
熱ダメージは心配だけど、やっぱりアイロンは必須…
だから髪を守ってくれるようなアイテム欲しい~…
ストレート・ウェーブ・巻き髪、どのスタイルをつくるにしても便利なヘアアイロン。ヘアスタイルを決める必須アイテムなので毎日使う女性も多いですよね。
でも心配なのはやっぱり熱によるダメージです。
180℃~200℃の高温のプレートで髪を摩擦するので、使い続ければ、キューティクルの損傷や、「熱変性」と呼ばれる髪を構成しているタンパク質の破壊、極端な髪の乾燥など、様々な髪トラブルを引き起こしてしまいます…。
そこでオススメなのが「アイロン前に使える洗い流さないトリートメント」です。
「髪が傷んじゃうけどやっぱりアイロンは必須」という方にぴったりのアイテムで、熱から髪を保護しながらなめらかで指通りのいい艶髪に仕上げることができます! もちろんトリートメント効果もあるので、ダメージや乾燥が気になる髪のケアもできます。
今回は、そんなアイロン前にオススメの洗い流さないトリートメントを13本厳選しました。口コミ評価の高いものだけをまとめましたので、日頃からアイロンを使う方はぜひチェックしてみてくださいね♪
<読む時間の目安:3分>
アイロン前に使いたい洗い流さないトリートメント13選
・13:まっすぐアイロン用オイル
乾燥が気になる季節。
毛先とぅるんを叶えるには、サラのオイルを。
髪も潤って心ほんわり♡
夜の街がいっそうキラキラに見えるはず🎄
** SALA まっすぐアイロン用オイル#SALA #サラ #ヘアオイル ヘアアレンジ #まっすぐとぅるん #アイロン用オイル #12月🎄🎅❄ pic.twitter.com/TKlLhgDwLH— SALA official (@SALA_officialpr) 2016年12月2日
メーカー、ブランド | カネボウ SALA |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 117件 |
参考価格 | 1,067円 |
容量 | 40ml |
ストレートヘアのスタイリングにオススメの洗い流さないトリートメントです。熱に反応するスタイリング成分&ダメージ補修成分を配合。髪を補修しながらアイロンの熱でストレートに仕上げてくれます!しかも、キープ力もあるのが嬉しいポイント。アイロン前にぴったりのアイテムですね。
もちろん固まってバリバリするようなストレスはなく、指通りスルスルで柔らかい質感に。ドラッグストアで手軽に手に入る市販品ですが、かなり優秀ですよ♪
香りは優しいサラのいい香り。かなり控えめなので、キツイ香りが苦手な方でも使いやすいです。
日頃からアイロンでストレートヘアにしている方にオススメです!
・12:ザ・ヘアケア スリークライナー スムーサー
メーカー、ブランド | 資生堂プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×17.84 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 2,500円 |
容量 | 125ml |
ドライヤーやアイロンの熱、湿気から髪を守りまとまりの良い髪をキープしてくれるミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
ストンとボリュームダウン、しっとり柔らか。扱いやすい髪に整えてくれるので、日頃からくせ毛やうねりで悩んでいる方は重宝すると思います!
香りは、強すぎない万人受けしそうなフローラル系の香り。控えめなので使いやすいですね。
ミルクタイプなので、オイルようにオイリー感がありません。くせ毛を整えてくれるだけでなく、くせ毛ケアもできるので、とっても優秀です♪
・11:モロッカンオイル オイルトリートメント
おはようございます!はぁー昨日美容室で買ったモロッカンオイルていうやつなんだけどめっちゃいい匂い(*´▽`*)はぁー♡ pic.twitter.com/iVEfvagcPO
— 漆黒のMar.さん。 (@Mar9om) 2013年9月10日
メーカー、ブランド | モロッカンオイル |
合計口コミ評価 | ★×18.18 |
口コミ総数 | 8078件 |
参考価格 | 1,600円、4,300円 |
容量 | 25ml、100ml |
洗い流さないトリートメントといえば、モロッカンオイルと言うくらい鉄板のアイテムですよね。アルガンオイルやオメガ3オイル、ビタミン類など多くの美容成分を贅沢に配合した高品質なオイルで髪を包み、熱や紫外線から髪を保護してくれます。ツヤ感のあるなめらかな仕上がりも最高ですね♪
他にも、まとまりやツヤ感、しっとりとした潤い、ダメージ補修、柔らかさ、などなど欲しいメリットがギュッとこの1本に詰まっています。バニラのような甘い香りにもハマる人続出…!
まだモロッカンオイルを使ったことがない方はぜひ!
・10:アデューラ アイレ09 ベール フォーウェーブ
ムコタの洗い流さないタイプのトリートメント
ベタつきなし、香り好みでデイリーケアにも使える。ドライヘアーな私に嬉しい潤い、きたかも🎶٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸#MUCOTA pic.twitter.com/JYc3BbvKlB— takako (@Chiro_pig) 2016年2月24日
メーカー、ブランド | MUCOTA(ムコタ) |
合計口コミ評価 | ★×18.27 |
口コミ総数 | 700件 |
参考価格 | 2,592円 |
容量 | 100ml |
アイロンなどの熱や紫外線から髪を保護してくれるミルクタイプのスタイリング剤兼洗い流さないトリートメント。こちらの9番は、ウェーブ・パーマスタイル用です。
ワックスやヘアスプレーのように固まらず、ゆるいウェーブスタイルをつくるのに役立ってくれます。また、洗い流さないトリートメントなので潤い・まとまり感も与えてくれます!
爽やかで上品な青りんごのような香りも◎。
ウェーブやパーマスタイルをアイロンでつくる前にはこちらをどうぞ♪
・9:モロッカンオイル オイルトリートメント ライト
モロッカンオイルトリートメントライト。良い。バニラのあまい香りなので好き嫌い別れそうですが、私は好みでした!柔らかい香りに癒される〜( ˆ ˆ )買って良かった。 pic.twitter.com/mYdSuvE25T
— たんぽぽの綿毛❄ (@m_piquetour) 2016年2月17日
メーカー、ブランド | モロッカンオイル |
合計口コミ評価 | ★×18.52 |
口コミ総数 | 2270件 |
参考価格 | 4,300円 |
容量 | 100ml |
モロッカンオイルの甘いバニラの香りと高い実力をそのままに、より細い髪・明るい髪・軟毛さんに向けにつくられたのがこちらの「ライト」。ぺたんとしやすい髪に弾力を与えてくれます!
アイロンなどの熱や紫外線から保護、ダメージのケアはもちろん、ツヤツヤでサラサラな仕上がり、うるんとした潤いなど、髪に嬉しいメリットがこの1本に詰まっています。
弾力感を求めるならこちらですね♪
・8:ハホニココラシルク18ヒートインオイル
「ハホニココラシルク18ヒートインオイル」¥3612+税
株式会社ハホニコ
アウトバストリートメントなんですが、ヘアアイロンで痛んだ髪にめちゃくちゃ効きました。サラサラしっとり。男性にさえ髪が綺麗になってるって好評でしたよ👑 pic.twitter.com/qwK0uq7GiK— 🍀朝日ヨシト (@yst_ki) 2016年11月30日
メーカー、ブランド | ハホニコ ハッピーライフ |
合計口コミ評価 | ★×18.55 |
口コミ総数 | 141件 |
参考価格 | 3,900円 |
容量 | 110ml |
ハホニコのサロン専売品。贅沢な植物由来成分に加え、毛髪成分18-MEA、コラーゲン成分、シルク成分、CMC擬似成分など高品質な成分を使用した、ドライヤーやアイロンなどの熱に強いオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。
熱や紫外線、ダメージ、乾燥から髪を守り、健康的な仕上がりにしてくれます…!
天使の輪、ハリコシ、まとまり感、潤い、サラサラ感、抜群の手触り、などなど髪に嬉しいメリットが全てこれ1本に集約されています。べたつかない使用感や控えめなフローラルな香りなど、効果以外の部分も◎。
高品質でハイレベルな洗い流さないトリートメントですね。
・7:RE シモン テルミック
ケラスターゼのシモンテルミック使い始めたんだけど、やっぱ高いだけあって傷んだ髪もまとまる!高野豆腐が木綿豆腐になったぐらい変化ある。シャンプーとかもライン使いしたら最強なんだろうけど、わたし今髪の毛腰まであるから減り早いしなぁ…と迷う pic.twitter.com/SMIcaCRLGl
— ぴの山 (@pinoko_melmo) 2017年10月10日
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×18.63 |
口コミ総数 | 1717件 |
参考価格 | 3,600円 |
容量 | 150g |
ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正・アイロンなど、ハイダメージの髪にオススメのクリームタイプの洗い流さないトリートメント。ドライヤーやアイロンなどの熱を利用してトリートメント成分を浸透させ、傷んだ髪をケアできるのがポイントです。
軽いクリームでサラサラに仕上げ、ダメージで傷んだ髪でも指通りスルスルでスタイリングのしやすい髪に導いてくれます!
香りは爽やかな柑橘系の香り。清涼感があってキツくなく、上品さもあって好印象♪
ダメージヘアにはこちらがオススメですね。
・6:ハホニコ16油シャイニー
「ハホニコ ジュウロクユ シャイニー」をお試し!
とてもサラッとしたオイルで、私の嫌いなべたつきもなく、使いやすいです。
髪の毛がしっとり潤って、まとまりある髪へと導いてくれるだけでなく、香りがとても優雅な女性を連想させてくれます。 pic.twitter.com/52d0x3wmdN— いちごみるく (@milkcafe1129) 2016年7月30日
メーカー、ブランド | ハホニコ ハッピーライフ |
合計口コミ評価 | ★×19 |
口コミ総数 | 279件 |
参考価格 | 3,800円 |
容量 | 120ml |
ハホニコの十六油のパワーアップ版。高品質な成分を贅沢に使用し、ドライヤーやアイロンの熱も味方にして髪を保護してくれます。乾燥や紫外線対策、ダメージ対策もバッチリ。オールシーズンどんな用途でも活躍してくれるオールラウンダーな洗い流さないトリートメントです!
仕上がりはサラサラ。潤いを与え広がりを抑えつつ指通りの良いサラサラヘアに導いてくれます。サラッと使えますよ♪
上品なローズの香りも心地良く、強すぎない程度なので使いやすいです。シャンプーの香りやフレグランスの香りとケンカしません。
高機能な1本ですね。
・5:DP フルイダリスト テルミック
先日、ケラスターゼ DP フルイダリスト テルミック(洗い流さないトリートメント)を買ってみたんだけど、私の天パチリ毛が落ち着いたのでびっくりした。熱をあてればあてるほど、ツルツルになる。どういう仕組みなのか分からんが、すごい。 pic.twitter.com/zOAWa3cHaa
— バンビのまんま (@still_bambi) 2015年6月16日
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×19.03 |
口コミ総数 | 115件 |
参考価格 | 3,600円 |
容量 | 150g |
こちらも熱を味方に成分を浸透させる機能を持ったクリームタイプの洗い流さないトリートメント。熱の力で自然なまとまりと指通りの良さ、ふんわり&サラサラ感を与えてくれます!
とにかく質感が抜群です。指の間を滑り落ちるようななめらかさで、何回も触りたくなるほど、、、
フローラル系の香りも◎。
絡まりやすい髪、広がる髪、指通りが悪い髪にオススメの洗い流さないトリートメントです!
・4:NU ネクター テルミック
ネクターテルミック届いたーー♡ pic.twitter.com/UEIqK9iDnx
— しおり•̀ㅅ•́ 🐾 (@BTSy9) 2017年10月7日
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×19.45 |
口コミ総数 | 600件 |
参考価格 | 3,600円 |
容量 | 150g |
ドライヤーやアイロンの熱の力に反応して潤いを髪に閉じ込め、パサつく髪でもサラサラに。毛先までしっとりツルツルにまとめてくれるクリームタイプの洗い流さないトリートメント。乾燥した髪の保湿と保護を同時に叶えてくれる優秀なアイテムです!
南国系の甘いフルーティフローラルな香りで、いい香りです。甘めの香りが好きな方はハマると思います♪
乾燥毛の方、毛先のパサつきが気になる方にオススメですよ!
・3:縮毛・くせ毛用 ストレートオイル
サラサロン ストレートオイル💫
プッシュタイプで量の調節もしやすく使いやすい!
使う前とあとでは写真で見てもわかるほどサラツヤになりました!
オイルなのにベタつかないし、乾燥が気になる季節にもぴったりのアイテムだと思います! pic.twitter.com/2h1RwBVerL— ユウカ (@milkydoll10) 2015年10月24日
メーカー、ブランド | サラサロン |
合計口コミ評価 | ★×19.5 |
口コミ総数 | 307件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 50ml |
名前の通り、くせ毛やうねりに特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメント。ストレートコート成分を配合。このオイルをつけてからドライヤーでブローorアイロンを使うと、びっくりするくらいストンと落ち着くストレートヘアに仕上がります!
まとまり・ボリュームダウンも◎。くせ毛やボリュームが多い髪にぴったりです♪
フローラル系の香りも万人受けしやすく、使いやすい香りです。コンパクトなので、外出先や旅行先に持っていくのにも便利です。
できるだけ安いプチプラアイテムを求める方はこちらですね。
・2:アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート
8.ムコタ アデューラ アイレ10
何年もリピートしてるヘアミルク。テクスチャは軽いミルクで、すぐ髪の毛に馴染みます。痛みの少ない髪の毛ならワンプッシュでスーパーロングヘアで全然いけちゃいます!乾かした後はフワッと軽やかな髪の毛に! pic.twitter.com/qKdzliwItJ— uni@cosme (@cpcps88) 2018年6月20日
メーカー、ブランド | MUCOTA(ムコタ) |
合計口コミ評価 | ★×19.51 |
口コミ総数 | 1026件 |
参考価格 | 1,450円 |
容量 | 100ml |
ストレートスタイル向けミルクタイプの洗い流さないトリートメント。スタイリング剤兼用です。
オイルのようなオイリー感のあるしっとりさではなく、乳液のような馴染みやすいしっとり感で乾燥した髪や傷んだ髪に栄養補給できます!
ドライヤーやアイロンの熱、紫外線から髪を守り、サラサラですべるような質感のストレートヘアへと仕上げてくれます。くせ毛やうねりが目立つ髪でも、髪全体を潤して扱いやすくしてくれますよ♪
青りんごのような香りも爽やかでいい香りで◎。
・1:エフ プログラム D-HPT
資生堂プロフェッショナルのエフ プログラム D-HPT っていうトリートメントめっちゃいい💕
オイルなのにべたつかないし、乾かした時のサラサラ感が普段と全然違う😍 pic.twitter.com/eyRduepkUK— NEKO (@sn7139) 2018年3月28日
メーカー、ブランド | 資生堂プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×20.13 |
口コミ総数 | 434件 |
参考価格 | 2,000円、4,400円 |
容量 | 80ml、240ml |
エモリエント効果に優れた天然植物油を始め、上質な天然由来成分をたっぷり配合したエフプログラムのD。こちらは硬い髪・剛毛の方向けオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。
ドライヤーやアイロンの熱、紫外線、摩擦といったダメージだけでなく、縮毛矯正やヘアカラーなどのハイダメージにも対応しているのが特徴。剛毛・傷んだ髪でもしっとりまとまる綺麗な髪へと導いてくれます…!
フルーティーで爽やかな香りも好印象です♪
多毛&剛毛&ハイダメージの方はこちらがオススメ。サロンレベルの実力ですよ!
アイロン前に使いたい洗い流さないトリートメントのイチオシは?
洗い流さないトリートメントを1220本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのは、、、
ハホニコハッピーライフの「ハホニコ16油シャイニー」です!
ハホニコ十六油の進化版だけあって高品質な成分を贅沢に使用しています。16種類の天然由来オイルにコラーゲン成分、シルク成分、3種のペプチド、CMC擬似成分、ヘアカラーのダメージ対応成分などなど…。
こうした高品質成分によって、ドライヤーやアイロンの熱から保護、乾燥や紫外線対策、ダメージ対策などオールシーズン頼りになります! サラサラな仕上がりも◎。
高機能な洗い流さないトリートメントなので、朝のヘアアイロン前にはもちろん夜のヘアケアにも活躍してくれますよ♪
この記事のおわりに
アイロン前にオススメの洗い流さないトリートメントを13本ご紹介しました。
熱の力でストレートに仕上げてくれるもの、熱から髪を保護するヒートプロテクト機能があるもの、熱の力を利用してダメージ補修できるものなど、色んな特徴のあるアイテムがありましたね。
どれも熱から髪を保護しつつ仕上がりの良さもUPしてくれて、しかもトリートメント効果もある優秀なアイテムばかりです!
日頃から頻繁にアイロンを使う方の心強い味方になってくれる洗い流さないトリートメントなので、ぜひ試してみてもらえればと思います♪
他にもアイロン前にオススメのアイテムを知りたい方は、こちらの記事↓でもご紹介していますので参考にしてみてくださいね。
・ヘアオイル

・ヘアクリーム

・ヘアミスト


これ凄いね! アイロン使うわたしには必須!
毎日頼らせてもらいます♡