いい匂いのヘアオイルおすすめ50選!10種類の香りタイプ別ランキング【香り持続】

いい匂いのヘアオイルおすすめ50選!10種類の香りタイプ別ランキングのイメージ

ヘアオイルを選ぶときって、髪質に合うどうか&仕上がりの良さ&ヘアケアの実力ももちろん大事なんですが、“香り”も重要ですよね。

好みに合う“いい匂い”がするヘアオイルだと使う度にテンション上がりますし、ふとした瞬間に自分の髪から香ってくれるとすっごく嬉しくなります♪

ただ、ヘアオイルって約830本も販売されているので、「好みに合うヘアオイルを見つけるの難しいなぁ……」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために今回は、10種類の香りタイプ別“いい匂い”がするヘアオイルを厳選してまとめました。

他にも、

といったヘアオイルもまとめているので、気になるところから読んでみてくださいね。

香りの評価もヘアオイルとしての評価も高いアイテムだけを厳選しましたので、好みに合う&魅力的なヘアオイルがきっと見つかるはず♪

・某有名コスメ口コミサイト
・大手通販サイトA社、B社、C社


この4箇所で口コミを徹底調査して

「平均口コミ点」を算出!

口コミ件数が多い&口コミ評価が高いアイテム

だけを厳選しました♪

※本記事の平均口コミ点と合計口コミ数は、オススメイト編集部が独自に調査・統計した参考数値です。詳細は口コミサイトや通販サイト等をご確認ください。
※本記事は記事更新時点での内容のため、口コミ評価や価格等の最新情報は販売店でご確認ください。

※本記事内容は商品の効果・効能・安全性を保証したものではありません。詳細は各商品に記載されている内容・商品説明・使い方をご確認ください。また、記載した特徴成分に関しては全て保湿成分・補修成分・エモリエント成分・コンディショニング成分のいずれかに該当するものであり有効成分ではありません。
※本記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

  1. フローラル系でいい匂いのヘアオイルおすすめ人気ランキング6選
    1. 【1位】イイスタンダード ヘアオイル 1(ワン)
    2. 【2位】イイスタンダード ヘアオイル 0(ゼロ)
    3. 【3位】ユイルアローム ヘアオイル ビリーフ
    4. 【4位】ルグラナチュレ ヘアオイルFF
    5. 【5位】ミスジョアンジュ フレグランス ヘアオイル マグノリアブーケの香り
    6. 【6位】エクストラオーディナリー オイル ジャスミンインフュージョン
  2. ローズ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキング9選
    1. 【1位】HU ユイルスブリム ティーインペリアル N
    2. 【2位】モンシャルーテ オーガニック エクストラリッチ ヘアオイル
    3. 【3位】BCオイル ローズオイルセラム
    4. 【4位】イイスタンダード ヘアオイル ダマスクローズ
    5. 【5位】ロレッタ プレミアムベースケアオイル
    6. 【6位】エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル
    7. 【7位】ラ・カスタ ホワイトローズ ヘアエマルジョン
    8. 【8位】エクストラオーディナリー オイル ローズインフュージョン
    9. 【9位】ロレッタ ベースケアオイル
  3. 金木犀のいい香りがするヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】トラック オイル No3
    2. 【2位】アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル ヘアオイル キンモクセイの香り
    3. 【3位】BIBIDAY Euphoria キンモクセイ マルチオイル
  4. ベリー系のフルーティで甘い香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】エリップス ヘアビタミン パープル
    2. 【2位】&honey クリーミー EXダメージリペアヘアオイル3.0
    3. 【3位】ボタニカルヘアオイル ダメージケア
  5. 柑橘系で爽やかな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】トラック オイル No1
    2. 【2位】N. ポリッシュオイル
    3. 【3位】YOU TOKYO ヘアオイル シトラスホワイト
  6. 青りんご系でフレッシュな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】ディーセス エストクアル SL
    2. 【2位】ディーセス エストクアル SO
    3. 【3位】ディーセス レミュー セラム
  7. 自然なハーブ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキング6選
    1. 【1位】N. ポリッシュオイル SC
    2. 【2位】ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン
    3. 【3位】ハーブヘアエッセンス パーフェクトリペア
    4. 【4位】精油ヘアオイル スーパーリラックス カーミング
    5. 【5位】ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル
    6. 【6位】YOU TOKYO ヘアオイル グリーンリーフ
  8. 甘いバニラ系のいい香りがするヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】オロフルイド
    2. 【2位】モロッカンオイル トリートメント
    3. 【3位】エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ
  9. 異国感のあるオリエンタルな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】オリオセタ オイルトリートメント
    2. 【2位】ポリネシアン モノイラディアンスオイル
    3. 【3位】ユイルアローム ヘアオイル ラブ
  10. 石鹸系の香りで清潔感のあるヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1位】ダンスデザインチューナー フラプライマー
    2. 【2位】アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル ヘアオイル
    3. 【3位】SHIRO サボン ヘアオイル
  11. 匂い長持ちで香水代わりに!いい香りが持続するヘアオイルおすすめ5選
    1. 【1】サムライウーマン ヘアオイルミスト
    2. 【2】ジャドール ボディ&ヘア オイル
    3. 【3】チャンス オー タンドゥル ヘア オイル
    4. 【4】SHIRO ホワイトリリー ヘアオイル
    5. 【5】ユイルアローム ヘアオイル リラックス
  12. ドラッグストアで買える!いい匂いの市販ヘアオイルおすすめ人気ランキング3選
    1. 【1】ウォーターコンク リペアヘアオイル
    2. 【2】プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア インテンシブオイル
    3. 【3】フレグランスグロウオイル ピュアシャンプーの香り
  13. 【まとめ】香りの好みに応じて“いい匂い”のヘアオイルを選ぶのがベスト!
スポンサーリンク

フローラル系でいい匂いのヘアオイルおすすめ人気ランキング6選

フローラル系でいい匂いのヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

女性らしい上品で華やかなフローラル系の香りが楽しめるヘアオイルを6本まとめました。

【1位】イイスタンダード ヘアオイル 1(ワン)

平均口コミ点4.93
合計口コミ数131件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 「1(ワン)」は、ナイトケアにも最適なしっとりとした重めな仕上がりタイプ。イランイランやローズなど大人の女性にぴったりなフェミニンな香り
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • 重めなオイルながらベタつきにくいテクスチャー

髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求したブランド「E STANDARD」のヘアオイル。

こちらの1(ワン)は、しっとり重めなタイプのオイルで、保湿力・保護力に優れているのが特徴です。

イランイランをベースにした癒されるような香りも好評。寝る前のナイトケアに使えば贅沢なリラックスタイムに……♪

【2位】イイスタンダード ヘアオイル 0(ゼロ)

平均口コミ点4.8
合計口コミ数135件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 「0(ゼロ)」は、サラッと軽めな仕上がりタイプ。ジャスミンやミュゲなどフローラルな香りで1日の始まりにぴったりな香り♪
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • オイルながらベタつきにくい軽いテクスチャー

先ほどご紹介したイイスタンダードの「1(ワン)」と対になるアイテムで、こちらは軽い使用感&仕上がりのヘアオイルです。

1(ワン)はナイトケアに適していますが、こちらの0(ゼロ)は朝から日中のデイリーケア向け。気分も明るくなるようなジャスミンやミュゲなどフローラルな香りが楽しめます♪

この2本は朝と夜で組み合わせて使い、香りを楽しむシリーズなので、2本セットで並べてプレゼントするのもおすすめです♪

【3位】ユイルアローム ヘアオイル ビリーフ

平均口コミ点4.75
合計口コミ数82件
ブランドschwarzkopf
(シュワルツコフ)
参考価格2,640円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 植物由来オイルを配合し、香りにもこだわって開発された「ユイルアローム」シリーズ
  • 植物由来の保湿成分を配合(アルガンオイル、マルーラオイル、ローズヒップオイル、バーバリーフィグオイル)
  • 香水のように調香された上品な香りが長く楽しめる!
  • 全4種類のうち「ビリーフ」は、優雅なフローラルノートに果実をプラスした、甘く華やかな香り

ツヤやかな美容院帰りの仕上がりを叶えつつ、香水のような香りも楽しめる「ユイルアローム」シリーズ。

こちらの「ビリーフ」は、大輪の花をイメージしたフローラルノートに果実を加えた甘い香りで、香りの持続性も◎です。

シリーズ共通の特徴である、さらっと軽い使用感でベタつかない使い心地、サラツヤ髪な仕上がりも好評なポイント!

香りを重視する方にもおすすめですよ♪

【4位】ルグラナチュレ ヘアオイルFF

平均口コミ点4.61
合計口コミ数208件
ブランドLe Grannature
(ルグラナチュレ)
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • オーガニック抽出成分&カラーリング保持作用成分を配合したヘアオイル
  • 植物由来保湿成分(オリーブ油、ホホバ種子油、ククイナッツ油)などを配合
  • ベタつかない使用感でしっとりまとまる指通りに仕上げる!
  • 甘く女性らしいフェミニンフラワーの香り

保湿力に優れた植物由来成分&カラーリング保持作用成分を配合したヘアオイルで、ツヤサラでしっとりまとまる髪へと仕上げてくれるアイテム!

色落ちを防ぐ成分やダメージケア成分なども魅力的ですが、何より特徴なのは、フェミニンフラワーの香りですね。

「女子力が高まった気分になれる♪」という声もあるほどいい香りで、香りの持続力もあるので、軽いヘアコロンとしても◎。

プチプラで安いのもありがたいですね!

【5位】ミスジョアンジュ フレグランス ヘアオイル マグノリアブーケの香り

平均口コミ点4.56
合計口コミ数313件
ブランドMISS JOANGE
(ミスジョアンジュ)
参考価格1,738円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 香水のように華やかな香りが続くフレグランスヘアオイル
  • 樹液が化石化した植物由来の宝石「琥珀」から抽出された琥珀オイル(保湿成分)を配合
  • 保湿成分としてオーガニック認定のバオバブオイル&天然由来オイルを配合
  • ジャスミン&マグノリアの華やかで上品なフローラルな香り♪

“いい匂い”を重視する方にもおすすめなのが、ミスジョアンジュのフレグランスヘアオイル!

ジャスミン&マグノリアの華やかで上品なマグノリアブーケの香りが特に人気で、ヘアフレグランスのようにいい香りが持続してくれます♪

香りだけでなく、さらりとした使用感のオイルも使い心地&仕上がりが良く、きちんとヘアオイルとしても魅力的なアイテムです!

【6位】エクストラオーディナリー オイル ジャスミンインフュージョン

平均口コミ点4.43
合計口コミ数6521件
ブランドL’Oreal Paris
(ロレアルパリ)
参考価格2,519円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪質や仕上がりに応じた洗い流さないトリートメントを展開する「エクストラオーディナリー オイル」のヘアオイル!
  • 本物のジャスミンの花(マツリカ花)をそのまま閉じ込め、さらにボタニカルジャスミンオイル(ソケイ花エキス)の保湿成分を配合
  • フランスの調香師が創った、みずみずしいボタニカルジャスミンの爽やかな香り。贅沢なフレグランスがしっかり続く
  • 1本で4つのダメージから髪を保護(アイロンやドライヤーによる熱ダメージ、ブラッシングによるヘアダメージ、紫外線によるダメージ、湿気によるうねり・広がり)

人気「ロレアルパリ」のヘアオイルで、本物のジャスミンの花がそのまま入った贅沢なアイテムです!

特に“香りの良さ”を重視したヘアオイルで、香りのプロによって調香された“本格的なジャスミンの爽やかな香り”が楽しめます♪

香りの持続力もあるので、ジャスミンの香りが好きな方にはたまらない一本です……!

ローズ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキング9選

ローズ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

華やかで贅沢なローズのいい香りがするヘアオイルを9本ご紹介しますね!

【1位】HU ユイルスブリム ティーインペリアル N

平均口コミ点4.83
合計口コミ数2829件
ブランドKERASTASE
(ケラスターゼ)
参考価格4,400円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • プロフェッショナル&ラグジュアリーヘアケアブランド「ケラスターゼ」のヘアオイル!
  • バランスの良いしなやかな質感を求める方向け
  • 世界各地から集めた植物由来保湿成分(アルガンオイル、マルラオイル、カメリアオイル、マイズオイル、パラカシーオイル)を贅沢に配合
  • ダマスクローズ配合の女性らしい高貴な香り

ケラスターゼの中でも人気が高い「ユイルスブリム」のヘアオイル。フェミニンで“いい女”感たっぷりのローズの香りがたまらない一本です……♪

オイルはしっとりまとめる系の重めな質感なので、まとまり感や保湿力をお求めの方に合いやすいアイテムですね。

香りもピンク色のボトルも女子力満点で、お部屋のインテリアとしても可愛いですね♪

【2位】モンシャルーテ オーガニック エクストラリッチ ヘアオイル

平均口コミ点4.75
合計口コミ数107件
ブランドmon chareaut
(モンシャルーテ)
参考価格1,650円
内容量130ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • パーマやカラー、熱によるダメージなどでパサつきまとまりにくい毛先にうるおいを与え、広がりを落ち着かせるエクストラリッチなヘアオイル
  • 馴染みやすく保湿力の高いアルガンオイル&保湿力に優れたアプリコットオイル&ツヤを与えるローズヒップオイルといった植物由来保湿成分を配合
  • ハイダメージで毛髪の傷み(抜け毛や切れ毛等)が気になる髪向け
  • 女性らしさを引き出す甘酸っぱいハニーローズの香り

保湿に優れたアルガンオイルとアプリコットオイル、ローズヒップをトリプル配合した、ダメージヘア向けのヘアオイル!

傷みや乾燥でパサついて広がりやすくなった髪でも、しっとり広がりを落ち着かせてくれる優れものです。

ピンク色のボトルから感じる印象通りの、ハニーローズの香りも、ほんのり女性らしい素敵な香り……♪

130mlのたっぷり容量なので、コスパも魅力的です!

【3位】BCオイル ローズオイルセラム

平均口コミ点4.73
合計口コミ数1310件
ブランドschwarzkopf
(シュワルツコフ)
参考価格3,960円/2,640円
内容量200ml/100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪の内側から輝くツヤを与え、軽やかな指通りでおさまりの良い髪へと仕上げるオイルセラム
  • ベタつかずにオイルを均一に広げて馴染ませる技術「エバポレイティングテクノロジー」を採用
  • プレシャスローズオイル「ダマスクバラ花油&カニナバラ果実油」を保湿成分として配合
  • 女性らしいローズの香り

ダマスクバラ花油&カニナバラ果実油といったバラ由来の恵みを贅沢に使用した、シュワルツコフのヘアオイル!

香りも見た目も女子力の塊のようなアイテムなので、持っているだけでも気分が上がりますよ♪

さらっと軽い使用感と仕上がりも◎。

【4位】イイスタンダード ヘアオイル ダマスクローズ

平均口コミ点4.72
合計口コミ数125件
ブランドE STANDARD
(イイスタンダード)
参考価格3,080円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪・肌・自然環境すべてに配慮した“良い”を追求した製品づくりを行う「E STANDARD」のヘアオイル
  • 1500輪のローズから1gしかとれないダマスクローズのエッセンシャルオイルを贅沢に使用
  • 髪の保護や保湿力に優れた植物由来保湿成分のアルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、アボカド油などを配合
  • 重めなオイルながらベタつきにくいテクスチャー

こちらはイイスタンダードのローズの香りタイプ。

女性に圧倒的な支持を受けるローズの中でも、最も香り高い花「ダマスクローズ」をたっぷり使用しているのがポイント。ローズの香りが好きな方にはたまらないはず……!

鮮やかな赤いボトルも、薔薇っぽくて素敵ですよね♪

【5位】ロレッタ プレミアムベースケアオイル

平均口コミ点4.62
合計口コミ数1578件
ブランドLoretta
(ロレッタ)
参考価格3,800円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • すべての女性を元気に!素髪を活かしたベタつきの少ない自然な仕上がりを実現させるため、天然素材・香り・パッケージに徹底的にこだわる「Loretta(ロレッタ)」のヘアオイル
  • 天然由来の保湿成分(バオバブ種子油、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、パルマローザ油、アスタキサンチン、ヘマトコッカスプルビアリスエキス)をたっぷり配合
  • リッチな保湿効果によって、しなやかでまとまりのある髪に仕上げるプレミアムオイルトリートメント
  • やさしいローズの香り♪

人気ロレッタのヘアオイルの、プレミアムタイプがこちら。たっぷり配合した天然由来成分によるプレミアムな保湿効果を備えているアイテムです。

とろみのある重めのオイルですが、ベタつかずにしっとりする絶妙なバランスの質感。膨らみやすいボリュームのある髪でも落ち着かせてくれて、ツヤやかな髪に仕上げてくれますよ♪

やさしいローズの香りも愛らしいボトルデザインも、女子力満点ですよね!

【6位】エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル

平均口コミ点4.61
合計口コミ数9531件
ブランドL’Oreal Paris
(ロレアルパリ)
参考価格2,189円/990円
396円
内容量100ml/30ml
1ml×6個
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪質や仕上がりに応じた洗い流さないトリートメントを展開する「エクストラオーディナリー オイル」のヘアオイル!
  • 6種のフラワーオイル(ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワー)の保湿成分配合
  • ビタミンE、オメガ6を含むヒマワリ種子油など、うるおい保護成分を94%以上配合
  • ピンクの「艶髪オイル」は、フレンチローズオイルをブレンドして配合。シャインミラーテクノロジーを採用し、髪1本1本の表面を整え、どの角度からでも輝くツヤ髪へ導くタイプ
  • フレンチローズの香り。やわらかなローズとピオニーの香り♪

市販ヘアオイルの決定版とも言える「エクストラオーディナリー オイル」シリーズ。こちらの艶髪オイルは、ツヤやかな髪に仕上げるヘアオイルです!

同シリーズの中でも特に評価の高い人気ヘアオイルで、ツヤ髪に仕上げたい方におすすめです。

香りは、やわらかなローズとピオニーの香り。100ml、30ml、カプセルタイプなど容量のバリエーションも豊富なので、まずはミニサイズで香りをチェックしてみてくださいね♪

【7位】ラ・カスタ ホワイトローズ ヘアエマルジョン

平均口コミ点4.59
合計口コミ数109件
ブランドLa CASTA
(ラ・カスタ)
参考価格6,050円/3,300円
内容量100ml/50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選されたオーガニック&ナチュラル成分を贅沢に使用した、日本生まれのナチュラル派ブランド「ラ・カスタ」のヘアエマルジョン
  • ハーブエキスの保湿成分をたっぷり配合(ロサアルバ花エキス 、ダマスクバラ花水 、ノイバラ果実エキス、オーガニックローズマリー葉エキス)
  • カニナバラ果実油など植物由来保湿成分によって、うるおいとツヤのある美しい仕上がりに!
  • みずみずしいローズの香り。天然原料による精油(ローズ、オーガニックローズマリー、ゼラニウム、オーガニックラベンダー)をブレンドした贅沢な香り

厳選されたオーガニック成分や天然由来成分などを贅沢に使用した自然派アイテムが人気の「ラ・カスタ」。

こちらのヘアエマルジョンも、ローズなどのハーブエキスやエッセンシャルオイル、植物由来オイルを配合した贅沢な一本です♪

まとまり・ツヤ・保湿力のある仕上がりも魅力的ですが、やっぱり香りですね。

天然由来のエッセンシャルオイルによる本物に近いローズの香りも、バラ好きな方ならテンション上がるはず!

【8位】エクストラオーディナリー オイル ローズインフュージョン

平均口コミ点4.58
合計口コミ数6370件
ブランドL’Oreal Paris
(ロレアルパリ)
参考価格2,040円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪質や仕上がりに応じた洗い流さないトリートメントを展開する「エクストラオーディナリー オイル」のヘアオイル!
  • 本物のローズの花(ハイブリッドローズ花エキス)をそのまま閉じ込め、さらにフレンチローズオイル(カニナバラ花エキス)の保湿成分を配合
  • フランスの調香師が創った、華やかなフレンチローズの洗練されたフェミニンな香り。贅沢なフレグランスがしっかり続く
  • 1本で4つのダメージから髪を保護(アイロンやドライヤーによる熱ダメージ、ブラッシングによるヘアダメージ、紫外線によるダメージ、湿気によるうねり・広がり)

本物のローズエキスをそのまま閉じ込めた贅沢なフレグランスヘアオイル!

同シリーズの他のヘアオイルよりも“香り”を重視したアイテムで、贅沢で華やかなローズの香りを髪からふんわりと香らせてくれます♪

ローズの香りが好みの方にはたまらない一本ですし、いい匂いが長持ちしてくれるので“香り持続性”を求める方にもおすすめですね。

【9位】ロレッタ ベースケアオイル

平均口コミ点4.58
合計口コミ数10860件
ブランドLoretta
(ロレッタ)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • すべての女性を元気に!素髪を活かしたベタつきの少ない自然な仕上がりを実現させるため、天然素材・香り・パッケージに徹底的にこだわる「Loretta(ロレッタ)」のヘアオイル
  • 保湿成分「ダマスクバラ花油」を配合。髪につけた瞬間から優しいローズが香る♪
  • サラッと軽い質感のオイルでベタつきにくく心地良い使用感。思わず触りたくなるようなサラサラな仕上がりに!

可愛いボトルデザインと優しいローズの香りが人気の「ロレッタ」。こちらのベースケアオイルは、ロレッタを代表する人気アイテムです!

さらりと軽いオイルで、美容院帰りのようなサラサラ髪へと仕上げてくれますし、ベタつかないオイルなので使用感も◎。

ロレッタの優しいローズの香りも好印象♪

金木犀のいい香りがするヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

金木犀の香りのヘアオイルおすすめ17選!薬局で買える市販品やプチプラ品ものイメージ

癒されるような金木犀の香りが楽しめるヘアオイルを3本まとめました。

【1位】トラック オイル No3

平均口コミ点4.78
合計口コミ数1222件
ブランドtrack(トラック)
参考価格3,520円
内容量90ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来成分を99.19%配合。遺伝子組み換え原料フリー。オーガニック認定原料を積極的に採用したマルチ美容オイル
  • 酸化しづらい植物由来オイルを採用
  • パラベン、合成着色料、鉱物油がフリー
  • 植物由来保湿成分(オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油、レモン果皮油、ラベンダー油、ヒポファエラムノイデス果実油、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油)などを配合
  • トラックオイルNo3は、髪が多い・硬いまとまりにくい髪質、乾燥・ハイダメージ毛の髪向けの重めな質感のオイル
  • 金木犀をイメージしたシトラスフローラルの香り

金木犀の香りのヘアオイルといえば、やっぱりコレですね!

SNSなどでも話題の「track oil(トラックオイル)」のNo3は、No1~3までの3種類の中で最も重めなオイルの質感と金木犀のような香りが特徴です。

重めな仕上がりの濡れ髪スタイルにはぴったりのヘアオイルなので、スタイリングオイルとしてもすごく魅力的なんですよね!

金木犀の香りがするヘアオイルを選ぶなら、まず試したい一本です♪

【2位】アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル ヘアオイル キンモクセイの香り

平均口コミ点4.46
合計口コミ数32件
ブランドAHALO HONEY
(アハロハニー)
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ハチミツ保湿成分「オーガニックマヌカハニー」を配合した補修美容液ヘアオイル
  • 髪内部の水分量をキープするマヌカハニーや加水分解ローヤルゼリータンパクなどの保湿成分を厳選配合
  • ほんのり香る金木犀の清々しい香り♪

ドラッグストアで買える市販ヘアオイルの中でも、「アハロハニー」は人気シリーズの一つ。

髪内部の水分量をキープするための保湿成分が配合されていて、さらりと使えるオイルながら、きちんと乾燥ダメージをケアできるヘアオイルです。

こちらの金木犀の香りは、かなり本物に近い金木犀の香り♪

比較的プチプラなヘアオイルなので、お店で見かけたらぜひ確保しておきたいところ……!

【3位】BIBIDAY Euphoria キンモクセイ マルチオイル

平均口コミ点4.35
合計口コミ数290件
ブランドBIBIDAY
参考価格1,650円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 植物由来成分を97.5%も高配合したマルチオイル
  • アウトバストリートメント、ボディの保湿・マッサージオイル、ネイルケアオイルなど幅広い用途で活躍
  • ハイブリッドヒマワリ油、ヒマシ油、ツバキ種子油、シア脂、オリーブ果実油、ホホバ種子エキスなどの植物由来成分を配合
  • 金木犀の香り。本物の香りに近づけるために試作を繰り返された、少し甘めの金木犀のフレグランス

植物由来成分を贅沢に配合した、髪だけでなく体にも使えるマルチオイル。体に使えば、肌からも金木犀の香りが楽しめます♪

甘めな金木犀の香りですが、時間が経つとより本物の金木犀の香りへと変化するのが特徴で、香りの持続力も◎。

重めなテクスチャーのオイルなので、保湿力やまとまり、ツヤ感が欲しい方にもおすすめですよ♪

あわせて読みたい

ベリー系のフルーティで甘い香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

ベリー系のフルーティで甘い香りのヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

ベリー系の甘いフルーティな香りのヘアオイルを3本まとめました。甘い香りが好みの方におすすめ♪

【1位】エリップス ヘアビタミン パープル

平均口コミ点4.81
合計口コミ数429件
ブランドellips(エリップス)
参考価格1,980円
内容量50粒
このヘアオイルの推しポイント!
  • インドネシア バリ島発のヘアケアブランド「ellips(エリップス)」のカプセル型ヘアオイル!
  • キャンディーのように可愛い個包装のカプセル型パッケージで、持ち運びしやすい利便性が好評♪
  • ビタミンが豊富な「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)」を配合
  • 1枚6粒のシート、1枚8粒のシート、50粒入りのボトルなど様々な容量あり
  • 「パープル」は、カラーリングで傷んだ髪向け。ヒマワリ種子オイルで髪のダメージケア&保湿
  • ミックスベリー&花の香り

持ち歩きに便利なカプセル&キャンディーのようなデザインが人気の「ellips」。

キャンドゥやダイソーといった一部の100均ショップでも取り扱いがあり、ドラッグストアに置かれていることも!

イエロー・ピンク・ブラック・パープル・ブラウンの5種類があり、こちらのパープルはカラーリングで傷んだ髪向けで、ミックスベリー&花の香りも楽しめるタイプです

ダメージが気になる髪でも、指通りがスルッと軽く健康的でサラツヤな髪に仕上げてくれるので、口コミ評価も高いアイテムです♪

【2位】&honey クリーミー EXダメージリペアヘアオイル3.0

平均口コミ点4.77
合計口コミ数2731件
ブランド&honey
(アンドハニー)
参考価格1,540円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪の水分量14%に着目し、保水力の高い保湿&補修成分や独自の黄金比率で配合したハチミツ成分でケアする「&honey」のヘアオイル
  • 熱・摩擦・紫外線・ヘアカラー・乾燥によるダメージをケアする保湿&補修成分(ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ハチミツタンパク、アルガニアスピノサ核油、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、ケラチン羊毛、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリクオタニウム-61、ローヤルゼリー、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、セレブロシド、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、グリセリン、ザイモモナス培養エキス)などを配合
  • 「クリーミー EXダメージリペア」は、濃密なオイルでダメージをケアするタイプ
  • メリーベリーハニーの甘い香り

「&honey」のクリーミーEXダメージリペアは、ハチミツや高保湿ヒアルロン酸などの保湿&補修成分によってダメージをケアするためのヘアオイル!

かなり濃厚なオイルなので、乾燥してパサつく髪・ひどくダメージを受けた髪をしっとり保湿できます。

ベリー&ハニーの甘い香りもいい匂い♪

【3位】ボタニカルヘアオイル ダメージケア

平均口コミ点4.59
合計口コミ数614件
ブランドBOTANIST
(ボタニスト)
参考価格1,870円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 高純度のオリーブスクワラン(保湿成分)を配合。髪の水分・油分バランスを整え、自然にうるおった髪へ
  • 補修成分のアミノ酸を含む低分子ペプチド配合。髪の内側まで浸透して補修
  • 髪に必要なうるおいを保水してやわらかな髪へ導く保湿成分「シラカンバ樹液」配合
  • 環境に配慮したサトウキビ由来のバイオマスプラスチック容器を採用
  • パラベン、合成着色料、鉱物油、アルコール、タール系色素、紫外線吸収剤、サルフェート(硫黄系界面活性剤)、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naがフリー処方
  • アイリスとベリーの甘い香り

ドラッグストアでも定番の「BOTANIST(ボタニスト)」。

リニューアルされたヘアオイルは、こちらのダメージケアの他、しっとりタイプの「モイスト」、さらさらタイプの「スムース」の3種類があります。

髪質や髪の悩みに応じてタイプを選べますが、それぞれ香りも違うので、薬局の店頭にテスターがあれば試しておきたいですね。

ダメージケアは、傷みによるパサつき・枝毛が気になる方向けに調整されたオイルで、なめらかに整った髪へと仕上げてくれるアイテム。アイリス&ベリーの甘い香りも好評でした♪

柑橘系で爽やかな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

柑橘系ヘアオイルおすすめ23選!オーガニック原料入りやドラッグストアで買える市販品ものイメージ

爽やかな柑橘系のいい匂いがするヘアオイルを3本ご紹介します!

【1位】トラック オイル No1

平均口コミ点4.68
合計口コミ数222件
ブランドtrack(トラック)
参考価格3,520円
内容量90ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来成分を100%配合。遺伝子組み換え原料フリー。オーガニック認定原料を積極的に採用したマルチ美容オイル
  • 酸化しづらい植物由来オイルを採用
  • パラベン、合成着色料、鉱物油がフリー
  • オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、レモン果皮油、オレンジ油、ライム油、インドレモングラス油、ラバンデュラハイブリダ油、クスノキ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ブロッコリー種子油など植物の恵みたっぷり!
  • トラックオイルのNo1は、髪が軟らかい、細い、ボリュームダウンしたくない人向けの軽い質感のオイル
  • 親水性オイルで浸透性に優れたNo1は、化粧水や美容液などのブースターとしても活躍!
  • 柑橘系のフレッシュシトラスの香り

トラックオイルのNo1は、髪が細く軟毛の髪質、ボリュームダウンさせたくない人向けの軽い質感のオイルです。

シリーズの中では一番軽く、さらりとした使い心地が好評!

No1はフレッシュシトラスの香り。柑橘系のみずみずしい爽やかな香りを楽しめますよ♪

【2位】N. ポリッシュオイル

平均口コミ点4.66
合計口コミ数13231件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格3,740円/1,320円
内容量150ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ツヤ感とウェットな質感を表現するスタイリングアイテムとして人気「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」!
  • 保湿成分のシアバター配合。天然由来成分100%でできたマルチユースオイルで、髪だけでなく肌の保湿オイルとしても活躍!
  • お試しや外出先でのお直し用に最適な30mlのミニサイズあり
  • マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の爽やかな香り

“濡れ髪”をつくるスタイリングオイルとして定番の人気アイテム「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」。

香りは、マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系。自然由来の香料による香りなので、ナチュラルな柑橘系の香りが堪能できますよ♪

【3位】YOU TOKYO ヘアオイル シトラスホワイト

平均口コミ点4.56
合計口コミ数218件
ブランドYOU TOKYO
参考価格3,278円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分をたっぷりと配合したヘアオイル
  • ごま油、ハイブリットサフラワー油、ホホバ種子油、アルガンオイル、オリーブ果実油を保湿成分として配合。保湿効果の高い植物油を99%配合
  • 手や体など肌の乾燥が気になるところにも使えるマルチオイル
  • 熱が加わる事により反応し、ダメージ毛を補修する成分「メドウフォーム-δ-ラクトン(補修成分)」を配合
  • みずみずしいシトラスの香り。甘く爽やかなオレンジ&フレッシュなレモンに清涼感のあるメントールを加えた香り

保湿効果の高い植物油を99%も高配合したヘアオイルで、髪だけでなく手や体などの保湿にも使えるほど肌に配慮した成分でできたアイテムです!

濃密なオイルで、しっとり感や保湿力は魅力的。ウェットな仕上がりにしたい場合にも適した質感のオイルなので、スタイリングオイルとしても◎。

甘酸っぱく爽やかな柑橘系の香りも好評で、レディースだけでなくメンズにも合ういい香りですよ♪

あわせて読みたい

青りんご系でフレッシュな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

青りんご系でフレッシュな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

みずみずしい青りんご系の香りがほんのり香るヘアオイルを3本リストアップしました。メンズにも合う香りですよ♪

【1位】ディーセス エストクアル SL

平均口コミ点4.80
合計口コミ数3110件
ブランドMILBON
(ミルボン)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売の人気ブランド「ミルボン」のロングセラーヘアオイル
  • 「エストクアル SL」は、指通りの悪い髪を、ツヤやかでさらっとした軽い質感に整えるタイプ。乾燥毛・軟毛・細い髪の方向け
  • アミノ酸系オイル&微粒子クロスポリマーによって、ツヤやかさとサラサラ感を持続
  • 爽やかなグリーンフルーティフローラルの香り

ディーセス エストクアルは、ミルボンのロングセラーヘアオイル!

髪質に合わせて「SO」と「SL」の2種類があり、こちらのSLは軟毛・細い髪質向けの軽いヘアオイルです。

絡まりやすく乾燥した髪でも、さらっとした指通りの気持ちいい質感に整えてくれるので、長年口コミでも高評価なんです♪

爽やかなグリーンフルーティフローラルの香りも好印象!

【2位】ディーセス エストクアル SO

平均口コミ点4.70
合計口コミ数4907件
ブランドMILBON
(ミルボン)
参考価格2,860円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室専売の人気ブランド「ミルボン」のロングセラーヘアオイル
  • 「エストクアル SO」は、広がりやすい髪をやわらか&おさまりのある質感に整えるタイプ。乾燥毛・硬毛・太い髪・くせのある髪質向け
  • 毛髪保護成分のアミノ酸系オイル&柔軟成分グルタミン酸誘導体を配合。やわらかさ&おさまり感を持続!
  • 爽やかなグリーンフルーティフローラルの香り

「ディーセス エストクアル」のSOタイプ。乾燥毛・硬毛・太い髪・くせのある髪質向けのヘアオイルで、まとまりの良さを重視する方におすすめです!

こちらも香りは青りんご系の爽やかなグリーンフルーティフローラル。髪質に合わせてSL・SOを選んでみてください。メンズにもおすすめですよ♪

【3位】ディーセス レミュー セラム

平均口コミ点4.63
合計口コミ数1444件
ブランドMILBON
(ミルボン)
参考価格2,640円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 美容室・サロン専売の人気ブランド「ミルボン」のヘアオイル
  • 髪の基礎化粧品として使えるアイテム。滑らかな指通りを与え、毛先までの美しさを引き出す
  • 保湿成分「ホホバ油」を配合
  • グリーンアップル系の爽やかな香り

こちらもミルボンのロングセラーアイテムで、髪の基礎化粧品として髪を整えてくれるヘアオイルです。

軽いオイルでベタつかず、さらりと使える使用感が◎。仕上がりも手触りもサラサラ感魅力的で、傷んだ髪でもキレイに見せてくれます!

グリーンアップル系の爽やかな香りも好評。ほんのり香るさりげなさも好印象です♪

自然なハーブ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキング6選

自然なハーブ系のいい匂いがするヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

ハーブ系のナチュラルで癒されるような香りが堪能できるヘアオイルを6本まとめました。アロマ系の香りが好みの方におすすめ♪

【1位】N. ポリッシュオイル SC

平均口コミ点4.85
合計口コミ数922件
ブランドnapla N.
(ナプラ エヌドット)
参考価格3,740円/1,260円
内容量150ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ツヤ感とウェットな質感を表現するスタイリングアイテムとして定番の「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」!
  • シアバターなどの天然由来成分100%でできたマルチユースオイルで、髪だけでなく肌の保湿オイルとしても活躍!
  • お試しや外出先でのお直し用に最適な30mlのミニサイズあり
  • 「N. ポリッシュオイル SC」は、セージ&クローブの爽やかなウッディ調の香り。シダーウッドなどのグリーンに、セージなどのハーブやほろ甘いクローブを加えた落ち着きのあるウッディな香り♪

“濡れ髪”をつくるスタイリングオイルといえば、「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」はもう定番中の定番ですよね!

SCは、セージ&クローブの爽やかなウッディ調の香りタイプで、こちらも人気アイテムですよ♪

通常タイプは、マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りが特徴ですが、SCはグリーン系・ハーブ系の爽やかな香り。お好みの香りの方をどうぞ!

【2位】ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン

平均口コミ点4.75
合計口コミ数1694件
ブランドLa CASTA
(ラ・カスタ)
参考価格4,950円/2,750円
内容量150ml/80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選されたオーガニック&ナチュラル成分を贅沢に使用した、日本生まれのナチュラル派ブランド「ラ・カスタ」のヘアエマルジョン
  • ハーブエキスの保湿成分(オーガニックラベンダー花エキス 、オーガニックチャ葉エキス、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、ヒマワリ種子エキス、ムラサキバレンギクエキス)を配合
  • バオバブ種子油、ホホバ種子油など植物由来保湿成分によって、なめらかで美しい輝きのある仕上がりに!
  • アロマのようなハーブ系の香り。天然原料による精油(オーガニックイランイラン花油、オーガニックレモン果皮油、ラベンダー油、カミツレ花油、ローズマリー葉油)をブレンドした贅沢な香り

オーガニック原料や植物由来成分にこだわる「ラ・カスタ」のヘアエマルジョンで、贅沢なハーブエキスやエッセンシャルオイル、植物由来オイルなどをたっぷりと配合しています♪

スーッと伸びて馴染みやすい使い心地で、使用感や仕上がりは軽め。ベタついたり重くなりすぎたりするこもなく、使いやすいアイテムです。

人工的な香りが苦手な方にも合う、アロマのようなハーブ系の香りもリラックスタイムにぴったりですよ♪

【3位】ハーブヘアエッセンス パーフェクトリペア

平均口コミ点4.68
合計口コミ数822件
ブランドHOUSE OF ROSE
(ハウスオブローゼ)
参考価格3,850円/2,200円
内容量120ml/60ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選した自然由来の原料にこだわる「ハウスオブローゼ」のヘアエッセンス
  • ハーブエキスの保湿成分(カミツレエキス、ローズヒップ油、トウキンセンカ花エキス、トウキエキス、ブドウ葉エキス)と保湿成分「加水分解シルク」で髪を保湿
  • カミツレ油&ラベンダー油&ローズマリー油などをブレンドした心地良いハーブ系の香り♪
  • 無着色・無鉱物油

厳選された自然由来の原料にこだわるブランドの姿勢と、香りや使用感などの心地良さが人気&好評な「ハウスオブローゼ」。

こちらのヘアエッセンスもかなり評価の高いアイテムで、ベタつかず馴染みの良い使用感&しっとりサラサラでつるんつるんな仕上がりが好評!

そして、本物に近い爽やかなハーブの香りも、アロマ系の香りが好きな方にぴったりのいい香りです♪

【4位】精油ヘアオイル スーパーリラックス カーミング

平均口コミ点4.62
合計口コミ数410件
ブランドTHE PUBLIC ORGANIC
(ザ パブリック オーガニック)
参考価格1,760円
内容量55ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 100%植物由来&100%精油調合のマルチに使えるヘアオイル!
  • ダメージが気になる髪のケア、シャンプー前の頭皮クレンジング、濡れ髪のヘアスタイリング、全身の保湿に使用可能
  • 毛髪補修&保湿成分の植物オイル(オーガニックホホバ種子油、ブロッコリー種子油、バオバブ種子油、プルケネチアボルビリス種子油)を配合
  • 鉱物油、シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成着色料がフリー
  • ラベンダー精油&シダーウッド精油のハーバルウッディな香り

100%植物由来&100%精油調合で、全身の保湿からスタイリングまで幅広い用途で使えるマルチオイル!

ラベンダー精油とシダーウッド精油によるハーバルな香りも評価が高く、アロマが好きな方ならたまらない香り♪

マルチで香りも良いアイテムなのに、1,000円台に買えるプチプラさも嬉しいんですよね。

【5位】ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル

平均口コミ点4.60
合計口コミ数648件
ブランドL’OCCITANE
(ロクシタン)
参考価格4,840円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分にこだわり、ブランド独自のハーブ系の香りが人気な「ロクシタン」のヘアオイル
  • うるツヤ髪のために独自にブレンドした5つの植物由来オイル(ヒマワリ種子油、アーモンド油、ニンジン種子油、ヒマシ油、ダイズ油)を毛髪保護・保湿成分として配合
  • ハーブオイルの保湿成分(アンジェリカ、イランイラン、ゼラニウム、スウィートオレンジ、ラベンダー)で髪をケア
  • ノンシリコン
  • ボトルの中に本物のヒマワリの花びら入り
  • 甘く爽やかなアロマティックハーブの香り

植物由来の爽やかさ&濃厚な甘い香りが特徴の「ロクシタン」。こちらは髪のダメージケアを重視したノンシリコンヘアオイル!

ボトルの中に本物のひまわりの花びらが入っているのがオシャレで、眺めているだけでも癒されるようなアイテムです♪

ロクシタン特有の甘く爽やかなハーブ香りも、ハマりすぎ注意です……笑

【6位】YOU TOKYO ヘアオイル グリーンリーフ

平均口コミ点4.28
合計口コミ数201件
ブランドYOU TOKYO
参考価格3,278円
内容量80ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 厳選された植物由来成分をたっぷりと配合したヘアオイル
  • ごま油、ハイブリットサフラワー油、ホホバ種子油、アルガンオイル、オリーブ果実油を保湿成分として配合。保湿効果の高い植物油を99%配合
  • 手や体など肌の乾燥が気になるところにも使えるマルチオイル
  • 熱が加わる事により反応し、ダメージ毛を補修する成分「メドウフォーム-δ-ラクトン(補修成分)」を配合
  • レディースメンズ問わず使える、控えめなグリーンリーフの香り

「YOU TOKYO ヘアオイル」のグリーンリーフの香りタイプ。メンズにも合う香りで、こちらも好評です!

全身に使えるマルチさやスタイリングオイルとしての魅力的はもちろん、控えめで好印象なグリーンリーフの香りも◎。

レディースだけでなくメンズにもおすすめですよ♪

甘いバニラ系のいい香りがするヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

バニラ系の香りのヘアオイルおすすめ22選【口コミ好評】のイメージ

バニラ系の濃厚で甘い香りが楽しめるヘアオイルを3本まとめました。

【1位】オロフルイド

平均口コミ点4.79
合計口コミ数9535件
ブランドOROFLUIDO
(オロフルイド)
参考価格6,380円/3,080円
内容量100ml/50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 天然由来保湿成分(アルガンオイル・亜麻仁油・サイペラス)をブレンドしたヘアオイル
  • バニラ系の芳香をベースにした香料を配合。頭皮や毛髪のニオイをケアしつつオリエンタルな香りを楽しめるヘアフレグランスとしても!
  • 濃密なオイルで髪のパサつきを保湿して、しっとりツヤサラな仕上がりに

バニラ系のオリエンタルな香りを堪能できるヘアフレグランスとしても人気&評価の高いオロフルイド。

3つの天然由来オイルによる高級感のあるヘアケアができるのも魅力なんですが、特に香りがポイントですね!

アンバー&バニラ系でオリエンタルな香りは、ただ甘いだけでなく、奥深い高貴さも感じる贅沢な香り……♪

時間が経ってもほのかに香りが持続してくれるので、ヘアフレグランスとしてもおすすめ!

【2位】モロッカンオイル トリートメント

平均口コミ点4.68
合計口コミ数53419件
ブランドMOROCCANOIL
(モロッカンオイル)
参考価格4,730円/3,520円
1,760円
内容量100ml/50ml
25ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出したアルガンオイルを配合の「MOROCCANOIL(モロッカンオイル)」
  • コールドプレス製法で抽出したアルガンオイル(保湿成分)を配合
  • プロテイン(補修成分)や脂肪酸、オメガ3オイルなどの保湿成分、ビタミン類(美容成分)を配合
  • 甘いバニラ系の香り

モロッカンオイルといえば、ヘアオイルとしての実力も評価が高いんですが、バニラのような香りも、甘い香りが好きな方から好評なんです!

まずはミニサイズで香りをお試しあれ♪

【3位】エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

平均口コミ点4.6
合計口コミ数11185件
ブランドL’Oreal Paris
(ロレアルパリ)
参考価格2,189円/990円
396円
内容量100ml/30ml
1ml×6個
このヘアオイルの推しポイント!
  • 髪質や仕上がりに応じた洗い流さないトリートメントを展開する「エクストラオーディナリー オイル」のヘアオイル!
  • 6種のフラワーオイル(ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワー)の保湿成分配合
  • ビタミンE、オメガ6を含むヒマワリ種子油など、うるおい保護成分を94%以上配合
  • 「エクストラ リッチ フィニッシュ」は、ひどくパサついた髪を濃密なうるおいのある仕上がりにするタイプ。ひどく傷んでいる髪質、よりしっとりした仕上がりを求めている方におすすめ!
  • フローラルバニラの香り。甘美なバニラとホワイトジャスミンの香り

人気のホームケアシリーズ「エクストラオーディナリー オイル」。こちらの「エクストラリッチフィニッシュ」は、濃密な保湿力のあるオイルでしっとりな仕上がりにしてくれるアイテム!

高貴さを感じさせるフローラルバニラの香りも、市販品とは思えないほど素敵な香りですよ♪

あわせて読みたい

異国感のあるオリエンタルな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

異国感のあるオリエンタルな香りのヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

“イイ女感”にあふれたオリエンタルな香りのヘアオイルを3本ご紹介しますね♪

【1位】オリオセタ オイルトリートメント

平均口コミ点4.92
合計口コミ数1072件
ブランドOLIOSETA
(オリオセタ)
参考価格4,180円/1,650円
内容量100ml/30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • フランスの国際有機認定機関「エコサート」の厳しい基準に合格したオーガニック原料を使用したヘアケアブランド「オリオセタ」のヘアオイル
  • 保湿成分としてオーガニックアルガンオイル&オーガニック亜麻仁油を配合
  • 普通毛〜硬毛・髪の太い方向け
  • パラベンフリー・グリコールフリー・アルコールフリー
  • ラグジュアリーで甘く大人っぽい香り

イタリア発のオーガニックヘアケアブランド「オリオセタ」のヘアオイル!

浸透性に優れたアルガンオイルと亜麻仁油が髪の内外に栄養を届けてくれて、髪本来の弾力と柔らかさ、滑らかさのある仕上がりに♪

ベタつきや重さを残しにくいオイルなので、使用感の良さも◎。

香りは、ラグジュアリーな甘く大人っぽい外国系の香り。バニラ系にスパイシーさも含んだ香りで、高級感たっぷりです♪

【2位】ポリネシアン モノイラディアンスオイル

平均口コミ点4.89
合計口コミ数194件
ブランドTHE BODY SHOP
(ザボディショップ)
参考価格3,520円
内容量170ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 動物実験をせず自然由来の原料をベースにした自然派コスメを展開するイギリス生まれのブランド「ザ・ボディショップ」のマルチオイル
  • 保湿成分としてモノイオイル、ブラジルナッツオイル、ココナッツオイル、セサミオイルを配合
  • ラグジュアリーな天然由来のブレンドオイルで、乾燥した髪や肌の保湿、全身マッサージにも活躍!
  • ココナッツオイルとティアレフラワーの優雅なモノイの香り。アジアンテイストでオリエンタルな色気のある香り♪

ポリネシア諸島に伝わる伝統的な美容法をベースにつくられた、ヘア&ボディ兼用で使えるマルチオイル!

オリエンタルな甘さのある香りが好評で、アジアンテイストな香りや南国系のエキゾチックの香りが好みであればハマること間違いなし!

重めのオイルで少量でも保湿力はかなり高め。乾燥対策に重宝しますね。

バスオイルとしてバスタブに入れて使うこともできるので、ラグジュアリーなバスタイムも楽しめますよ♪

【3位】ユイルアローム ヘアオイル ラブ

平均口コミ点4.84
合計口コミ数183件
ブランドschwarzkopf
(シュワルツコフ)
参考価格2,640円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 植物由来オイルを配合し、香りにもこだわって開発された「ユイルアローム」シリーズ
  • 植物由来の保湿成分を配合(アルガンオイル、マルーラオイル、ローズヒップオイル、バーバリーフィグオイル)
  • 香水のように調香された上品な香りが長く楽しめる!
  • 全4種類のうち「ラブ」は、華やかさと気品のあるエキゾチックで甘いオリエンタルな香り

希少な植物由来オイルと“香り”にこだわって開発された「ユイルアローム」シリーズ。こちらの「ラブ」は、濃厚で甘いエキゾチックな香りタイプ!

気品のある贅沢な香りは、特別な日の演出にもぴったりですよ♪

石鹸系の香りで清潔感のあるヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

石鹸系の香りで清潔感のあるヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

石鹸系の清楚な香りがするヘアオイルを3本まとめました。お風呂上がりのような清潔感のある香りは、周囲からの好印象間違いなし♪

【1位】ダンスデザインチューナー フラプライマー

平均口コミ点4.79
合計口コミ数113件
ブランドARIMINO
(アリミノ)
参考価格2,340円
内容量120ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 踊るようにスムーズでサラサラと指通りの良い髪へと仕上げるヘアオイル
  • 保湿成分「アルガニアスピノサ核油」、補修成分「γ-ドコサラクトン」、保護成分「ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)」を配合して髪の質感UP
  • オイル特有の重たさをを感じさせない使用感&仕上がり
  • サボン系の清潔感のある香り

ダンスデザインチューナー、という名前通り、踊るようにスムーズで指通りの良いサラサラヘアへとデザインしてくれるヘアオイルです。

ダメージから髪を守りつつ補修・保湿してくれて、しっとりサラサラ&きちんとまとまった仕上がりは、まさにサロン帰り♪

サボン系の清潔感のある香りも、万人受けしやすく好印象です!

【2位】アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル ヘアオイル

平均口コミ点4.61
合計口コミ数58件
ブランドAHALO HONEY
(アハロハニー)
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ハチミツ保湿成分「オーガニックマヌカハニー」を配合した補修美容液ヘアオイル
  • 髪内部の水分量をキープするマヌカハニーや加水分解ローヤルゼリータンパクなどの保湿成分を厳選配合
  • パサつき・ゴワつき・広がり・乾燥ダメージが気になる髪向け
  • 甘く爽やかなハニーサボンの香り

髪1本1本にうるおいを届ける独自の処方を採用。マヌカハニーや加水分解ローヤルゼリータンパクなどの保湿成分を厳選配合することで、髪内部の水分をキープするヘアオイル!

重すぎず軽すぎない丁度いい質感のオイルで、つるサラな仕上がりへと導いてくれますよ♪

甘く爽やかなハニーサボンの香りも好評。ドラッグストアで買える市販ヘアオイルですが、使用感・仕上がり・香りとどれも評価の高い一本です。

【3位】SHIRO サボン ヘアオイル

平均口コミ点4.44
合計口コミ数119件
ブランドSHIRO(シロ)
参考価格3,300円
内容量30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 北海道の原料を中心としたこだわりの素材を使用した、日本の自然由来ブランド「SHIRO」のヘアミスト
  • 清潔感のあるサボンの香り。みずみずしいフルーツが軽やかに香る透明感のある自然な石けんの香り
  • 保湿成分のクランベアビシニカ種子油&ホホバ種子油を配合
  • レディース・メンズ・年齢を問わずに使えるユニセックスな香りとボトルデザイン

日本発の自然派ハイブランド「SHIRO」のヘアオイルで、人気のサボンの香りをベースしたアイテム。透明感のある優しい石鹸のような香りが、とにかく好評なんです♪

使用感・仕上がりの良さも魅力的なんですが、やっぱり香りの良さが魅力なんですよね。

レディースはもちろんメンズにもおすすめのヘアオイルです!

匂い長持ちで香水代わりに!いい香りが持続するヘアオイルおすすめ5選

匂い長持ちで香水代わりに!いい香りが持続するヘアオイルおすすめのイメージ

“いい香り”がふんわり持続するヘアフレグランスのように使えるヘアオイルを5本厳選しました。

いい匂いが香水のように長持ちしてくれるので、香水代わりにも使えるヘアオイルが欲しい方におすすめですよ♪

【1】サムライウーマン ヘアオイルミスト

平均口コミ点4.82
合計口コミ数248件
ブランドSamourai woman
(サムライウーマン)
参考価格1,320円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • フレグランスブランド「サムライウーマン」のヘアオイルミスト
  • サムライウーマンの香りをふんわり髪にまとうヘアコロンとしても使用可能!
  • ドライヤーの熱を味方に髪を補修する「メドウフォーム-δ-ラクトン(補修成分)」を配合
  • アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油などの天然由来保湿成分を配合

日本人女性に似合う透明感のある優しい香りが特徴の「サムライウーマン」。こちらのヘアオイルミストは、髪をケアしつつサムライウーマンの香りを楽しめます♪

補修・保湿成分をたっぷり配合していてサラサラな仕上がりにしてくれますが、メインとなるのはやっぱり“香り”。ヘアコロンとして香水代わりにも使えるオイルミストなので、香りの持続性もあるのが嬉しいですね。

プチプラで容量たっぷり。コスパも魅力的なんです♪

【2】ジャドール ボディ&ヘア オイル

平均口コミ点4.79
合計口コミ数50件
ブランドDIOR
(ディオール)
参考価格8,250円
内容量150ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • ディオールの人気アイテム「ジャドール」のフレグランスをベースにした香りのボディ&ヘアオイル
  • フルーティーで華やかな美しい花束をイメージさせるフローラルの香り。マダガスカル産のイランイランエッセンス、トルコ産のダマスクローズエッセンス、インド産のジャスミンなど世界中から美しい花々を集めた高級感のあるフローラル♪
  • お部屋に飾っても可愛く高級感のあるボトルデザイン
  • 香水代わりとしても使える香りの持続力

高級ブランド「DIOR(ディオール)」のボディ&ヘアオイル!

大人の女性に似合う高貴なジャドールの香りを全身にまとえる贅沢すぎるアイテムで、香水代わりとしても使えるほど香りが長持ちしてくれます♪

流線型で高級感のあるボトルも……ステキ!

【3】チャンス オー タンドゥル ヘア オイル

平均口コミ点4.77
合計口コミ数247件
ブランドCHANEL
(シャネル)
参考価格8,140円
内容量35ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 初めて「CHANEL(シャネル)」の香水を選ぶ方にも人気の「CHANCE(チャンス)」シリーズ!20代~30代にもぴったり
  • 宝石をイメージした愛らしくコンパクトなボトルは、部屋に飾ってもカバンに入れて持ち歩いても気分がアガるデザイン♪
  • さらりと軽やかなテクスチャーのオイルで、しっとり保湿して滑らかな仕上がりに!
  • ナチュラル&クリーンなフローラルの香り。フルーティなグレープフルーツ、やわらかいジャスミン、なめらかなホワイトムスクが絡み合い、やわらかく繊細な香りが続く
  • 「オータンドゥル」は、若い女性人気が高く“男ウケ”も狙える女性らしい香りが特徴。万人受けしやすいナチュラルなフローラルが好印象♪

CHANEL(シャネル)を代表する「CHANCE(チャンス)」シリーズ。若い女性にも似合う「オータンドゥル」をベースにしたヘアオイルです!

香水ほどではないものの、ほんのりいい香りが続く持続性も◎。

ヘアフレグランスとしても使える贅沢なアイテムですね♪

【4】SHIRO ホワイトリリー ヘアオイル

平均口コミ点4.58
合計口コミ数66件
ブランドSHIRO(シロ)
参考価格3,300円
内容量30ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 北海道の原料を中心としたこだわりの素材を使用した、日本の自然由来ブランド「SHIRO」のヘアオイル
  • 上品なフローラルに包まれるホワイトリリーの香り。生花のような優しく爽やかなリリーの香りが軽やかなにふんわり香る♪
  • 保湿成分のクランベアビシニカ種子油&ホホバ種子油を配合
  • レディース・メンズ・年齢を問わずに使えるユニセックスな香りとボトルデザイン

「SHIRO」は、北海道の原料を中心とした素材にこだわる上質なブランドで、とにかく“香りの良さ”が人気!

こちらのヘアオイルは、軽やかに使える使用感の良いオイルで髪をサラサラに仕上げつつ、ホワイトリリーの優しく上品な香りが楽しめるアイテムです。

清潔感のある好印象な香りが続いてくれますよ♪

【5】ユイルアローム ヘアオイル リラックス

平均口コミ点4.59
合計口コミ数54件
ブランドschwarzkopf
(シュワルツコフ)
参考価格2,640円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 植物由来オイルを配合し、香りにもこだわって開発された「ユイルアローム」シリーズ
  • 植物由来の保湿成分を配合(アルガンオイル、マルーラオイル、ローズヒップオイル、バーバリーフィグオイル)
  • 香水のように調香された上品な香りが長く楽しめる!
  • 全4種類のうち「リラックス」は、エレガントなグリーンティーと桜をミックスした爽やかな香り

植物由来オイルなどによるサロン級の仕上がりを叶えつつ、プロが調香した贅沢な香りも堪能できる「ユイルアローム」。

こちらの「リラックス」タイプは、グリーンティーと桜をミックスした爽やかな香り。リラックスできるようなステキな香りですよ♪

ユイルアローム全4種類の香りは、こちらの「リラックス」の他に、柑橘系の爽やかさ&上品な甘さがブレンドされた「ハーモニー」、ベリー系の甘さ&オリエンタルでエキゾチックな「ラブ」、優雅なフローラルノートに爽やかな果実を加えた「ビリーフ」の4タイプあります。

お好みのものをどうぞ♪

ドラッグストアで買える!いい匂いの市販ヘアオイルおすすめ人気ランキング3選

ドラッグストアで買える!いい匂いの市販ヘアオイルおすすめ人気ランキングのイメージ

ドラッグストアで買える市販ヘアオイルの中から、「いい匂いがする!」と香りの評価が高いものを3本ピックアップしました。

【1】ウォーターコンク リペアヘアオイル

平均口コミ点4.82
合計口コミ数675件
ブランドululis(ウルリス)
参考価格1,540円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容液成分で包み込む「ululis(ウルリス)」のヘアオイル
  • 水溶性美容液保湿成分を独自配合(グルコシルセラミド、トコフェリルリン酸Na、水溶性ケラチン羊毛、水溶性コラーゲン、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、温泉水、ダマスクバラ花水、ラベンダー花水、加水分解ハチミツタンパク、海水)
  • サルフェート・パラベン・鉱物油・動物実験フリー処方
  • 90%以上を水溶性の保湿成分や補修成分などで構成
  • 甘く爽やかなウォーターフルールの香り

市販ヘアオイルの中でも、特に口コミ評価が高い「ululis(ウルリス)」。

たまごみたいにコロンとしたボトルが可愛いウルリスのヘアオイルシリーズは、「補修のイエロー」、「保湿のブルー」、「うねりケアのピンクミー」の3種類が展開されています。

特にこちらのイエローは、ドラッグストアで買える市販ヘアオイルおすすめ人気ランキングにもランクインしているアイテム!

とろりとしたテクスチャーのオイルですが、髪にすっと馴染み、しっとりうるおった指通りの良い髪へと仕上げてくれます。

しかも、フローラル系の香りもいい匂いで、軽いヘアフレグランスのようにふとした瞬間に香ってくれるのも魅力的なんです……♪

【2】プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア インテンシブオイル

平均口コミ点4.69
合計口コミ数373件
ブランドLUX(ラックス)
参考価格1,120円
内容量50ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 傷んで弱った髪を集中補修するヘアオイル!
  • アンデス産ピュアオーガニックオイルの「アンデスローズヒップオイル(保湿成分)」を配合
  • 保湿成分としてロータスフラワーオイル、ダマスクローズエキス、アルガンオイル、アプリコットオイル、ココナッツオイルを配合し髪を保湿&保護
  • 洗練された優美な香り華やぐボタニカルフラワーブーケの香り

重すぎず軽すぎない絶妙なバランスのオイルで傷んだ髪を集中補修してくれるヘアオイル!

しっとりサラサラで指通りの良い仕上がりは口コミでも好評。カバンに忍ばせやすいサイズなので、外出先でのお直しにも使えます。

プチプラヘアオイルですが、植物由来のオイルを多数配合していて、フローラル系のフラワーブーケの香りも好評。華やかな香りが好みの方におすすめ♪

【3】フレグランスグロウオイル ピュアシャンプーの香り

平均口コミ点4.45
合計口コミ数91件
ブランドFIANCEE
(フィアンセ)
参考価格1,485円
内容量100ml
このヘアオイルの推しポイント!
  • 清潔感のある“ハズさない香り”がさりげなく香る「フィアンセ」のマルチオイル
  • 保湿成分としてヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂、オリーブ果実油、ブドウ種子油、ダイズ油、ニンジン根エキスなどを配合
  • ヘア、ボディ、ハンドなど1本で全身に使える!
  • ベタつかずサラサラな使い心地のオイルで使用感◎
  • 女の子らしい甘く爽やかなピュアシャンプーの香り

清楚な香りが人気の「フィアンセ」。こちらのマルチオイルは全身をケアしつつ、ピュアシャンプーの香りを楽しめるアイテムです。

ベタつかないサラッとした軽い使用感で使いやすく、さらっと使えるオイルが好みの方におすすめ!

そして何より、フィアンセの女の子らしい香りを全身にまとえるのが最高……♪

取り扱っているドラッグストアは限られているので、もし店頭で見つけたら確保しておきたい一本です!


<strong>いぬ</strong>
いぬ

他にも高評価ヘアオイルを見たい人は、➜ ヘアオイル口コミ高評価ランキング10選を見てね~

【まとめ】香りの好みに応じて“いい匂い”のヘアオイルを選ぶのがベスト!

10種類の香りタイプ別に、いい匂いのおすすめヘアオイルをご紹介しました。もう一度チェックしたい方はこちら↑からどうぞ。

他にも、

こういったヘアオイルもまとめたので、こちら↑からチェックしてみてくださいね。

今回ご紹介したヘアオイルは、香りの評価もヘアオイルとしての評価も高いアイテムばかり。髪をケアして美髪に整えつつ、“いい匂い”を堪能できますよ♪