
スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントなんて一石二鳥じゃん♪
「ケアもセットも1回でできたら楽なのに…」そう思ったことがある方にぴったりなのが、スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメント!
ヘアケアしながらヘアスタイルが決まるようにサポートしてくれるので一石二鳥♪ しかも、ワックスやヘアスプレーのように固まりすぎたりギシギシしたりしないのでとっても使用感が良いんです。ナチュラルなヘアスタイルなら、兼用の洗い流さないトリートメント1本でOK!
今回は、そんなスタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントだけを厳選!口コミ評価の高い30本をランキング形式でご紹介しますね♪
<読む時間の目安:6分>
- スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントTOP30
- 30位:N. スタイリングセラム
- 29位:N. ポリッシュオイル
- 28位:まっすぐアイロン用オイル
- 27位:ムルムルバター
- 26位:ヘアシャインセラム
- 25位:ピース プロデザインシリーズ モイストミルク <バニラ>
- 24位:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
- 23位:エンリッチ バウンシーフォーム
- 22位:ジェミールフラン メルティバター
- 21位:ピース プロデザインシリーズ カールミルク <チョコ>
- 20位:プレジューム ミルク 1
- 19位:エルジューダ エマルジョン
- 18位:アデューラ アイレ09 ベール フォーウェーブ
- 17位:エルジューダ エマルジョン+
- 16位:ルベルスーパーシャイニングジェル
- 15位:プレジューム ミルク 3
- 14位:エルジューダ サントリートメント セラム
- 13位:ジェミールフラン メルティバター バーム
- 12位:グラマラスカールN ローション
- 11位:エルジューダ メロウセラム
- 10位:デザイニングチューブ #ヘアクリーム(モイスト)
- 9位:エルジューダMO
- 8位:エルジューダFO
- 7位:エルジューダ サントリートメント エマルジョン
- 6位:クリアオイルトリートメント
- 5位:ピース プロデザインシリーズ グロスミルク <ホワイト>
- 4位:縮毛・くせ毛用 ストレートオイル
- 3位:アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート
- 2位:オイ オイル
- 1位:シェルパ デザインサプリ アフタートリートメント リペアミルク
- スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントのイチオシは?
- この記事のおわりに
スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントTOP30
30位:N. スタイリングセラム
スタイリングちゃんとしましょうって言われたから、行くたびに最後のヘアセットに使用されて是非使ってみて!と推されていたN.のスタイリングセラムを購入。 pic.twitter.com/Fzdxbrt5aX
— 深月 (@31__du) 2017年11月3日
メーカー、ブランド | ナプラ |
合計口コミ評価 | ★×17.54 |
口コミ総数 | 453件 |
参考価格 | 1,200円、1,800円 |
容量 | 40g、94g |
「N.(エヌドット)」は、思い通りの質感をつくる、髪の印象を高めるためのスタイリングシリーズ。こっくりとしたミルクタイプで、オイルより軽やかでワックスよる柔らかな仕上がりにしてくれます。
髪に適度なツヤ感と束感もたせることができるので、ナチュラルな濡れ感を出せます! べたつかずに自然なウェット感を出してくれるのがポイントですね。
ボタニカルエキスやシアバターによるトリートメント効果も◎。
香りはジャスミンのような上品で爽やかな香り。控えめでいい香りです♪
29位:N. ポリッシュオイル
ナプラ N.ポリッシュオイル
髪の乾燥がひどくて美容師さんに相談したところオススメされたもの。天然由来原料のみでできたオイルで、ベタつかない。主にアウトバス用として2週間くらい使用。2.3滴で済むからコスパもいい。日中全く乾燥しないことはないけど、ツヤも出るし前よりはいいかな。 pic.twitter.com/NxmAqr2uYE— nanami (@na7m03) 2017年12月26日
メーカー、ブランド | ナプラ |
合計口コミ評価 | ★×17.55 |
口コミ総数 | 812件 |
参考価格 | 1,200円、3,400円 |
容量 | 30ml、150ml |
天然由来成分とシアバターでできた万能オイル。スタイリング剤としても洗い流さないトリートメントとしても優秀です!
ウェットなツヤ感と軽やかな動きを与えてくれて、まとまりもよく指通りもなめらかに。しっとりボリュームダウンしてくれます♪
こちらのオイルは髪に使った後、そのままボディにも使えるのが嬉しいですね。
柑橘系の香りが爽やかでとっても好印象です!
28位:まっすぐアイロン用オイル
乾燥が気になる季節。
毛先とぅるんを叶えるには、サラのオイルを。
髪も潤って心ほんわり♡
夜の街がいっそうキラキラに見えるはず🎄
** SALA まっすぐアイロン用オイル#SALA #サラ #ヘアオイル ヘアアレンジ #まっすぐとぅるん #アイロン用オイル #12月🎄🎅❄ pic.twitter.com/TKlLhgDwLH— SALA official (@SALA_officialpr) 2016年12月2日
メーカー、ブランド | カネボウ SALA |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 117件 |
参考価格 | 1,067円 |
容量 | 40ml |
ストレートヘアのスタイリングにオススメの洗い流さないトリートメントです。
熱に反応するスタイリング成分&ダメージ補修成分を配合。髪を補修しながらアイロンの熱でストレートに仕上げてくれます!しかも、キープ力もあるのが嬉しいポイント。
もちろん固まってバリバリするようなストレスはなく、指通りスルスルで柔らかい質感に。ドラッグストアで手軽に手に入る市販品ですが、かなり優秀ですよ♪
香りは優しいサラのいい香り。かなり控えめなので、キツイ香りが苦手な方でも使いやすいです。
日頃からアイロンでストレートヘアにしている方にオススメです!
27位:ムルムルバター
ロレッタ新作ムルムルバターの仕上がりハンパない〜
久しぶりのHIT☆ pic.twitter.com/Sa8ZNBod— kusshi (@kusshi550710) 2012年9月6日
メーカー、ブランド | ロレッタ |
合計口コミ評価 | ★×17.69 |
口コミ総数 | 677件 |
参考価格 | 2,300円 |
容量 | 30g |
ムルムルバターとバオバブオイルでつくられた天然由来100%の洗い流さないトリートメント。髪の乾燥対策、ナチュラルなスタイリング、ハンドクリーム兼用と、色んな場面で活躍してくれる万能アイテムです!
しっとりとした仕上がりになるので、毛先のパサつきや広がりを落ち着かせるのにオススメです。自然なツヤ感や、アロマ系の優しい香りも◎。
容器がコンパクトなので持ち運びにもぴったり。外出先や旅行先でのササッと整えるのに便利ですね。
26位:ヘアシャインセラム
もう、3本リピートしているプロダクトのヘアシャインセラム(オイル)もうすぐ無くなってしまうから買わないと(#^_^#)国産のオーガニックの成分だけを使用した贅沢なオイルなのに、2000円と良心的なお値段。はじめて美容室で使ってもらった時はラベンダーの香りに本当に感動したんです♪ pic.twitter.com/ImS0KsR67Y
— インテリア大好き (@power485751) 2017年2月3日
メーカー、ブランド | ザ・プロダクト |
合計口コミ評価 | ★×17.82 |
口コミ総数 | 239件 |
参考価格 | 2,000円 |
容量 | 50ml |
100%オーガニック認証成分でできたオイルタイプの洗い流さないトリートメント。良質な成分だけでできているので顔や首に付いても安心ですね。
洗い流さないトリートメントだけでなくウェットに仕上げるスタイリング剤としても活躍してくれますし、頭皮の保湿にも使えます。本当に万能です。
髪に使えば、しっとりまとまる仕上がりにしてくれます。スプレー式のボトルなのでかなり使いやすいですよ!
オーガニック系のラベンダーの香りも心地良い香りです。自然系の香りが好きな方ならハマると思います♪
25位:ピース プロデザインシリーズ モイストミルク <バニラ>
メーカー、ブランド | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×17.85 |
口コミ総数 | 666件 |
参考価格 | 2,300円 |
容量 | 200ml |
程よくしっとりしてボリュームを抑えつつ、ゆるいウェーブを出してくれるミルクタイプのスタイリング剤兼用洗い流さないトリートメント。保湿力があるので、乾燥しやすい・パサついて広がりやすい髪質にオススメです。
パーマというより「くせ毛風のゆるゆるウェーブ」な仕上がりなので、ニュアンスカールにしたい時に活躍してくれます。しっとりサラサラですよ♪
バニラの香りも◎。
24位:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×17.97 |
口コミ総数 | 149件 |
参考価格 | 615円 |
容量 | 130g |
美容液成分を贅沢に配合したセット力のあるクリームタイプの洗い流さないトリートメントです。プチプラですが、スタイリング剤としてもトリートメントとしてもなかなか優秀!
くせやアホ毛・広がりを抑え、毛先までしっとりまとまる仕上がりに! ダメージのケアをしつつスタイリングもしたい方に合うとアイテムとなっています。重めのスタイルにオススメですね。
フローラル系の香りもいい香りです。キツすぎない香りで◎。
コスパ重視ならこちらです!
23位:エンリッチ バウンシーフォーム
最近のお気に入り
エンリッチ バウンシーフォーム
これはアイロン作業が苦手な人でも束を作りやすくできる整髪料です(´・∀・`)
…続く pic.twitter.com/44Cwyzds5p
— たんくん(。-∀-)✂︎ (@Ogi_Greeen) 2014年10月4日
メーカー、ブランド | ウエラ プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×18 |
口コミ総数 | 299件 |
参考価格 | 1,800円 |
容量 | 150ml |
プッシュすると泡に変化するフォームタイプの洗い流さないトリートメント。どちらかというと、ウェーブやカールを出すためのスタイリング剤としての用途がメインですね。
タイオルドライ後の髪に泡を揉み込んでいくと、しっとりなめらかに。ウェーブやカール感を取り戻すような弾力のある仕上がりにしてくれます!
固まったりパリパリしたりしないのも使いやすいですね。
香りは南国系のフルーティーな甘い香り。いい香りと評判です♪
22位:ジェミールフラン メルティバター
昨日初めてジェミールフランのメルティバター使ってみた!
最初いい匂いだけどちょっとキツいかなって思ったけど、朝にはいい感じの香りになってしっとりしてた👏🏻
結局Amazonで購入しました😹
#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/GWEjCdtVxJ— ピーチ 🍑 (@peachx___) 2017年9月21日
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.08 |
口コミ総数 | 661件 |
参考価格 | 1,780円 |
容量 | 100g |
ジェミールフランは、女の子らしい甘い香りとまとまりのキープ力が魅力です。全体的に女子力高めなシリーズですね♪
まとまりを記憶させる「モイストモリンガバター」や、毛髪と高い親和性を持つ毛髪補修成分の「カルボキシメチルアラニルジストルフィドケラチン(羊毛)」、なめらか成分の「オリーブスクワラン」といった成分を配合。
ダメージをケアしつつなめらかにまとまる仕上がりにしてくれますよ!
21位:ピース プロデザインシリーズ カールミルク <チョコ>
アリミノ ピース カールミルク
お気に入りヘアートリートメント
タオルドライ後に髪の毛に馴染ませるだけでふんわりと軽い質感に♪
フルーツ系の香りが(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!#やまちゃんのオススメ pic.twitter.com/rJZ2yBGMeB
— やまちゃん (@yamachan_dq10) 2018年1月14日
メーカー、ブランド | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×18.19 |
口コミ総数 | 568件 |
参考価格 | 2,300円 |
容量 | 200ml |
チョコみたいなボトルが可愛いですよね。こちらは、しっとり&ふんわりが両立したナチュラルパーマ用のミルク。ベースにこちらを使うことで、キープ力を高めることができます!
トリートメントとしての実力もしっかりあるので、潤い、まとまり、柔らかさ、つるるんとした質感も与えてくれます。
甘そうな見た目とは違って、香りは青りんごのような爽やかな香りです。控えめなので他の香りの邪魔をしません。
20位:プレジューム ミルク 1
今日はプレジュームミルクにした♪
アウトバストリートメント兼スタイリング剤☆
私はスタイリングとしてがお気に入り(^^)まとまりもいいし、香りが大好き❤ pic.twitter.com/WfxzoEHptA
— SHINO (@simlyshi) 2015年10月29日
メーカー、ブランド | ミルボン プレジューム |
合計口コミ評価 | ★×18.19 |
口コミ総数 | 769件 |
参考価格 | 2,000円 |
容量 | 110g |
プレジュームのミルクは洗い流さないトリートメント兼スタイリング剤の代表的なアイテムですね。ふんわりパーマといえばコレ♪
毛先を程よくしっとりさせつつサラサラに。そして、綺麗にふわっとした軽いパーマに仕上げてくれます。パーマを戻したい方にもオススメ。
髪の毛が固まったりべたついたり重くなったりすることがありません。ここが普通のスタイリング剤との大きな違いですね。使用感が抜群です!
香りも優しいフローラルも好印象。誰でも使いやすくて◎。
19位:エルジューダ エマルジョン
ミルボンのエルジューダ エマルジョン!!
頼もうかと思ってたけど、家にあった\( *´ω`* )/
嬉しい!!!!!! pic.twitter.com/pop6fNk0wl— 寧«ねね»@プロライ昼夜✧*。 (@nya_o620) 2015年11月6日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.2 |
口コミ総数 | 5438件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120g |
「エルジューダ」は洗い流さないトリートメント兼スタイリングのベース剤として、髪を動かしやすく扱いやすく整えるシリーズです。
こちらのミルクタイプは細い髪・猫っ毛向け。柔らかでふんわりサラサラ、潤いのあるトゥルントゥルンな仕上がりにしてくれます!
オイルのようにぺたんとしないので猫っ毛の方でも使いやすいですね。
ピンクのボトルに合うフルーティーで甘い香りも◎。
18位:アデューラ アイレ09 ベール フォーウェーブ
ムコタの洗い流さないタイプのトリートメント
ベタつきなし、香り好みでデイリーケアにも使える。ドライヘアーな私に嬉しい潤い、きたかも🎶٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸#MUCOTA pic.twitter.com/JYc3BbvKlB— takako (@Chiro_pig) 2016年2月24日
メーカー、ブランド | MUCOTA(ムコタ) |
合計口コミ評価 | ★×18.27 |
口コミ総数 | 700件 |
参考価格 | 2,592円 |
容量 | 100ml |
アイロンなどの熱や紫外線から髪を保護してくれるミルクタイプのスタイリング剤兼洗い流さないトリートメント。こちらの9番は、ウェーブ・パーマスタイル用です。
ワックスやヘアスプレーのように固まらず、ゆるいウェーブスタイルをつくるのに役立ってくれます。また、洗い流さないトリートメントなので潤い・まとまり感も与えてくれのがポイント♪
爽やかで上品な青りんごのような香りも◎。
紫外線やアイロンなどの熱から守りつつウェーブスタイルをつくるならこちら!
17位:エルジューダ エマルジョン+
エルジューダエマルジョン♥️
やっと届いた♡
今までのエルジューダはオイルタイプで熱からの保護とかパサつきを抑えたりっていう効果だけだったけど、このエマルジョンはケアもしてくれる(*ฅ́˘ฅ̀*)♡傷みの酷い私はコレを待ってたのだ! pic.twitter.com/v4T55Ziygj— ゆか( ‘﹃’⑉ ) (@yodosuke) 2014年6月5日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.28 |
口コミ総数 | 9002件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120g |
こちらのエマルジョン+は太くて硬い髪向け。太くて硬い髪に合うしっとりしたテクスチャーで、潤いのある柔らかい質感に整えてくれます。パサつきや広がりもしっかり落ち着かせてくれるので、ダメージや乾燥で悩む時にも重宝します!
こちらもオイルタイプのようなベタつきが少ないので、使いやすくて助かりますね。ミルボンのフルーティな甘い香りも◎。
扱いにくい髪をスタイリングしやすく整えるのにオススメです!
16位:ルベルスーパーシャイニングジェル
メーカー、ブランド | ルベル |
合計口コミ評価 | ★×18.29 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 100ml |
ツヤ感を重視したジェルタイプの洗い流さないトリートメント。
乾燥や痛みでひっかかりやすい髪、ゴワつく髪、広がりやすい髪を落ち着かせ、しっとりまとまる髪に仕上げることができます!
そして何よりツヤ。スーパーシャイニングという名前の通り、しっとりとしたツヤ感を与えてくれるの見た目の印象UPに貢献してくれますよ♪
ほとんど香りがしないも使いやすくていいですね。
15位:プレジューム ミルク 3
メーカー、ブランド | ミルボン プレジューム |
合計口コミ評価 | ★×18.31 |
口コミ総数 | 2812件 |
参考価格 | 2,000円 |
容量 | 110g |
先ほどご紹介したミルク1よりも、くっきりしっとりとしたタイプ。もっとパーマヘアをくっきり出したい方にオススメです。まとまりや潤いも期待できるので、ダメージや乾燥で広がりやすい髪にもぴったりですね。
フルーティでみずみずしく甘い素敵な香りも好感度抜群。気分が上がります♪
より潤いのあるパーマヘア用のスタイリング剤兼洗い流さないトリートメントが欲しい方はこちらですね!
14位:エルジューダ サントリートメント セラム
この洗い流さないトリートメント(オイル)、オススメ。美容室専売品だけど。まず香りが良いのよ(๑′ᴗ‵๑)癒される。
ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム SPF25 PA+++ pic.twitter.com/tYBfaNkXL6— れいら🤗🌈🍯🍎🔥 (@reitter917) 2016年6月16日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.33 |
口コミ総数 | 451件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 120ml |
紫外線に特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
「SPF25・PA+++」と紫外線への耐性がハッキリ表示されているヘアオイルはかなり珍しいですよね。
エルジューダならではのスタイリングしやすいベースづくり&トリートメント効果をそのままに、UVカットまでできちゃう優れもの!
夏でも暑苦しくない使用感と甘く爽やかな香りも、季節にぴったり。夏に使うオイルはコレですね♪
13位:ジェミールフラン メルティバター バーム
ミルボン #ジェミールフラン のメルティバターバーム💐💐
美容院でつけてもらったとき超超超いい香りで、世界中のボーイズアンドガールズを手中に収められるかのようなポテンシャルを感じてしまった故に即ポチったお気に入りの一品です。
しかもハンドクリームにもなるんだよ… 最高かよ… pic.twitter.com/SdYM9FqklT
— 無敵のN子氏〜美容備忘録〜 (@enuko_c) 2017年7月29日
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.39 |
口コミ総数 | 516件 |
参考価格 | 1,798円 |
容量 | 40g |
先ほどご紹介したメルティーバターのバーム版。こちらも甘くて女性らしい香りが好評です♪
シアバターを豊富に配合し、夜つくったまとまりを朝までキープしてくれます。軽く形状記憶してくれるので、ボリュームダウンやまとまり感を出すのにぴったりですね。
また、髪に使った後はそのままハンドクリームとして使うことができます。洗う手間が省けて手の保湿もできるので一石二鳥ですよ♪
12位:グラマラスカールN ローション
メーカー、ブランド | ナカノ |
合計口コミ評価 | ★×18.4 |
口コミ総数 | 299件 |
参考価格 | 1,500円 |
容量 | 150ml |
ドライヤーやアイロンの熱、紫外線などによるダメージから髪を守りつつ、ナチュラルなカールスタイルをキープしてくれる兼用洗い流さないトリートメント。
スタイリング前にこちらをスプレーするだけで、柔らかなナチュラルカールをキープしてくれます。パリパリにならずサラサラなのにキープ力があるのが凄いですね!
控えめなフルーティーフローラルの香りも◎。ほんのりなのでちょうどいいです。
11位:エルジューダ メロウセラム
MILBONのエルジューダは
本当に優秀だよね。
今イチオシはメロウセラム。
毛先がツヤツヤサラサラ。
オイルなのにベタつかない.·˖*·⑅♡ pic.twitter.com/9DZzAvK7mh— カノン (@dolce7am) 2017年8月29日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.41 |
口コミ総数 | 315件 |
参考価格 | 2,200円 |
容量 | 120ml |
メロウセラムは、硬くゴワつきやすい髪向けのオイルタイプの洗い流さないトリートメント。柔らかさ・しなやかさを与え、なめらかで動きやすい髪へと整えてくれます!
剛毛向けの洗い流さないトリートメントは重めのものが多いですが、こちらはサラサラなのが特徴。ですが、すんなり扱いやすく柔らかな仕上がりにすることができます。
香りは青りんごのような爽やかな香り。強すぎないので、キツイ香りが苦手な方でも使いやすいと思いますよ♪
10位:デザイニングチューブ #ヘアクリーム(モイスト)
RipreさんのWチャンスで、ルシードエル デザイニングチューブ ヘアクリーム(モイスト)に当選しました!パサついた髪がしっとりしてまとまりの良い髪になれました(*^_^*) pic.twitter.com/QjuWR0Yr4z
— bird (@bird232) 2015年10月30日
メーカー、ブランド | ルシードエル |
合計口コミ評価 | ★×18.45 |
口コミ総数 | 578件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 150g |
プチプラなクリームタイプの洗い流さないトリートメント。
紫外線から髪を守るUVカット処方に加え、ドライヤー・アイロン前に使えば熱から髪を守ってくれるヒートプロテクト機能、コンディショニングやヘアケア効果、と高機能。オールシーズン活躍してくれるヘアクリームですね!
サラっとした使い心地ですが、まとまりや広がりを抑える力はしっかりあり、潤いのキープ力も◎。青りんごのような爽やかな香りも男女問わず好印象です♪
コスパ重視ならオススメです!
9位:エルジューダMO
美容師さんから勧められてずっと使ってる洗い流さないオイルトリートメント(*^_^*)MILBONのディーセス エルジューダMOってゆう商品なんだけどめっちゃいい♡髪質が柔らかくなるしツヤでるし、おさまり感が出るから本当に助かる!♡ pic.twitter.com/v4mqW0EbQg
— saori ◡̈❤︎ (@_x_SAORI_x_) 2013年10月13日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.68 |
口コミ総数 | 10049件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
こちらのMOは、硬くて動かしづらい髪向け。柔らかくおさまりの良い状態に整えてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。
高品質なオイルで熱から保護&ウェーブスタイルのベースづくりができるので、ドライヤーやヘアアイロンの前に使うアイテムとしても重宝しますね。
しっとりしたオイルですが、べたつきは少ないです。硬い・太い・多い・くせといった髪質でも扱いやすい髪にしてくれます!
フローラル&オリエンタルの香りもいい香りです♪
8位:エルジューダFO
洗い流さないトリートメント「ミルボン エルジューダ FO」最近また戻ってきたけどやっぱり最高!髪質に合わせて選べてサラサラになるのにベタつかないし、何より香りが女子力!って感じのとても良い香りで癒される〜!次はエマルジョン試してみようかな。 pic.twitter.com/IpGS2DkdY1
— ももも (@ypd_mo) 2017年9月4日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.71 |
口コミ総数 | 3911件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
FOは軟毛・猫っ毛の方向け。
オイルなのにふんわりサラサラな仕上がり。なので、ボリュームアップしたい、ハリコシが欲しい、軽い仕上がりが好みの方はFOがオススメです! 使用感も軽めでべたつきが少ないので使いやすいですね。
ドライヤーやアイロン前に使えば、熱から保護しつつ、ゆるふわスタイルのベースが完成します♪
3段階に変化するフローラルで女性らしい香りも好評でした!
7位:エルジューダ サントリートメント エマルジョン
【ミルボン】ディーセス エルジューダ サントリートメント エマルジョン
これ今日購入して早速使ったけど、
髪乾かしてて、いつもより髪の毛フワッてしてて◎
香りもいいし買ってよかった💗💗 pic.twitter.com/eXDU4J1ioQ— あいす🍦 (@makaron_cosme) 2017年9月29日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エルジューダ |
合計口コミ評価 | ★×18.83 |
口コミ総数 | 419件 |
参考価格 | 2,800円 |
容量 | 120g |
「SPF25・PA+++」と、UVAにもUVBにもしっかり対応した紫外線特化の洗い流さないトリートメント。こちらはミルクタイプです。
こちらもセラム同様、紫外線をカットしつつ、高い保湿力でダメージをケア。紫外線から髪を守りつつケアできます!
優しい甘さのある爽やかな香りとべたつかない付け心地は、夏でも重くなく暑苦しくなくて使いやすいですね♪
オイルが苦手な方はこちらがオススメです。
6位:クリアオイルトリートメント
メーカー、ブランド | ホーユー 3210(ミニーレ) |
合計口コミ評価 | ★×18.85 |
口コミ総数 | 113件 |
参考価格 | 2,200円、3,200円 |
容量 | 55ml、200ml |
シアバターより高い保湿力を持つマンゴーバターを配合した、オイルタイプの洗い流さないトリートメント。スタイリング効果も兼ね備えています。
サラッと髪に馴染み、指通りの良いサラサラヘアに仕上げてくれますが、軽すぎずちゃんと毛先までまとまります。仕上がりは絶妙ですね。
香りは、上品で爽やかな優しい香り♪ 控えめなのでキツイ香りが苦手な方でも使いやすいと思います。
5位:ピース プロデザインシリーズ グロスミルク <ホワイト>
何度もブリーチをしている髪にはピースのグロスミルクが優秀💗重くならないしサラサラキープで指どおりスー pic.twitter.com/05RPKzU14c
— ぶべらさっちゃん (@fubera910) 2017年3月22日
メーカー、ブランド | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×19.17 |
口コミ総数 | 830件 |
参考価格 | 2,300円 |
容量 | 200ml |
グロスという名前が付く通り、ツヤ感を出してくれます。しかも、軽やかでしっとりふわふわ。細めの髪質の方でも、ボリュームをキープして軽くサラサラに仕上げてくれるミルクです!
このシリーズは共通して、スタイリング剤としても活躍してくれるのがポイントですね。こちらは特にストレートデザインにオススメです。
香りはピーチのような甘い香り。強すぎないので使いやすいです♪
ツヤ感を求めるならこちら!
4位:縮毛・くせ毛用 ストレートオイル
サラサロン ストレートオイル💫
プッシュタイプで量の調節もしやすく使いやすい!
使う前とあとでは写真で見てもわかるほどサラツヤになりました!
オイルなのにベタつかないし、乾燥が気になる季節にもぴったりのアイテムだと思います! pic.twitter.com/2h1RwBVerL— ユウカ (@milkydoll10) 2015年10月24日
メーカー、ブランド | サラサロン |
合計口コミ評価 | ★×19.5 |
口コミ総数 | 307件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 50ml |
名前の通り、くせ毛やうねりに特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメント。ストレートコート成分を配合。このオイルをつけてからドライヤーでブローorアイロンを使うと、びっくりするくらいストンと落ち着くストレートヘアに仕上がります♪
まとまり・ボリュームダウンも◎。くせ毛やボリュームが多い髪にぴったりです。
フローラル系の香りも万人受けしやすく、使いやすい香りです。コンパクトなので、外出先や旅行先に持っていくのにも便利です。
ストレートヘアに仕上げるプチプラアイテムなら、こちらがオススメですね。
3位:アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート
8.ムコタ アデューラ アイレ10
何年もリピートしてるヘアミルク。テクスチャは軽いミルクで、すぐ髪の毛に馴染みます。痛みの少ない髪の毛ならワンプッシュでスーパーロングヘアで全然いけちゃいます!乾かした後はフワッと軽やかな髪の毛に! pic.twitter.com/qKdzliwItJ— uni@cosme (@cpcps88) 2018年6月20日
メーカー、ブランド | MUCOTA(ムコタ) |
合計口コミ評価 | ★×19.51 |
口コミ総数 | 1026件 |
参考価格 | 1,450円 |
容量 | 100ml |
ストレートスタイル向けミルクタイプの洗い流さないトリートメント。スタイリング剤兼用です。
オイルのようなオイリー感のあるしっとりさではなく、乳液のような馴染みやすいしっとり感で乾燥した髪や傷んだ髪に栄養補給できます!
ドライヤーやアイロンの熱、紫外線から髪を守り、サラサラですべるような質感のストレートヘアへと仕上げてくれます。くせ毛やうねりが目立つ髪でも、髪全体を潤して扱いやすくしてくれます♪
青りんごのような香りも爽やかでいい香りですね。
2位:オイ オイル
軽い癖毛で量も多く、乾燥しがちという悩み多き髪質ゆえ、ヘアケア製品は色々と試す。最近、通勤途中にあるフルーツオブギャザリングで見つけたダヴィネスのオイオイル。ベタつかずサラサラ、ごわつかず滑らか、ヘアドライの時間も短縮…と良い感想しか出てこない😊 pic.twitter.com/YVpjOnQYVQ
— psycho (@sa_noir) 2018年5月12日
メーカー、ブランド | ダヴィネス |
合計口コミ評価 | ★×19.58 |
口コミ総数 | 127件 |
参考価格 | 2,600円、4,700円 |
容量 | 50ml、135ml |
多くの美容院でもウェット感を出すのに使用されているヘアオイルで、ウェット感を出しつつ軽さのある絶妙なバランスが魅力です!
自然由来の希少なルクオイルなど高品質な成分を配合。ボリューム感を損なうことなく柔軟性とツヤを髪に与えることを目的につくられているため、軽くしなやかで指通りの良いサラサラヘアに仕上がります♪
オリエンタル&バニラの香りは、少し持続性があるので、香りが残って欲しいという方にもオススメですね。
ウェットなスタイリング剤としても活躍してくれる優秀な洗い流さないトリートメントです!
1位:シェルパ デザインサプリ アフタートリートメント リペアミルク
メーカー、ブランド | アリミノ |
合計口コミ評価 | ★×20.26 |
口コミ総数 | 204件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
高濃度のCMC成分を配合したミルクタイプの洗い流さないトリートメント。スタイリングのベース剤としても使えて、ヘアスタイルが決まりやすい状態に整えてくれます!
しっとりさやまとまり感はちゃんとあるのに、とにかくサラサラ。この絶妙なバランスが魅力ですね。よく伸びる、べたつかない、スッと馴染む、使い心地も◎。
香りは、洋梨やリンゴのようなみずみずしく甘い爽やかな香りです。アリミノらしい香りですね。
潤いを与えながらヘアスタイルもキープしたい方はこちらがオススメ!
スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントのイチオシは?
洗い流さないトリートメントを1220本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのは、、、
ダヴィネスの「オイ オイル」です!
オイルですが軽さが続く絶妙な仕上がり&使用感のヘアオイルで、指通りなめらかな艶髪に仕上げることができます。特に、ウェット感を出したい、ストレートスタイルを綺麗に見せたい、という時にぴったりのアイテムですね。
さらに、動きを出したい、カールやウェーブを出したい時にも使えますし、ドライヤーの熱や乾燥から髪を守ることもできるので、本当に万能です。
スタイリストや美容師も愛用する「オイ オイル」。ぜひサロンレベルの仕上がりを体験してみてくださいね♪
この記事のおわりに
スタイリング剤兼用の洗い流さないトリートメントを30本ランキング形式でご紹介しました。
ナチュラルなヘアスタイルならこれ1本でOK。しっかりヘアスタイルを固めたい時も、ワックスなどを使う前に付けることでよりヘアスタイルが決まりやすく整えてくれます。
もちろん洗い流さないトリートメントとしてのトリートメント効果もあるので、スタイリングしながらヘアケアできちゃいます。本当に便利ですよね♪
ぜひあなたも1本持っておきませんか?
ちなみに、スタイリング剤としても使える洗い流さないトリートメントは、こちらの記事↓でもご紹介しています。よければ参考にしてもらえればと思います。
・ヘアオイル

・ヘアミルク

・ヘアクリーム

・ヘアウォーター


コレ1本で朝も夜もOKだね♪