るので、外出先や職場などでも使いやすい一本です♪

【3位】ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー シトラスソルベ

平均口コミ点4.77
合計口コミ数182件
ブランドベキュア ハニー
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 涼やかな香りで全身リフレッシュ!ミストタイプのボディ・ヘア用フレッシュコロン
  • 保湿成分として北海道産アカシア蜂蜜やハマメリス葉エキスなどを配合。ボディやヘアを潤して守る!
  • もぎたてグレープフルーツを冷たいソルベに仕立てた、爽やかなシトラス系の香り
  • シリコンフリー

ボディとヘアの両方に使えるミストタイプの「ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー」。

比較的お財布に優しく店舗などでも入手しやすいプチ贅沢アイテムですが、暑い時期にぴったりの爽やかで清涼感のある香りが口コミでかなり高評価!

このシリーズは、5種類の香り(シトラスソルベ・朝摘みマートル・コットンホワイト・水辺のそよ風・お花の果実ジュレ)がありますが、特にこのシトラスソルベが好評でした。

柑橘系の爽やかな香りが好みならこちら♪

【4位】フレグランス ヘア&ボディミスト エバーヴォーチェ

平均口コミ点4.37
合計口コミ数176件
ブランドパルフェタムール
サボンサボン
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 香水よりも軽やかで、石けんの香りほど幼くならない大人のデイリー使いに応えるヘア&ボディミスト!
  • 香り持続成分「ヒドロキシプロピルシクロデキストリン」配合
  • 保湿成分としてヒアルロン酸&セラミドを配合
  • ヘアケア成分「加水分解シルク・ゼイン」配合
  • フルーティフローラルと柔らかいムスクのエレガントな香りに、清潔感のある石けんの香りをブレンドした、エバーヴォーチェの香り

香り持続成分を配合し、髪と肌の保湿にもこだわったヘア&ボディミスト!

パルフェタムール サボンサボンの「フレグランス ヘア&ボディミスト」シリーズは、6種類の香り(エバーヴォーチェ・ブルームアリア・クラシックローズ・ブライトフローラル・イノセントエコー・エーデルフラン)を展開していますが、こちらのエバーヴォーチェが最も好評でした。

万人受けしやすい上品なフルーティフローラル&清潔感のある石けんの香りを感じさせるエバーヴォーチェは、普段使いにもぴったり♪

【5位】フレグランス ヘア&ボディミスト ブルームアリア

平均口コミ点4.35
合計口コミ数426件
ブランドパルフェタムール
サボンサボン
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 香水よりも軽やかで、石けんの香りほど幼くならない大人のデイリー使いに応えるヘア&ボディミスト!
  • 香り持続成分「ヒドロキシプロピルシクロデキストリン」配合
  • 保湿成分としてヒアルロン酸&セラミドを配合
  • ヘアケア成分「加水分解シルク・ゼイン」配合
  • みずみずしいシトラスと甘すぎないフローラルが溶け合うフェミニンなシトラス&フローラルの香り

先ほどご紹介した「フレグランス ヘア&ボディミスト」と同シリーズで、エバーヴォーチェの次に評価が高かったのがこちらのブルームアリアでした。

甘く華やかで果実の甘酸っぱいフレグランスは、まさに「ザ・女の子」の香り♪

【6位】ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト ローズブーケ

平均口コミ点4.27
合計口コミ数144件
ブランドBeauté de Sae
(ボーテ デュ サエ)
参考価格2,200円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 植物由来の天然成分と精油にこだわった「ボーテ デュ サエ」のヘア&ボディミスト
  • 汗やニオイの気になる季節、タバコや食事のニオイが気になる。そんなときに全身をリフレッシュできる!
  • スズランやフリージアなど贅沢な花々をブレンドしてローズブーケ調に仕上げたフローラル系の香り。マンダリン、ベルガモット、シダーウッドなどが甘さを抑えて深みのある大人の雰囲気の仕上がりに!

植物由来の天然成分と精油にこだわった自然派フレグランスボディケアブランドの「ボーテ デュ サエ」。

こちらの「ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト」も、全身に使えるミストです。

こちらのシリーズは、8種類の香り(ローズブーケ・ジャスミンリーフ・ホワイトシプレ・ユーカリウッド・ペアベリー・ミュゲリス・リリーガーデニア・フレンチローズ)があり、中でもこのローズブーケが好評でした!

植物由来の成分にこだわる方に♪

【7位】ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー 朝摘みマートル

平均口コミ点4.2
合計口コミ数117件
ブランドベキュア ハニー
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 涼やかな香りで全身リフレッシュ!ミストタイプのボディ・ヘア用フレッシュコロン
  • 保湿成分として北海道産アカシア蜂蜜やハマメリス葉エキスなどを配合。ボディやヘアを潤して守る!
  • ベルガモットやレモンに花々を合わせたシトラスフローラル系。朝露に濡れたマートル(ハーブ)をイメージした爽やかな香り♪
  • シリコンフリー

3位でご紹介した、「ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー」の、こちらは「朝摘みマートル」タイプ。

朝摘みマートルは、シトラスソルベの香りの次に高評価でした。

お好みの香りをどうぞ♪

【8位】ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト ジャスミンリーフ

平均口コミ点3.79
合計口コミ数37件
ブランドBeauté de Sae
(ボーテ デュ サエ)
参考価格2,200円
内容量80ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 植物由来の天然成分と精油にこだわった「ボーテ デュ サエ」のヘア&ボディミスト
  • 汗やニオイの気になる季節、タバコや食事のニオイが気になる。そんなときに全身をリフレッシュできる!
  • ジャスミンやマグノリアを基調とした南国のお花とグリーンリーフを使用し、サンダルウッドをベースに、レモンとジュニパーで爽やかさを加えた上品な花の香り

6位でご紹介した「ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト」の、ジャスミンリーフの香りタイプ。

ジャスミンの香りが好みの方であれば、たまらない香りのはず!

【9位】Laret オーガニックミスト

平均口コミ点3.56
合計口コミ数51件
ブランドLarét(ラーレ)
参考価格2,069円
内容量80ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 98%天然由来成分のオーガニックオイルinミスト!
  • 体にも髪にも顔にも使えるマルチミストで、メイクの上から使ってもOK
  • 保湿成分としてオーガニック認証成分とボタニカル成分配合
  • 芳香精油配合

こちらは体にも髪にも顔にも使えるうえに、メイクの上から使ってもOKなアイテム!

しかも、98%天然由来成分なのも嬉しいポイント。

外出先で肌や髪の乾燥が気になったときにシュシュっとすれば、日中の乾燥対策はバッチリです。

自然由来のオレンジジャスミンの香りは、万人受けしやすい爽やかな香りなので、周りを気にせず使えますよ♪

【10位】エニーオイルグラッセ

平均口コミ点3.5
合計口コミ数70件
ブランドAny(エニー)
参考価格2,178円
内容量80ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 天然由来成分約99%でつくられたオイルミスト!
  • 乾燥が気になる髪・肌を潤す植物由来オイル(保湿成分)を配合!
  • 保湿成分として「ビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)」配合
  • 爽やかなヴァーベナにアロマなゼラニウムを合わせ華やかなジャスミンを加えた、落ち着きのあるシトラスヴァーベナの香り

天然由来成分約99%でつくられたオイルミストで、植物由来成分のアイテムをお求めの方にも嬉しい一本!

オイルミストですがサラッとした使い心地で、ちょうど良く乾燥対策ができます。

髪に使った後、手についてもそのまま肌に使えるのは地味に嬉しい……。

こちらも柑橘系の香りなので、好みに合えばぜひ♪

【11位】シトラスヴァーベナ ボディ&ヘアミスト

平均口コミ点3.49
合計口コミ数91件
ブランドL’OCCITANE
(ロクシタン)
参考価格2,860円
内容量50ml
このヘアミストの推しポイント!
  • プロヴァンスを代表するハーブのひとつ「ヴァーベナ」をメインにしたヘア&ボディミスト!
  • 清涼成分配合で暑い季節にもぴったり
  • レモン、グレープフルーツ、オレンジのシトラスを配合。シトラス&ヴァーベナの香りが爽やかでフレッシュ♪
  • カバンに入れやすい細身のボトルデザイン

こちらはロクシタンのヘア&ボディミストで、ヴァーベナにシトラスをプラスしたアイテムです。

ロクシタンの香りが好きで、ハーブ系・シトラス系の爽やかな香りが好みであれば、きっと合うはず!

清涼成分を配合しているのもありがたいですね♪

【12位】パフュームヘア&ボディミスト ソフトブルーソープ

平均口コミ点3.47
合計口コミ数52件
ブランドMUMCHIT(モムチ)
参考価格1,496円
内容量105ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 韓国発フレグランスブランド 「MUMCHIT(モムチ)」のヘア&ボディミスト
  • 天然保湿成分のグリセリンやパンテノールを配合
  • プラスチック製&片手サイズで持ち運びやすい!
  • ホワイトムスクにカシスやスズランを加え、お風呂上がりのようなみずみずしい石けんの香り

韓国発フレグランスブランド 「MUMCHIT(モムチ)」のヘア&ボディミストがこちら!

比較的お手頃ながらも、お風呂上がりのような爽やかな石けん系の香りが好評のアイテムです。

お風呂上がりの清潔感のある香りが好みの方にぴったりですよ♪

【13位】ヴァーベナ ボディ&ヘアミスト

平均口コミ点3.31
合計口コミ数118件
ブランドL’OCCITANE
(ロクシタン)
参考価格2,860円
内容量50ml
このヘアミストの推しポイント!
  • プロヴァンスを代表するハーブのひとつ「ヴァーベナ」をメインにしたヘア&ボディミスト!
  • 清涼成分配合で暑い季節にもぴったり
  • レモンに似た清涼感あふれる柑橘系・ヴァーベナの香りは、日々のストレスを和らげたいときにもぴったり!
  • カバンに入れやすい細身のボトルデザイン

11でご紹介したロクシタンのヘア&ボディミストと同シリーズのアイテムで、こちらは「シトラスヴァーベナ」よりもハーブ系の香りタイプ。

心も体も涼やかなアイテムなので、汗をかいた後にぴったり!

レディースだけでなくメンズも使える香りなので男性にも♪

【14位】パフュームド ボディ & ヘアミスト ブラックティー

平均口コミ点3.28
合計口コミ数1618件
ブランドinnisfree
(イニスフリー)
参考価格1,100円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • 日韓で愛される「イニスフリー」のフレグランス初心者でも使いやすい穏やかなヘア&ボディミスト!
  • プチプラでコスパ◎
  • 携帯するにも便利なボトル
  • 読書をしながら楽しむ紅茶をイメージした上品で爽やかな香り

イニスフリーの「パフュームド ボディ & ヘアミスト」シリーズ。

こちらのラインは、6種類の香り(ブラックティー・ゲストハウス モーニング・ガーデニア ブーケ・ピーチ フルーツ・ピンク シーコーラル・シダーウッド)があり、どれも口コミ好評です♪

手が届きやすい価格なのもすごくありがたい……!

【15位】ザ・プロダクト ミルクミスト

平均口コミ点3.25
合計口コミ数54件
ブランドproduct
(ザ・プロダクト)
参考価格2,200円
内容量100ml
このヘアミストの推しポイント!
  • オーガニック認証成分にこだわる「ザ・プロダクト」のミルクミスト!髪にも体にも顔にも使える!
  • 髪と肌にうるおいと油分を同時に与え、天然保湿因子として知られるセラミド類似成分を保湿成分として配合
  • ドライヤーの熱ダメージから髪を守る!熱に反応して髪を補修&保護するオイル成分を配合
  • ローレルとゼラニウムをブレンドした、ほのかにスパイシー&フローラルな心地よい香り

「ザ・プロダクト」の全身に使えるミルクミスト。

乾燥が気になる髪、お肌やボディに使えて、メイク直しや日中の乾燥対策としても活用可能な優れもの!

熱ダメージからの髪保護や補修・保湿力があるので、アウトバストリートメントとしての実力も◎。

また、オイルと違って重くなくベタつかずサラッと使える点も好評でした。

成分・品質にこだわるブランドの姿勢も好印象♪


<strong>いぬ</strong>
いぬ

他にも高評価ヘアミストを見たい人は、➜ ヘアミスト口コミ高評価ランキング10選を見てね~

【まとめ】ヘアミストを体につけるのはNG!つけるなら髪にも体にも使えるミストを!

【1位】エポラーシェ セルウォーター
【2位】ジョンズブレンド ヘアー&ボディミスト WHITE MUSK
【3位】ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー シトラスソルベ
【4位】フレグランス ヘア&ボディミスト エバーヴォーチェ
【5位】フレグランス ヘア&ボディミスト ブルームアリア
【6位】ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト ローズブーケ
【7位】ワンダーハニー アロマエッセンスシャワー 朝摘みマートル
【8位】ナチュラル パフュームド ボディ&ヘアミスト ジャスミンリーフ
【9位】Laret オーガニックミスト
【10位】エニーオイルグラッセ
【11位】シトラスヴァーベナ ボディ&ヘアミスト
【12位】パフュームヘア&ボディミスト ソフトブルーソープ
【13位】ヴァーベナ ボディ&ヘアミスト
【14位】パフュームド ボディ & ヘアミスト ブラックティー
【15位】ザ・プロダクト ミルクミスト

というわけで、体につけてもOKなヘア&ボディミストを15本ご紹介しました。

ヘアミストは髪を重視したケアアイテムで、肌質によっては刺激になる成分が入っていることもあります。なので、基本的には体につけるのはNGです。

ただ、髪と体につけるのはOKでも、「顔や衣服にはつけないでください」と注意書きがあるアイテムもあるので、使用前にはご注意くださいませ。

今回ご紹介した15本は口コミ評価のいいものがほとんどなので、ぜひ試してみてくださいね♪