熱から守るオイル!ヘアアイロン・ドライヤー前におすすめのヘアオイル32選

熱から守るオイル!ヘアアイロン・ドライヤー前におすすめのヘアオイル32選のイメージ

ドライヤーやヘアアイロン・コテといった熱器具は、毎日のスタイリングに欠かせないアイテムですが、髪への“熱ダメージ”がやっぱり心配ですよね……。

髪は濡れているときが一番ダメージに弱い状態です。高温の熱は、毛髪の「タンパク質変性」という髪ヤケドとも呼ばれる現象を引き起こし、髪表面にダメージを与え、硬毛・ゴワつきの原因になるんですね。

そんな熱ダメージの対策におすすめなのが、熱から髪を守る成分を配合したヘアオイルです!

今回は、ヘアアイロンやドライヤー前に使って熱ダメージから髪を保護してくれる魅力的なヘアオイルを厳選。口コミ評価の高い32本をリストアップしました♪

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

  1. ヘアアイロン・ドライヤー前におすすめ!熱から守るヘアオイル32選
    1. 【1位】スタイルコントロールオイル・5.2
    2. 【2位】フレメナ ヘアオイル
    3. 【3位】エフ プログラム ヒートプロテクトオイル D-HTP
    4. 【4位】ロンドGINZAwith ミラボーテ リペアオイル
    5. 【5位】ケシキ モイストリペア ヘアオイル
    6. 【6位】ルメント リペア オイル N
    7. 【7位】NALOW ディープモイストヘアオイル
    8. 【8位】プレディア オイルドロップ
    9. 【9位】海藻 ヘア エッセンス しっとり
    10. 【10位】レベナ オーガニック シルキーモイストオイル
    11. 【11位】海藻 ヘア エッセンス さらさら
    12. 【12位】ハホニコ 十六油 ジュウロクユ
    13. 【13位】アミノメイソン ディープモイスト ヘアオイルEX
    14. 【14位】ハホニコ ケラテックス ファイバー オイル
    15. 【15位】サロンオブエデン マルチオイル
    16. 【16位】海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー ピンクグレープフルーツの香り
    17. 【17位】オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル
    18. 【18位】ReFa LOCK OIL
    19. 【19位】マドンナ リリ ヘアオイル
    20. 【20位】YOU TOKYO ヘアオイル シトラスホワイト
    21. 【21位】アハロバター モイスト&リペア ヘアオイル
    22. 【22位】ファンアズム モイスト&ダメージリペア ヘアオイル
    23. 【23位】エメリル ヘアオイル
    24. 【24位】アミノメイソン ディープモイスト ヘアオイル
    25. 【25位】ハホニコ コラシルク18ヒートインオイル
    26. 【26位】シェイク アンド ストレート ヘアプライマー
    27. 【27位】エトヴォス ヘアオイルセラム
    28. 【28位】エフ プログラム ヒートプロテクトオイル L-HTP
    29. 【29位】YOU TOKYO ヘアオイル グリーンリーフ
    30. 【30位】ビオルチア ヘアオイル
    31. 【31位】モイスト・ダイアン ヘアトリートメントオイル エクストラダメージリペア
    32. 【32位】熱を味方にするオイル
  2. 【まとめ】ヘアアイロンやドライヤーの熱から髪を守るならこのヘアオイルがベスト!
スポンサーリンク

ヘアアイロン・ドライヤー前におすすめ!熱から守るヘアオイル32選

それでは、平均口コミ評価が高い順にご紹介していきますね!

【1位】スタイルコントロールオイル・5.2

平均口コミ点5.05
合計口コミ数66件
ブランドOf cosmetics
(オブ・コスメティックス)
参考価格3,300円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • “使用感の良さ”と植物由来原料にこだわる自然派コスメブランド「オブ・コスメティックス」のヘアオイル
  • 植物由来の熱反応型オイル「メドウラクトンVE(メドウフォーム-δ-ラクトン・トコフェロール)」を配合。ドライヤーなどの熱によって髪に吸着し、毛髪を保護&補修!
  • 毛髪に吸着・補修して髪本来のしなやかを与えつつ静電気を防止できる「コラーゲンPPT(イソステアロイル加水分解コラーゲン・イソステアリン酸)」を配合
  • 髪に保湿作用と柔軟性を与える「植物由来エステル」、ツヤ感向上の「チアシードオイル(サルビアヒスパニカ種子油)」、髪を滑らかに整える「グリーンナッツオイル(プルケネチアボルビリス種子油)」など髪に嬉しい植物由来成分を贅沢に配合
  • センチフォリアローズの精油に、ネロリ&チュベローズをブレンドしたローズブーケの香り

知る人ぞ知る人気ブランド「オブ・コスメティックス」のヘアオイルで、保湿・保護・補修に優れたアイテム!

少量でもしっかり保湿してくれるジェル状のオイルは、使用感・仕上がりも好評。ナチュラルなスタイルなら、これ一本でも充分なほど仕上がりが◎なんです♪

ドライヤーなどの熱を逆に利用して髪を補修・保護できる成分も配合されているので、熱対策もバッチリですね。

【2位】フレメナ ヘアオイル

平均口コミ点4.98
合計口コミ数730件
ブランドBeGarden
(ビー・ガーデン)
参考価格1,960円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 熱を味方に内側からも外側からも保湿するヘアオイル
  • アミノ酸補修成分&天然由来保湿成分を配合
  • 耐熱性があり熱による変化が少ない「メドウフォーム油(エモリエント成分)」、ヘアアイロンやドライヤーの熱によって毛髪表面と優しく結合して補修&保護する「γ-ドコサラクトン(補修成分)」などヒートケア成分を配合
  • 静電気を防止する「リモニウムゲルベリエキス(コンディショニング成分)」を配合
  • 石油系界面活性剤フリー・パラベンフリー・合成着色料フリー・フェノキシエタノールフリー・紫外線吸収剤フリー
  • 爽やかで柔らかなフルーティーフローラルの香り

熱対策に優れた成分を配合したヘアオイルで、熱を味方に髪の質感を整えてくれる優れもの!

実際その仕上がりは口コミでも評価が高く、平均口コミ評価がほぼ5点満点という好評っぷり……!

熱から髪を守るのはもちろん、熱を味方にダメージ補修までしてくれるので、熱対策のヘアオイルとしてぜひ取り入れたいアイテムですね。

【3位】エフ プログラム ヒートプロテクトオイル D-HTP

平均口コミ点4.98
合計口コミ数567件
ブランドSHISEIDO PROFESSIONAL
(資生堂プロフェッショナル)
参考価格2,680円/1,980円
内容量240ml/80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 資生堂プロフェッショナルのロングセラーヘアオイル
  • 植物由来保湿成分のグレープシード油、マカデミアナッツ油、茶実油、杏仁油、オリーブ油を配合
  • 「D-HPT」は、硬毛・ハイダメージの髪質、しっとりまとまる質感が好みの方向け
  • 優しく香るフローラルシトラスムスクの香り

資生堂プロフェッショナルのロングセラーヘアオイルで、保湿・保水・毛髪保護に優れた植物由来成分などで髪をしっかりケアできるサロン専売品です。

硬毛・ハイダメージ向けの「D-HPT」、軟毛・軽い質感が好みの方向けの「L-HPT」の2種類があるので、髪質に応じて選ぶのがベストです。

使用感・仕上がりの良さはもちろん、240mlタイプがあるのでコスパの良さも魅力的なんですよね!

【4位】ロンドGINZAwith ミラボーテ リペアオイル

平均口コミ点4.94
合計口コミ数110件
ブランドロンドGINZAwith ミラボーテ
参考価格1,650円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ダメージヘア用のヘアオイル
  • 保湿成分のセラミド(セラミドNG、セラミドAG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP)を配合
  • 耐熱性があり熱による変化が少ない「メドウフォーム油(保護成分)」を配合
  • 植物由来保湿成分として、シア脂油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、マカデミア種子油を配合
  • フルーティー系の甘い香り

サロンクオリティーの保湿・補修成分が凝縮された“ダメージヘア用”のヘアオイル!

3,000円を超えるサロン専売品にも含まれることが多い成分を贅沢に配合していますが、価格は1,000円台とかなりお得なんですよね!

保湿感たっぷりの重めなテクスチャーのオイルで、傷みや乾燥が気になる髪をしっかりケアしつつサロンレベルの仕上がりに♪

熱保護成分が配合されているのも◎。

【5位】ケシキ モイストリペア ヘアオイル

平均口コミ点4.92
合計口コミ数67件
ブランドKESHIKI
(ケシキ)
参考価格1,980円
内容量78ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • とろーり伸びる“ファイバーオイル処方”によって髪1本1本まで包み込み補修・保護するヘアオイル
  • ヒートケアにこだわった補修・保護成分を配合。熱に強い「メドウフォーム油」と、熱を加えることで髪のキューティクルを補修する「エルカラクトン(γードコサラクトン)」を配合
  • 植物由来の保湿成分としてアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)をはじめ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ツバキ種子油を配合
  • 上品で甘いフリージアサボンの香り

とろーんとした重めな質感ながら、髪馴染み&ベタつきにくさ&使用感の良さに優れた“ファイバーオイル処方”が好評のヘアオイル!

熱から髪を守る&キューティクルを補修してくれるヒートケア成分を配合しているので、熱対策も◎。

ドライヤー前に使うことで、しっとり綺麗にまとまる仕上がりにしてくれますよ♪

【6位】ルメント リペア オイル N

平均口コミ点4.81
合計口コミ数248件
ブランドLe ment
(ルメント)
参考価格2,640円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ダメージ補修・毛髪保護・保湿力に優れたヘアオイル
  • ドライヤーやヘアアイロンの熱を味方にする「(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)」&「(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク」&「メドウフォーム-δ-ラクトン」を補修成分として配合
  • 髪の内部と外部にアプローチしてダメージヘアを集中補修する毛髪補修成分、毛髪内部の水分の逃さず長時間キープする高保湿成分、保湿・補修成分の浸透を助ける高浸透成分などをたっぷり配合
  • アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、バオバブ種子油、ホホバ種子油、シア脂など保湿力に優れた植物由来成分を配合
  • ヘアカラーの色落ちを防ぐ毛髪保護成分「(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー」と「ヒマワリ種子エキス」でカラーキープ
  • 上品なホワイトブーケの香り

カラーやパーマ、年齢によるダメージを補修する機能&ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守る機能に優れたヘアオイルがこちら!

サロンクオリティーの成分をたっぷりと配合していて、ダメージ補修力・毛髪保護・高い保湿力を叶えたアイテムです。

ベタつかない使用感ながらも髪をケアする力は本格的なので、じっくり髪をケアしていきたい方におすすめできるヘアオイルです♪

【7位】NALOW ディープモイストヘアオイル

平均口コミ点4.78
合計口コミ数326件
ブランドNALOW
(ナロウ)
参考価格1,980円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 補修成分「卵殻膜アミノ酸(加水分解卵殻膜)」を配合したヘアオイル
  • 補修・保護成分のWヒートアクティブ処方(ステアロイルラクチレートNa、ヒドロキシプロピル加水分解)によって熱を味方に補修して髪の質感を補正&保護
  • アルガンオイルなどの保湿成分&フラーレンなどの美髪保護成分を配合
  • ふんわり続く甘すぎないピオニーの香り

浸透性に優れた「卵殻膜アミノ酸(加水分解卵殻膜)」によってキューティクルまでいち早く浸透し補正する“素早い質感補正”を叶えたヘアオイル。

軽いテクスチャーのオイルでベタつかず、使用感も仕上がりもサラサラ。でもきちんと保湿力もあるバランスが好評でした!

熱を味方にする成分も配合しているので、ドライヤー前・ヘアアイロン前の使用も◎。

【8位】プレディア オイルドロップ

平均口コミ点4.75
合計口コミ数76件
ブランドPrédia
(プレディア)
参考価格2,420円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された海由来のマリンリペアオイル、大地のオリーブ由来リペアオイル、アルガンオイル、スクワラン配合
  • ヒートプロテクト効果により毛髪表面を保護し、ドライヤーやアイロンなどの熱から髪をガード!
  • カラーキープ処方でヘアカラーの褪色を防止し美しい髪色を長持ち
  • 深いリラックス感のあるグリーンフローラルウッディの香り

ダメージにより失われた脂質を補うように集中補修するヘアオイルがこちらのアイテム!

濃密な補修成分を髪の内部まで届け、キューティクルケア成分にうるおいを閉じ込め、しっとりまとまる髪を持続。パサつきや広がりが気になる髪でも、しっとり柔らかな髪へと仕上げてくれます♪

さらに、ヒートプロテクト&カラーキープ効果も備えているため、機能面でも魅力的。ダメージが気になる方におすすめですね。

【9位】海藻 ヘア エッセンス しっとり

平均口コミ点4.70
合計口コミ数5518件
ブランドLa Sana
(ラサーナ)
参考価格5,280円/4,400円
3,080円/1,100円
内容量150ml/120ml
75ml/25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ナタネ由来の補修成分、エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)を配合。毛髪内部への浸透を高めダメージヘアを集中補修。しっとりまとまる美髪へ導く髪の美容液
  • フランス・ブルターニュ産の海藻エキスをはじめ、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、コメ胚芽油などの天然由来保湿成分をベースに配合
  • 25ml、75ml、150ml、140ml&150mlの詰め替え用など、容量のバリエーションが豊富
  • 使いやすく香りの好みに左右されない「無香料」タイプ

ドラッグストアで買えるヘアケアアイテムの中でも人気&好評な「La Sana(ラサーナ)」。海藻ヘアエッセンスのしっとりタイプは、特に口コミでも評価の高いアイテムです。

ダメージや乾燥でごわつき・パサつきが気になる髪でも、しっとりまとまり、手触りのいいサラツヤ髪へと仕上げてくれる魅力的なヘアオイル♪

熱を味方に補修・保護する「γ-ドコサラクトン」を配合していたり、無香料で使いやすいのも嬉しいポイントですね。

【10位】レベナ オーガニック シルキーモイストオイル

平均口コミ点4.68
合計口コミ数3059件
ブランドLebena organic
(レベナオーガニック)
参考価格3,839円
内容量180ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来成分100%!アウトバストリートメント、スタイリング剤、ボディオイルと1本でマルチに使えるオイル!
  • 11のフリー処方(石油系界面活性剤、合成着色料、合成香料、パラベン、アルコール、鉱物油、サルフェート、紫外線吸収剤、シリコン、カチオン、合成ポリマー)
  • コメヌカ油、ヒマワリ種子油、ゴマ種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、ユチャ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油など植物の恵みをたっぷり配合
  • ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用してダメージ補修する「γ-ドコサラクトン」や「アルカン」を配合して傷んだ髪をケア
  • オリエンタルウッディの香り。100%精油を使用し、ゼラニウムやベルガモットの深みのある爽やかなオーガニック系の香り

天然由来成分100%で植物の恵みを贅沢に配合したマルチオイル。髪だけでなく体にも使えるオイルです。

しっとりまとまったツヤやかな仕上がり、高い保湿力、髪に使った後に手や体にそのまま使える便利さ、100%精油のオリエンタルウッディの香りは、口コミでも評価◎。

ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用してダメージ補修する「γ-ドコサラクトン」や「アルカン」を配合しているので、熱対策もバッチリです♪

【11位】海藻 ヘア エッセンス さらさら

平均口コミ点4.67
合計口コミ数622件
ブランドLa Sana
(ラサーナ)
参考価格4,800円/2,800円
1,000円
内容量150ml/75ml
25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ナタネ由来の補修成分、エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)を配合。毛髪内部への浸透を高めダメージヘアを集中補修。さらさらで軽やかな美髪へ導く髪の美容液
  • フランス・ブルターニュ産の海藻エキスをはじめ、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、ココナッツオイル(ヤシ油)などの天然由来保湿成分をベースに配合
  • 25ml、75ml、150ml、140ml&150mlの詰め替え用など、容量のバリエーションが豊富
  • フローラル&フルーティのやわらかな香り

こちらは海藻ヘアエッセンスのさらさらタイプで、しっとりタイプよりも軽いテクスチャーでサラサラに仕上がるのが特徴のヘアオイル。

細い髪やボリュームを抑えたくない方、サラサラな仕上がりが好みの方には、こちらのさらさらタイプがおすすめです♪

【12位】ハホニコ 十六油 ジュウロクユ

平均口コミ点4.67
合計口コミ数4897件
ブランドHAHONICO PRO.
(ハホニコ プロ)
参考価格4,180円/1,770円
内容量120ml/60ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売品を展開する「ハホニコ」のヘアオイル!
  • 16種類の天然由来オイル保湿成分を配合(オリーブオイル、マカデミアナッツオイル、ビタミンEオイル、アーモンドオイル、メドウフォームオイル、パーシックオイル、白ゴマオイル、ククイナッツオイル、ユチャオイル、カロットエキス、ホホバオイル、ヒマワリオイル、ダイズオイル、スクワランオイル、サフラワーオイル、ローズヒップオイル)
  • 健康な毛髪に存在する油分と同じダメージ防御成分「18-MEA」配合で髪の質感向上
  • ドライヤーやヘアアイロン等の熱によって、より浸透力が高まるヒーティング対応オイル。髪を乾かす前に使うことでまとまりやツヤ感UP
  • 無香料

美容室・サロン専売のヘアケアアイテムを展開する「ハホニコ」を代表するヘアオイルで、16種類の天然由来オイルを配合しているのが特徴!

さらに、美容院帰りのような髪へと仕上げてくれる成分をたっぷり配合しているので、仕上がり重視の方にもおすすめです。

熱対策に効果的な成分が配合されているのも◎。

【13位】アミノメイソン ディープモイスト ヘアオイルEX

平均口コミ点4.66
合計口コミ数109件
ブランドAmino Mason
(アミノメイソン)
参考価格1,540円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • “うるおい”にこだわり抜いた「ディープモイスト」シリーズのヘアオイル
  • 保湿力の高いアルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ホホバ種子油などの植物由来成分をたっぷり配合
  • ドライヤーやアイロンの熱から髪を守るヒートプロテクト成分「γ-ドコサラクトン」を配合
  • 「EX」は超濃密こっくりタイプ
  • 7つのフリー(サルフェート、無鉱物油、合成着色料、石油系界面活性剤、アルコール、パラベン、タルク)
  • ホワイトローズの香り

乾燥や重度のダメージが気になる髪でも、しっとりとしたまとまりをキープしてくれる超濃密ヘアオイル!

補修&保湿成分がしっかり配合された濃厚なヘアオイルなので、ダメージや乾燥でパサつく髪のケアに最適です♪

ドラッグストアで買える市販品でお手頃なヘアオイルですが、きちんと熱対策に効果的な成分を配合しています。

【14位】ハホニコ ケラテックス ファイバー オイル

平均口コミ点4.65
合計口コミ数546件
ブランドHAHONICO
(ハホニコ)
参考価格2,300円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売品を展開する「ハホニコ」のヘアオイル
  • 羊毛の中でも0.002%しか採取することができない「加水分解ウールキューティクルタンパク」を配合。髪の成分に最も近く、補修効果が魅力的に高い
  • 耐熱性があり熱による変化が少ない「メドウフォーム油(エモリエント成分)」、ヘアアイロンやドライヤーの熱によって毛髪表面と優しく結合して補修&保護する「γ-ドコサラクトン(補修成分)」などヒートケア成分を配合
  • 毛髪との親和性・毛髪補修力・保水力・ダメージ保護力に優れた補修&保護成分「イソステアロイル加水分解ケラチン」を配合
  • バオバブ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油など植物由来保湿成分も配合
  • ユニセックスで大人っぽいアンバーフローラルムスクの香り

ハホニコの「ケラテックス」は、毛髪の成分に最も近い「加水分解ウールキューティクルタンパク」をふんだんに配合した最新のヘアケアシリーズ。

糸を引くほど濃密なオイルですが、ベタつきにくい使用感で、仕上がりはしっとりまとまるタイプ。乾燥やダメージでパサつく髪のケアに最適です!

髪をドライヤー等の熱ダメージから保護し、持続性のあるまとまり感をキープ。サロン帰りの仕上がりを叶えてくれますよ♪

【15位】サロンオブエデン マルチオイル

平均口コミ点4.62
合計口コミ数78件
ブランドSALON OF EDEN
(サロン・オブ・エデン)
参考価格1,069円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 海洋深層水、海藻ミネラルなどの海の恵みを配合した全身に使えるマルチオイル!
  • ダメージケア成分を豊富に配合。イソステアロイル加水分解ケラチン羊毛、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシンHCl、アルギニン、トレオニン、プロリンなどの保湿成分
  • カラーキープ成分配合。PCA-Na、アモジメチコンなどの保湿成分
  • ヒートプロテクトができる補修成分「γ−ドコサラクトン」も配合
  • 甘く爽やかなシトラスブレンドティーの香り

ヘアだけでなく顔や手などにも使えるマルチオイルで、ダメージケア成分やカラーキープ成分、ヒートプロテクト成分を配合していて、機能性にも優れたアイテムです。

何より、1,000円台で手に入るお手頃さが魅力ですね。お財布に優しいヘアオイルをお求めの方にも最適ですよ♪

【16位】海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー ピンクグレープフルーツの香り

平均口コミ点4.62
合計口コミ数431件
ブランドLa Sana
(ラサーナ)
参考価格5,280円/3,080円
1,100円
内容量150ml/75ml
25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 海藻ヘアエッセンスのトリートメント機能に加え、ヘアスタイリング機能を追加したヘアオイル美容液
  • 熱を味方にする美髪成分配合。ドライヤー・ヘアアイロン・コテによるストレートスタイル・カールスタイルが長時間キープ
  • サーマルダメージカット処方。熱によるダメージから髪を保護する成分を配合し、低めのアイロン温度設定(150℃)でもセット可能で熱ダメージ減
  • フランス・ブルターニュ産の海藻エキスをはじめ、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、マカデミア種子油などの天然由来保湿成分をベースに配合
  • 爽やかなピンクグレープフルーツの香り

海藻ヘアエッセンスのトリートメント機能に加え、ヘアスタイリング機能をプラスしたヘアオイル美容液!

熱を味方にする美髪成分&サーマルダメージ保護成分を配合することで、髪を保護しながら熱器具でセットしたスタイルを長時間キープ。さらに低めのアイロン温度設定(150℃)でもスタイリング可能なので、髪への熱ダメージも軽減できるアイテムです。

ドライヤー前・ヘアアイロン前に使うヘアオイルとして、かなり魅力的なヘアオイルなので、ドラッグストアで見つけたらぜひ確保したいところ!

【17位】オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル

平均口コミ点4.61
合計口コミ数5145件
ブランドLUCIDO-L
(ルシードエル)
参考価格1,320円
内容量60ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 超高圧処理アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)を配合したヘアオイル
  • ドライヤーやヘアアイロンなどの熱から髪を保護して乾燥・パサつきから髪を守るヒートプロテクト処方
  • 紫外線から髪を守る紫外線保護処方
  • #EXヘアリペアオイルは、ヘアアイロンやドライヤーの熱を味方に髪を補修するヒートリペア成分「メドウフォーム-δ-ラクトン」を配合
  • やさしく華やかなフローラル系の香り

人気市販ヘアオイルシリーズ「ルシードエル」の、ダメージ補修を重視したのがこちらの#EXヘアリペアオイルです。

こってりとしたジェル状のオイルですが、ダメージや乾燥でパサつく髪に馴染みやすく、手触りの良い髪へと仕上げてくれますよ♪

ヒートプロテクト成分やヒートリペア成分を配合しているので、ドライヤーやヘアアイロン前に使うことで髪を補修・保護できます。

プチプラな市販品なのも嬉しいポイントですね。

【18位】ReFa LOCK OIL

平均口コミ点4.6
合計口コミ数1735件
ブランドMTG ReFa(リファ)
参考価格2,970/2,640円
内容量120ml/100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 熱に反応するヒートケア成分「メドウフォーム-δ-ラクトン」、「γ-ドコサラクトン」を配合し、ヘアスタイルを長持ちさせるヘアオイル
  • プロフェッショナルの熱コントロールに着想を得た独自処方。カールもストレートも、時間がたってもロックをかけたまま。髪表面を固めずしなやかな指通りとツヤを叶える!
  • 18種類の植物由来オイルを黄金率で配合
  • 青りんごのような爽やかなフルーティフローラルの香り

程良くうるおった濡れ髪スタイルはもちろん、カールもストレートもしっかりキープしてくれるスタイリングオイル。

ガチガチに固めることなく、でもちゃんとキープ力のある仕上がりが口コミでも好評。やりすぎないナチュナルなスタイルなら、これ一本でOK!

毎日ヘアアイロンを使う方におすすめです♪

【19位】マドンナ リリ ヘアオイル

平均口コミ点4.58
合計口コミ数5138件
ブランドMADONNA LILI
(マドンナリリ)
参考価格2,035円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選したオーガニック成分と毛髪補修成分を配合したヘアオイル
  • オーガニックホホバオイル(ホホバ種子油)、オーガニックアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、オーガニックシアバター(シア脂)の他、モリンガオイル(ワサビノキ種子油)やツバキ種子油などの厳選保湿成分を配合
  • 熱を味方に毛髪をケアする補修・保護成分「γ-ドコサラクトン」と「メドゥフォーム-δ-ラクトン」も配合
  • 防腐剤 (パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油 (ミネラルオイル)、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、エタノール、合成着色料がフリー
  • グリーンフローラルフルーティーの香り

厳選したオーガニック成分や植物由来成分、毛髪補修成分を配合したヘアオイルで、熱ダメージの対策にも優れているのが特徴です。

「γ-ドコサラクトン」と「メドゥフォーム-δ-ラクトン」が2つとも配合されているので、毎日ヘアアイロンなどの熱器具を使う方にも嬉しいつくりになっています!

ベタつきにくく、しっとりサラサラな仕上がりも好評でした♪

【20位】YOU TOKYO ヘアオイル シトラスホワイト

平均口コミ点4.56
合計口コミ数218件
ブランドYOU TOKYO
参考価格3,278円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分をたっぷりと配合したヘアオイル
  • 保湿成分としてごま油、ハイブリットサフラワー油、ホホバ種子油、アルガンオイル、オリーブ果実油を配合。保湿効果の高い植物油を99%配合
  • 手や体など肌の乾燥が気になるところにも使えるマルチオイル
  • 熱が加わる事により反応し、ダメージ毛を補修する成分「メドウフォーム-δ-ラクトン(補修成分)」を配合
  • みずみずしいシトラスの香り。甘く爽やかなオレンジ&フレッシュなレモンに清涼感のあるメントールを加えた香り

保湿効果の高い植物油を99%も高配合したヘアオイルで、髪だけでなく手や体などの保湿にも使えるヘアオイルです。

ドライヤーやアイロンの熱から髪を守るだけでなく、熱が加わることで髪を補修する「メドウフォーム-δ-ラクトン」を配合しているのが◎。

濃密なオイルなので、しっとり感や保湿力は魅力的。ウェットな仕上がりにしたい場合や乾燥が気になる秋冬にもぴったりですよ♪

【21位】アハロバター モイスト&リペア ヘアオイル

平均口コミ点4.50
合計口コミ数98件
ブランドAHALO BUTTER
(アハロバター)
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • さらりとしたテクスチャーで髪にすっと浸透し、髪を保護&補修&保湿して髪本来の滑らかな仕上がりへと導くヘアオイル
  • 保湿力に優れた「シア脂」をはじめ、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ホホバ種子油などの植物由来成分を配合
  • 贅沢なセラミド成分(セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG)を配合
  • 上品で優しいブルームサボンの香り

さらっとした質感のヘアオイルで、使用感も仕上がりも軽めですが、程良くしっとり潤うバランスの良いアイテムです。

ドライヤーの熱や紫外線などから髪を保護する機能や、蓄積された日常ダメージを補修する成分も配合されているので、日常的に髪を守ることができます♪

ドラッグストアで買えるプチプラで入手しやすい市販品なのも◎。

【22位】ファンアズム モイスト&ダメージリペア ヘアオイル

平均口コミ点4.49
合計口コミ数188件
ブランドFUN AZUM
(ファンアズム)
参考価格1,595円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ビューティーサロン「air」監修のヘアオイル
  • 独自開発の補修成分「プラチナセラミド」、毛髪の中間層補修成分「CMCプロテインリペア」、髪の中心部補修成分「アミノディープリペア」など、サロン発想の補修成分を配合
  • メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトンなど熱対策に優れた成分を配合
  • ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油など保湿力に優れた植物由来成分も配合
  • 年齢性別問わないユニセックスなブロッサム&カシスの爽やかな香り

サロンレベルの補修成分を贅沢に配合した、ダメージケア用ヘアオイル。熱対策成分もバッチリ配合しています。

こっくりとした濃密なテクスチャーのオイルですが、ベタつきは少なく、髪への馴染みやすさも◎。パサつきや傷みが目立つ髪をしっとりケアできます。

ボトルデザインや香り的に、レディースだけでなくメンズにもおすすめできるアイテムですね。

【23位】エメリル ヘアオイル

平均口コミ点4.49
合計口コミ数159件
ブランドEmerire
(エメリル)
参考価格5,960円
内容量40ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 熱反応型毛髪ケア素材「エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)」を配合。ドライヤーやヘアアイロンの前につけるだけで、うねりや絡まり、乾燥、ダメージなど髪の悩みをまとめてケア
  • 揮発性が高い天然由来成分「ドデカン」配合によって、濃厚なのにベタつかない質感を実現
  • 3種類のマルチ美容オイル配合。ツバキオイル、アーモンドオイル、モリンガンオイルによって、髪にうるおいとツヤを与えつつ髪を保護して枝毛・切れ毛を防ぐ!
  • 爽やかなシトラスフローラルの香り

熱反応型毛髪ケア素材「エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)」や3種類のマルチ美容オイルなど、本格的なヘアケア成分をたっぷりと配合したリッチなヘアオイルです。

サラリとしたテクスチャーのオイルが浸透するように馴染み、乾燥や傷みが気になる髪でもサラサラヘアに仕上げてくれます♪

ただ、お値段が高めなので、お財布に余裕がある方向けですね。

【24位】アミノメイソン ディープモイスト ヘアオイル

平均口コミ点4.46
合計口コミ数128件
ブランドAmino Mason
(アミノメイソン)
参考価格1,540円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • “うるおい”にこだわり抜いた「ディープモイスト」シリーズのヘアオイル
  • 保湿力の高いアルガニアスピノサ核油、アマニ油、ツバキ種子油などの植物由来成分をたっぷり配合
  • ドライヤーやアイロンの熱から髪を守るヒートプロテクト成分「γ-ドコサラクトン」を配合
  • 7つのフリー(サルフェート、無鉱物油、合成着色料、石油系界面活性剤、アルコール、パラベン、タルク)
  • ホワイトローズの香り

濃密オイルのEXタイプはすでにご紹介しましたが、こちらはさらりとしたテクスチャーで扱いやすいタイプ。

適度にうるおいとまとまり感はありつつも軽やかに使えるオイルなので、ヘアオイル初心者の方にもおすすめですよ♪

【25位】ハホニコ コラシルク18ヒートインオイル

平均口コミ点4.41
合計口コミ数97件
ブランドHAHONICO
(ハホニコ)
参考価格2,200円
内容量60ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売品を展開する「ハホニコ」のヘアオイル
  • コテやドライヤーの熱を利用して髪へと浸透し、摩擦・熱・紫外線などによってダメージを受けた髪を補修する成分を配合
  • ダメージの少ない根本はふんわり、ダメージの多い毛先はしっとりを叶える「イソステアロイル加水分解コラーゲン」を配合
  • ホホバ種子油、マカデミア種子油、メドウフォーム油など18種類の植物由来成分を配合
  • 健康な毛髪に存在する油分と同じダメージ防御成分「18-MEA」配合で髪の質感向上
  • 花束をイメージした清楚で可憐なホワイトリリーブーケの香り

ハホニコの十六油はすでにご紹介しましたが、こちらは十六油よりもサラッとした使用感で補修・保湿・保護ができるヘアオイルです。

ハリ・弾力を損なうことなく髪をケアできるのが特徴で、ベタつきやペタンとした重い仕上がりが苦手な方にもおすすめですよ♪

【26位】シェイク アンド ストレート ヘアプライマー

平均口コミ点4.37
合計口コミ数427件
ブランドSTEPHEN KNOLL
(スティーブン ノル)
参考価格1,980円
内容量90ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ストレート&キープ処方を採用した、くせ毛用2層タイプのヘアオイル
  • 水分バランスケア成分&キューティクル補修成分によって髪をケアし、指通りが良く扱いやすい髪に仕上げつつ外部の湿気から毛髪を保護
  • ドライヤーなどの熱から髪を守りながらダメージ補修する熱プロテクト成分配合
  • CMC構成成分アミノ酸を含む「トリュフエキス」を配合
  • 高浸透補修成分が毛髪深部まで浸透し、ダメージを内部から補修
  • 爽やかで女性らしいグリーンフローラルムスクの香り

評価&実力の高い市販ヘアケア商品を数多く展開する「スティーブンノル」。こちらのヘアオイルも評価の高いアイテムです。

くせ毛ケアを重視したヘアオイルで、熱プロテクト&湿気プロテクトを叶えつつ、まとまりのある仕上がりをキープしてくれる優等生♪

くせ毛・うねり・広がりが気になる方はこちら!

【27位】エトヴォス ヘアオイルセラム

平均口コミ点4.37
合計口コミ数223件
ブランドETVOS
(エトヴォス)
参考価格2,750円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 軽やかなテクスチャーで髪に馴染みやすいノンシリコンヘアオイル
  • ドライヤーやコテの熱を味方にダメージ補修する植物由来の補修成分「γ-ドコサラクトン」や、ダメージ部分を補修して表面をなめらかに整える「イソステアロイル加水分解シルク」でダメージケア
  • ヘアカラーの褪色を防ぐ植物由来の美容オイル「サルビアヒスバニカ種子油」を配合
  • 5つのフリー(界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、防腐剤)
  • パッチテスト済み(※すべての方に肌トラブルが起こらないということではありません)
  • ローズブーケにダマスクローズ精油を加えた、女性らしい華やかなバラの香り

シリコンなど5つ化学成分がフリー&豊富な植物由来成分など配合成分を重視したエトヴォスのヘアオイル。こちらもきっちり熱ケア成分を配合しています。

成分にこだわって作られたアイテムが好みの方にもおすすめ♪

【28位】エフ プログラム ヒートプロテクトオイル L-HTP

平均口コミ点4.36
合計口コミ数254件
ブランドSHISEIDO PROFESSIONAL
(資生堂プロフェッショナル)
参考価格2,680円/1,980円
内容量240ml/80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 資生堂プロフェッショナルのロングセラーヘアオイル
  • 保湿力に優れた植物由来成分のグレープシード油、マカデミアナッツ油、茶実油を贅沢に配合
  • 「L-HPT」は、軟毛の髪質、軽い使い心地でサラサラな質感が好みの方向け
  • 爽やかなペアーの香りに優しいムスクの香りを加えた透明感のあるフルーティーな香り

硬毛向けでしっとりタイプの「D-HPT」とは対照的に、こちらは軟毛向けのサラサラタイプです。

軽くて使いやすい、ペタンとしない軽い仕上がりが好み、軟毛・細毛・猫っ毛の髪質、という方におすすめ!

【29位】YOU TOKYO ヘアオイル グリーンリーフ

平均口コミ点4.28
合計口コミ数201件
ブランドYOU TOKYO
参考価格3,278円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分をたっぷりと配合したヘアオイル
  • 保湿成分としてごま油、ハイブリットサフラワー油、ホホバ種子油、アルガンオイル、オリーブ果実油を配合。保湿効果の高い植物油を99%配合
  • 手や体など肌の乾燥が気になるところにも使えるマルチオイル
  • 熱が加わる事により反応し、ダメージ毛を補修する成分「メドウフォーム-δ-ラクトン(補修成分)」を配合
  • レディースメンズ問わず使える、控えめなグリーンリーフの香り

先ほどご紹介した「YOU TOKYO ヘアオイル」のグリーンリーフの香りタイプ。こちらも好評です。

基本の特徴は同じで香りが違うだけなので、好みの香りの方をどうぞ♪

【30位】ビオルチア ヘアオイル

平均口コミ点4.24
合計口コミ数262件
ブランドBio Lucia
(ビオルチア)
参考価格3,430円
内容量60ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 99.8%が美容成分でできたヘアオイル
  • 20種類の美容成分&4種類のオーガニック成分&12種類の毛髪保護成分配合
  • ドライヤーなどの熱を利用してキューティクルを補修・保護する「γ-ドコサラクトン」を配合
  • 10種類のフリー(合成着色料、防腐剤、シリコーン系原料、鉱物油、石油系界面活性剤、石油系キレート剤、紫外線吸収剤、エチルへキシルグリセリン、エタノール、BG)
  • フルーティーローズの香り

99.8%も美容成分も高配合したノンシリコンヘアオイル!

アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)をはじめ、4種類ものオーガニック成分を贅沢に使用し、熱ケア成分のγ-ドコサラクトンも備えた優れた一本です。

サラッと軽いテクスチャーで使用感も◎。

【31位】モイスト・ダイアン ヘアトリートメントオイル エクストラダメージリペア

平均口コミ点4.19
合計口コミ数424件
ブランドモイストダイアン
参考価格2,035円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ケラチン(羊毛)&加水分解ケラチン(羊毛)の2種類のケラチンを配合した、ダメージケア用ヘアオイル
  • ドライヤーやアイロンの熱から髪を守りつつ補修するヒートプロテクト成分「γ-ドコサラクトン」を配合
  • アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、マンゴー種子油など豊富な植物由来保湿成分を配合
  • 甘いベリー系のフルーティーな香り

濃密なオイルで傷んだ髪をしっとりケアできるダメージヘア用のヘアオイルがこちら!

熱から髪を守る成分だけでなく、毛髪の内部・外部からダメージ補修してくれる魅力的はダメージケア成分も配合。市販品ながら、補修力・保湿力を求める方からも好評です♪

髪の傷みが気になる方におすすめですね。

【32位】熱を味方にするオイル

平均口コミ点4.09
合計口コミ数316件
ブランドLiese
(リーゼ)
参考価格1,080円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 夜につけるだけで、寝ている間に「形づけ成分」が浸透。朝いつもよりヘアアイロンが低温で素早く形づく!ヘアアイロンユーザー向けのヘアオイル
  • 普段140℃以上で使用している場合、20℃程度低い温度設定でも形づく
  • 熱ダメージでパサついた髪を保湿する「スクワランEX(乳酸Na・スクワラン)」配合
  • ヘアアイロンの熱を味方に扱いやすい髪へと仕上げるヒートフレンズ処方
  • 気分落ち着くアロマティックフローラルの香り

ヘアアイロンユーザー向けのヘアオイルで、名前通り、熱を味方にしてスタイリングしやすい髪へと整えてくれるオイルです。

夜にこれをつけてから寝るだけで、就寝中に「形づけ成分」が浸透。朝はいつもより低温でセットがラクに決まる……という優れもの!

また、熱ダメージを保湿してケアする成分や、熱を味方に扱いやすい髪へと仕上げる成分なども配合。プチプラ品ですが、熱対策に優れた一本ですよ♪


<strong>いぬ</strong>
いぬ

他にも高評価ヘアオイルを見たい人は、➜ ヘアオイル口コミ高評価ランキング10選を見てね~

【まとめ】ヘアアイロンやドライヤーの熱から髪を守るならこのヘアオイルがベスト!

最後に、熱から守るヘアオイルをリストアップしてまとめておきますね。

熱から髪を守るヒートプロテクト成分を配合したヘアオイルを32本ご紹介しました。

ドライヤー前に使うことで熱に反応した髪を保護・補修してくれるものや、ヘアアイロンの温度が普段より低温でもきちんとスタイリングしてくれるものなど、魅力的なものばかり。口コミ評価も高いヘアオイルを厳選したので、ぜひ試してみてくださいね♪