剛毛・硬くて太い髪を柔らかくするヘアオイルおすすめ20選【高評価限定】

剛毛・硬くて太い髪を柔らかくするヘアオイルおすすめのイメージ

硬くて太い“剛毛”の髪質は、髪の一本一本が丈夫で健康的な反面、ゴワゴワして扱いにくかったり、ボワッと髪が膨らみやすかったりと、スタイリングに悩まされることも……。

ヘアオイルに関しても、剛毛の髪質に合ったものに巡り会えないと、保湿力や仕上がりが物足りなく感じることや、ゴワつき・髪の膨らみが改善しないなど、なかなか良いヘアオイルに出会えないことがあります。ヘアオイル選びも難しいですよね。

そこで今回は、硬くて太い髪質を柔らかくするような“剛毛向けヘアオイル”を厳選して20本まとめてみました。

剛毛の髪質の方からも評価が高いヘアオイルだけをリストアップしましたので、さっそく見ていきましょう!

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

スポンサーリンク

硬くて太い髪を柔らかくする剛毛向けヘアオイルおすすめ20選【高評価限定】

それでは、平均口コミ評価が高い順に剛毛向けヘアオイルをご紹介していきますね!

【1位】エフ プログラム ヒートプロテクトオイル D-HTP

平均口コミ点4.98
合計口コミ数567件
ブランドSHISEIDO PROFESSIONAL
(資生堂プロフェッショナル)
参考価格2,680円/1,980円
内容量240ml/80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 資生堂プロフェッショナルのロングセラーヘアオイル
  • 植物由来保湿成分のグレープシード油、マカデミアナッツ油、茶実油、杏仁油、オリーブ油を配合
  • 「D-HPT」は、硬毛・ハイダメージの髪質、しっとりまとまる質感が好みの方向け
  • 優しく香るフローラルシトラスムスクの香り

資生堂プロフェッショナルのロングセラーヘアオイルで、保湿・保水・毛髪保護に優れた植物由来成分などで髪をしっかりケアできる優れものです。

硬毛・ハイダメージ向けの「D-HPT」、軟毛・軽い質感が好みの方向けの「L-HPT」の2種類があり、こちらのDタイプはしっとりまとまる質感がポイント!

ダメージケア・保湿力も優れているので、傷み・乾燥対策にも活躍してくれます。

サロン専売品ですが、240mlの大容量タイプならコスパの良さも魅力的です♪

【2位】オリオセタ オイルトリートメント

平均口コミ点4.92
合計口コミ数1072件
ブランドOLIOSETA
(オリオセタ)
参考価格4,180円/1,650円
内容量100ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • フランスの国際有機認定機関「エコサート」の厳しい基準に合格したオーガニック原料を使用したヘアケアブランド「オリオセタ」のヘアオイル
  • 保湿成分としてオーガニックアルガンオイル&オーガニック亜麻仁油を配合
  • 普通毛〜硬毛・髪の太い方向け
  • パラベンフリー・グリコールフリー・アルコールフリー
  • ラグジュアリーで甘く大人っぽい香り

イタリア発のオーガニックヘアケアブランド「オリオセタ」のヘアオイル!

オーガニックアルガンオイル&オーガニック亜麻仁油を贅沢に配合しているのが特徴で、浸透性に優れたアルガンオイルと亜麻仁油が髪の内外に栄養を届け、髪本来の弾力と柔らかさ、滑らかさのある仕上がりに整えてくれます。

ベタつきや重さを残しにくいオイルなので、使用感も◎。使い心地の良さもオリオセタの魅力ですね。

高級感たっぷりの香りも素敵です♪

【3位】ミシック オイル リッチオイル

平均口コミ点4.88
合計口コミ数300件
ブランドL’Oreal Professionnel
(ロレアル プロフェッショナル)
参考価格3,520円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ロレアルプロフェッショナルのロングセラーヘアオイル
  • サラサラな質感でベタつかず浸透力&保湿力に優れる「コメヌカ油」を配合
  • 植物由来成分のハイビスカス花エキス、アボカドオイル、グレープシードオイルを配合。ダメージでパサついた髪をしっかり保湿!
  • 緻密に計算されたフレグランス構成。トップノートはアップル、シトラス、オゾニック。ミドルノートはスズラン、シャクヤク、ピーチ。ラストノートはウッディー、ムスク、サンダルウッド。優雅で甘い香り♪

ロレアルのミシックオイルは、ボトルデザインがリニューアルされる前から人気が高いロングセラーヘアオイル!

こちらのリッチオイルは、ダメージ補修&保湿力に優れたオイルで、たっぷりしっとり髪をうるおしたい方におすすめ。剛毛・硬くて太い髪質にも適したオイルの質感です。

特に乾燥する時期やダメージが酷いときに重宝する一本ですよ♪

【4位】プラーミア ヘアセラムオイルM

平均口コミ点4.85
合計口コミ数1214件
ブランドMILBON PLARMIA
(ミルボン プラーミア)
参考価格2,120円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 「大人の毛先ケア」を掲げる「プラーミア ヘアセラム」シリーズのヘアオイル
  • 「M」は、ゴワつきまとまりづらい毛先を整えるタイプ
  • 毛髪の表面付近にとどまり補修する「植物性オイル美容液成分(月見草オイル)」を配合。損傷しやすくなったキューティクル付近を水分がきちんと閉じ込められる状態に
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • 上品なブルーミングフローラルの香り

大人のヘアケアができるプラーミアヘアセラムオイルの「M」タイプは、ゴワつきまとまりづらい髪向けのヘアオイルです。

傷みや乾燥は、髪の硬さをより際立たせてしまう原因になります。そんなダメージ・乾燥対策に優れた植物由来成分や毛髪補修成分を贅沢に配合しているので、ゴワつく髪をまとまりのある仕上がりに整えてくれますよ♪

年齢による髪質の変化が気になる方にはプラーミアがおすすめです。

【5位】エルジューダ グレイスオン セラム

平均口コミ点4.80
合計口コミ数3297件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格3,080円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアオイル
  • スキンケア成分としても使用される保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「グレイスオンセラム」は、乾かすだけで毛先が内に自然と入る“グレイスブレンド処方”を採用。独自ブレンドのオイルによってまとまり感を向上
  • ドライヤーの熱から髪を守る毛髪保護成分「ビサボロール」を配合
  • ケラチン由来で毛髪との親和性が高く、ダメージ部分に吸着して補修できる毛髪補修成分「カルボキシメチルジスルフィドケラチン(羊毛)」を配合
  • フルーティーフローラルの香りに温かみのあるイリスを加えた、紅茶のような柔らかな香り

エルジューダといえば、バオバブ種子油などを配合することで“扱いやすい髪”へと仕上げてくれる人気シリーズ。

こちらのヘアオイルは、乾かすだけで毛先が内に自然と入る“グレイスブレンド処方”を採用し、“まとまりの良さ”を向上させたアイテム!

しっとりとした重さのあるオイルによって、毛先までまとまる仕上がりに♪

膨らみや広がりが気になる方にもぴったりなヘアオイルですね。

【6位】妖精美人 ヘアオイル

平均口コミ点4.78
合計口コミ数704件
ブランド妖精美人
参考価格2,080円
内容量147ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 硬い髪の方・まとまりづらい髪向け!髪を適度な硬さに抑え落ち着きある髪に仕上げるヘアオイル
  • 厳選した7種類のオーガニック保湿成分(アルガンオイル、アボガド油、ヒマワリ種子油、スクワラン、ホホバ種子油、バオバブ種子油、マカデミア種子油)を配合
  • 147mlの大容量でコスパ◎
  • ふんわり香るやさしいフルーティーフローラルの香り

希少なアルガンオイルを含む厳選した7種類のオーガニック保湿成分をたっぷりと配合したヘアオイル。硬い髪の方・まとまりづらい髪向けで、髪を適度な硬さに抑え落ち着きある髪に仕上げてくれます!

嫌なベタつきがなく使い心地の良いテクスチャーのオイルも使い心地が◎。口コミでも好評でした♪

たっぷり147mlの容量でコスパも良し。

【7位】トラック オイル No3

平均口コミ点4.78
合計口コミ数1222件
ブランドtrack(トラック)
参考価格3,520円
内容量90ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来成分を99.19%配合。遺伝子組み換え原料フリー。オーガニック認定原料を積極的に採用したマルチ美容オイル
  • 酸化しづらい植物由来オイルを採用
  • パラベン、合成着色料、鉱物油がフリー
  • 植物由来保湿成分(オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油、レモン果皮油、ラベンダー油、ヒポファエラムノイデス果実油、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油)などを配合
  • トラックオイルNo3は、髪が多い・硬いまとまりにくい髪質、乾燥・ハイダメージ毛の髪向けの重めな質感のオイル
  • 金木犀をイメージしたシトラスフローラルの香り

SNSなどでも話題の「track oil(トラックオイル)」。特にこちらのNo3は一番人気のヘアオイルですよね!

No1~3までの3種類が販売されていて、こちらのNo3は、最も重めな質感のオイル&金木犀のような香りが特徴です。

乾燥でひどくパサついた髪、ハイダメージヘア、髪が多くて硬い剛毛系の髪質の方向けの重くしっとりとしたオイルなので、重めの濃密なオイルが好みの方にぴったり。毎日のスタイリングからヘアケアまで活躍してくれますよ♪

【8位】ビジュロワ クオリティーリッチオイル

平均口コミ点4.73
合計口コミ数1217件
ブランドnapla BIJOUROI
(ナプラ ビジュロワ)
参考価格2,640円
内容量125ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 植物由来の琥珀から抽出した“コハクエキス”を配合し、ダメージ・年齢などで失われがちなツヤ感を補いナチュラルな美髪へと導くヘアオイル
  • 保湿・しっとり向上の保湿成分ツバキ油・アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)を配合
  • クオリティーリッチオイルは、硬毛・クセ毛・ダメージ毛で広がりやすい髪でも毛先までしっとりまとまりやわらかい質感に仕上げるタイプ
  • 心地良いハニーサックルの香り

クオリティーリッチオイルは、太くて硬い髪質・くせ毛やダメージ毛で広がりやすい髪質向けのヘアオイルです。

天然由来の琥珀オイルやアルガンオイル、ツバキ油などの保湿成分でしっとり髪をまとめ、やわらかい質感の髪に仕上げてくれます♪

ツヤ感を補ってくれるのも◎。

【9位】ディーセス エストクアル SO

平均口コミ点4.70
合計口コミ数4907件
ブランドMILBON
(ミルボン)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売の人気ブランド「ミルボン」のロングセラーヘアオイル
  • 「エストクアル SO」は、広がりやすい髪をやわらか&おさまりのある質感に整えるタイプ。乾燥毛・硬毛・太い髪・くせのある髪質向け
  • 毛髪保護成分のアミノ酸系オイル&柔軟成分グルタミン酸誘導体を配合。やわらかさ&おさまり感を持続!
  • 爽やかなグリーンフルーティフローラルの香り

ミルボンのロングセラーシリーズ「ディーセス エストクアル」のSOタイプは、乾燥毛・硬毛・太い髪・くせのある髪質向けのヘアオイル。まとまりの良さを重視する方におすすめですね。

ボリュームダウン、やわらかさ、ツヤ感、滑らかな指通りの仕上がりも口コミで好評♪

長年愛されているヘアオイルはやっぱりハズレ無しですね。

【10位】海藻 ヘア エッセンス しっとり

平均口コミ点4.70
合計口コミ数5518件
ブランドLa Sana
(ラサーナ)
参考価格5,280円/4,400円
3,080円/1,100円
内容量150ml/120ml
75ml/25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ナタネ由来の補修成分、エルカラクトンを配合。毛髪内部への浸透を高めダメージヘアを集中補修。しっとりまとまる美髪へ導く髪の美容液
  • フランス・ブルターニュ産の海藻エキスをはじめ、ビタミンE、ローヤルゼリーエキス、スクワランオイル、コメ胚芽油などの天然由来保湿成分をベースに配合
  • 25ml、75ml、150ml、140ml&150mlの詰め替え用など、容量のバリエーションが豊富
  • 使いやすく香りの好みに左右されない「無香料」タイプ

ドラッグストアで買えるヘアケアアイテムの中でもリッチで人気&好評な「La Sana(ラサーナ)」。

特にこちらの海藻ヘアエッセンスのしっとりタイプは口コミでも評価の高い一本です!

ゴワつき・パサつきが気になる髪でも、しっとりまとまった手触りのいいサラツヤ髪へと仕上げてくれる魅力的なヘアオイル♪

そして、無香料で使いやすいのも◎。香料の香りが苦手な方でも使いやすいです。

25mlのミニサイズもあるので、まずは小さいサイズからお試しを!

【11位】エルジューダ メロウセラム

平均口コミ点4.69
合計口コミ数2280件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格3,080円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアオイル
  • スキンケア成分としても使用される保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「メロウセラム」は、硬くゴワつきやすい髪向け
  • 硬くゴワつきやすい髪をしなやかで動きやすい髪へ導く「シア脂油」を配合
  • 甘く優しい香りにスパークリングアップルとシトラスミックスの爽やかさをプラスした香り

エルジューダのメロウセラムは、硬くゴワつきやすい髪向けのヘアオイル。

硬毛向けといえば、エルジューダのMOが代表的なアイテムですが、メロウセラムはMOよりも軽いテクスチャーのオイルです。

オイル自体の使用感は軽めなものの、硬くて扱いにくい髪をしなやかで動きやすい髪に仕上げる力はシリーズでも屈指ですよ♪

【12位】エルジューダ MO

平均口コミ点4.67
合計口コミ数17623件
ブランドMILBON Elujuda
(ミルボン エルジューダ)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • サロン仕上げの心地良い&扱いやすい髪へと導くヘアケアブランド「エルジューダ」のヘアオイル
  • 保湿成分「バオバブ種子油」を配合
  • 「MO」は、硬さがある髪・扱いづらい髪向け。髪に適度な柔らかさを与える毛髪補修成分「オリーブスクワラン」を配合
  • トランスパレントフローラルの甘い香り

エルジューダMOは、同シリーズの中でも重めな質感のヘアオイルで、硬い髪質や扱いづらい髪向けのタイプ。エルジューダといえばやっぱりコレですよね!

濃密なオイルで保湿力たっぷり。髪に適度な柔らかさを与えてくれる毛髪補修成分のオリーブスクワランを配合しているのも◎。

剛毛・硬くて太い髪質向けのヘアオイルは、まずエルジューダMOが定番ですね♪

【13位】さざんかとホホバのヘアオイル

平均口コミ点4.65
合計口コミ数629件
ブランド松山油脂 M-mark
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 素材や製法にこだわる松山油脂「M-mark series」のヘアオイル
  • 柔軟効果に優れたサザンカ油&軽い感触で水分を保つホホバ油をベースした植物性のヘアオイル
  • 原材料・成分が「ホホバ種子油、サザンカ油、トコフェロール、ラベンダー油、ローズマリー油」のみのシンプルな成分構成
  • ほのかで優しいラベンダーとローズマリーの香り

松山油脂は、素材・品質・製法にこだわって化粧品やヘアケア商品を作るメーカーでシンプルで上質なアイテムが人気です。

こちらのヘアオイルも、使い心地が良いアイテムとして好評の一本です♪

しっとり感、まとまり、広がりを落ち着かせるボリュームダウン力に優れたしっとり系のオイルで、乾燥やダメージが気になる髪にもおすすめ。柔軟効果に優れたサザンカ油を配合しているのも嬉しいポイントです!

また、価格帯も安くコスパも魅力的なヘアオイルなので、コスパ重視の方にもおすすめですよ♪

【14位】ハホニコ ケラテックス ファイバー オイル

平均口コミ点4.65
合計口コミ数546件
ブランドHAHONICO
(ハホニコ)
参考価格2,300円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売品を展開するブランド「ハホニコ」のヘアオイル
  • 羊毛の中でも0.002%しか採取することができない「加水分解ウールキューティクルタンパク」を補修成分として配合。髪の成分に最も近く、補修効果◎。
  • 毛髪との親和性・毛髪補修力・保水力・ダメージ保護力に優れた補修&保護成分「イソステアロイル加水分解ケラチン」を配合
  • バオバブ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油など植物由来保湿成分も配合
  • ユニセックスで大人っぽいアンバーフローラルムスクの香り

ハホニコの「ケラテックス」は、毛髪の成分に最も近い「加水分解ウールキューティクルタンパク」をふんだんに配合した最新のヘアケアシリーズです!

糸を引くほど濃密なオイルですが、ベタつきにくい使用感で、仕上がりはしっとりまとまるタイプ。補修力・保湿力も高いヘアオイルです。

ボトルデザインと香り的に男性も使えるアイテムなので、レディースだけでなくメンズにもおすすめ!

【15位】MENON ヘアオイル

平均口コミ点4.62
合計口コミ数2159件
ブランドMENON(メノン)
参考価格1,980円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 洗い流さずヘアケアするオイル兼スタイリングオイルとして使えるメンズ向けヘアオイル
  • 8種の天然由来保湿成分(ローズマリーエキス・マロエニエキス・ホホバ種子油・ローズヒップ油・ブドウ種子油・マカダミアナッツ種子油・アルガンオイル・ヒマワリ種子油)を配合
  • 髪への優しさにこだわった6つのフリー(防腐剤フリー・鉱物油フリー・紫外線吸着剤フリー・エタノールフリー・合成着色料フリー・パラベンフリー)
  • ホワイトフローラルの爽やかな香り。ジャスミン、ミュゲ、シクラメンを基調とした爽やかな香り。シーンや年代を選ばない微香タイプ
  • 髪質や仕上がりに応じて選べる2タイプ。さらさらな「エアリーモイスチャー」&しっとりな「リッチモイスチャー」

髪質や仕上がりに応じて、さらさらな「エアリーモイスチャー」と、しっとりな「リッチモイスチャー」の2種類から選べる人気メンズ向けヘアオイル。

メンズ特有の髪質をしっかりとケアする植物由来成分を配合。「リッチモイスチャー」は、髪が太めでボリュームやダメージを抑えたい方向けのMCTオイル高配合&ノンシリコン処方でケアできます。

きちんと髪をケアしたいメンズにおすすめな一本ですよ♪

【16位】ロレッタ プレミアムベースケアオイル

平均口コミ点4.62
合計口コミ数1578件
ブランドLoretta
(ロレッタ)
参考価格3,800円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • すべての女性を元気に!素髪を活かしたベタつきの少ない自然な仕上がりを実現させるため、天然素材・香り・パッケージに徹底的にこだわる「Loretta(ロレッタ)」のヘアオイル
  • 天然由来の保湿成分(バオバブ種子油、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、パルマローザ油、アスタキサンチン、ヘマトコッカスプルビアリスエキス)をたっぷり配合
  • リッチな保湿効果によって、しなやかでまとまりのある髪に仕上げるプレミアムオイルトリートメント
  • やさしいローズの香り♪

人気ロレッタのヘアオイルの、プレミアムタイプがこちら!

たっぷり配合した天然由来成分によるプレミアムな保湿効果がポイントで、とろみのある重めのオイルがしやなやかでまとまりのある髪に仕上げてくれます♪

気分が上がるようなローズの香りと愛らしいボトルデザインも素敵……笑

【17位】エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

平均口コミ点4.6
合計口コミ数11185件
ブランドL’Oreal Paris
(ロレアルパリ)
参考価格2,189円/990円
396円
内容量100ml/30ml
1ml×6個
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪質や仕上がりに応じた洗い流さないトリートメントを展開する「エクストラオーディナリー オイル」のヘアオイル!
  • 6種のフラワーオイル(ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワー)の保湿成分配合
  • ビタミンE、オメガ6を含むヒマワリ種子油など、うるおい保護成分を94%以上配合
  • 「エクストラ リッチ フィニッシュ」は、ひどくパサついた髪を濃密なうるおいのある仕上がりにするタイプ。ひどく傷んでいる髪質、よりしっとりした仕上がりを求めている方におすすめ!
  • フローラルバニラの香り。甘美なバニラとホワイトジャスミンの香り

「エクストラオーディナリー オイル」シリーズの中でも、特に人気&評価が高いヘアオイル!

濃密な保湿力のあるオイルが特徴で、よりしっとりとした仕上がりになるので、保湿力が高い重めのヘアオイルをお求めの方におすすめです。

ドラッグストアで買える市販ヘアオイルですが、美容室・サロン専売品にも負けず劣らず魅力的なアイテムですよ♪

【18位】パタゴニックオイル イセベルグ モイスト

平均口コミ点4.60
合計口コミ数1774件
ブランドPATAGONICOIL
(パタゴニックオイル)
参考価格3,520円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • パタゴニアローズヒップの種子から抽出したローズヒップ油を配合。髪の状態を良好に維持する脂肪酸を豊富に含み、日々のダメージから髪を保護
  • 乱れたキューティクルを整えしっとりツヤのある髪へ導く高保湿力成分の「オレンジラフィー油」を配合
  • 「イセベルグ モイスト」は、硬毛・太毛でゴワつきやすい髪向け。髪に柔軟性を与え、まとまりのある髪に仕上げるタイプ
  • 蘭をイメージしたエレガントなフローラルムスクの香り

「イセベルグ モイスト」は、硬毛・太毛でゴワつきやすい髪向けのヘアオイルで、髪に柔軟性とまとまりを与えてくれる魅力的なアイテム!

まとまりつつも手触りサラサラな仕上がり、広がりを落ち着かせる機能、エレガントな香りなどなど……とにかく美容院レベルのハイクオリティーさが好評なんです♪

硬くて太い髪を柔らかくするならコレですね。

【19位】ヴェレダ オーガニック ヘアオイル

平均口コミ点4.39
合計口コミ数630件
ブランドWELEDA
(ヴェレダ)
参考価格2,200円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 自然原料と環境にこだわるオーガニックコスメブランド「ヴェレダ」のヘアオイル!
  • ピーナッツオイルや天然エッセンシャルオイルが、乾燥した髪をやわらかく整え、自然なツヤとコシを与えつつ傷んだ髪の枝毛も予防。さらにゴボウエキスがうるおいを与え、頭皮の環境も整えて健康でしなやかな髪へ
  • 髪の美容オイルとしてだけでなく、ヘアパック・頭皮パックとしても使える!
  • ローズマリーのクリアな香り

自然由来原料&オーガニック成分にこだわる「ヴェレダ」のヘアオイルで、髪だけでなく頭皮ケアまでできる魅力的なオイルです!

テクスチャーは重めで、しっとり落ち着いたまとまりのある髪に仕上がります。重めなオイルが合う剛毛の髪質にもぴったりです。

ノンシリコンで頭皮パックとして使えるので、地肌の環境を整えられるのも◎。

【20位】&honey EXディープモイスト ヘアオイル3.0

平均口コミ点4.38
合計口コミ数3100件
ブランド&honey
(アンドハニー)
参考価格1,540円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 毛髪の水分バランス14%に着目した保水美容ヘアオイル
  • 「生ハチミツ10%・マヌカ80%・アカシア10%」の独自比率で3種のハチミツ由来保湿成分をブレンド
  • モロッコ産オーガニック認定オイルを使用
  • 「EXディープモイスト」は、髪質が硬くて太い・ゴワつきが気になる髪向け。しなやか&ツヤやかな仕上がりに!
  • 優雅で甘いグランローズハニーの香り

「&honey」は、ドラッグストアで買える市販品の中でも評価の高い人気シリーズ。こちらのEXディープモイストは、超濃密しっとりタイプで硬くて太い髪質に適したヘアオイルです。

プチプラ品ですが、しっとり滑らかでしなやかな仕上がりはお値段以上に魅力的!

シャンプーやトリートメントなどと一緒にライン使いでケアするのもおすすめですよ♪


<strong>いぬ</strong>
いぬ

他にも高評価ヘアオイルを見たい人は、➜ ヘアオイル口コミ高評価ランキング10選を見てね~

【まとめ】剛毛・硬くて太い髪質にはこのヘアオイルがおすすめ!

最後に、今回ご紹介した剛毛・硬くて太い髪向けのヘアオイルをまとめておきますね。

硬くて太い“剛毛”の髪質を柔らかくする、ゴワついて膨らむ髪をしっとりまとめて落ち着かせてくれる、保湿力をしっかりと補って髪の質感を良くしてくれる。そんな魅力があるヘアオイルばかりなので、剛毛の髪質にも嬉しいケアができます!

どれも口コミ評価の高いヘアオイルばかりなので、気になるものがあればぜひ試してみてくださいね♪