
近場のドラッグストアで買えると楽ちん!
でもどれが良いか迷うんだよね~…
洗い流さないトリートメントは、ドラッグストアなどで手軽に買える市販品から効果を重視したサロン専売品まで幅広いアイテムが揃っています。
ドラッグストアで売っている市販の洗い流さないトリートメントは、サロン専売品と違って近場で手軽に買えますし、プチプラで試しやすいのもメリット。また、ドラッグストアによってはテスターで使用感や香りをチェックできるのも嬉しいです。
ただ、実際にお店に行くと、ずらーっと色んなメーカーの洗い流さないトリートメントが並んでいます。正直どれにしようか悩むことも多いですよね。
そこで今回は、ドラッグストアで買えるオススメの洗い流さないトリートメントを厳選! 有名口コミサイト&大手通販サイト&SNSで口コミ評価の高い45本をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
<読む時間の目安:7分>
- 【ドラッグストア】市販の洗い流さないトリートメントTOP45
- ・45:大島椿 ヘアウォーター
- ・44:まっすぐアイロン用オイル
- ・43:オイルパーフェクション
- ・42:あんず油
- ・41:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル サラサラフィニッシュ
- ・40:ゆず油 無添加ヘアオイル
- ・39:大島椿(ツバキ油)
- ・38:エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
- ・37:ヘアクリーム 超しっとり
- ・36:オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
- ・35:うるおいミントシャワー
- ・34:プレミアムトリートメントオイル
- ・33:ブリリアント リッチ オイル サテンタッチ
- ・32:ヘアクリーム ローズ
- ・31:ボタニカルヘアオイル モイスト
- ・30:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
- ・29:Ahalo butter(アハロバター) リッチモイスト リペアヘアオイル
- ・28:美容液 もっととてもしっとり
- ・27:エクストラダメージケア 集中補修オイル
- ・26:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ボタニカル オイル
- ・25:エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス
- ・24:プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト(しっとりタイプ)
- ・23:ヘアカクテル 指どおりさらさらタイプ
- ・22:エッセンシャル CCオイル
- ・21:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル
【ドラッグストア】市販の洗い流さないトリートメントTOP45
・45:大島椿 ヘアウォーター
このヘアウォーター、凄く良い‼︎
さすが、大島椿☻ pic.twitter.com/HskINjwHuH— リチャード・ノリジはそんな感じ。 (@yuki_eee0000) 2014年4月22日
メーカー、ブランド | 大島椿 |
合計口コミ評価 | ★×17.51 |
口コミ総数 | 470件 |
参考価格 | 742円 |
容量 | 180ml |
椿油を配合したミストタイプの洗い流さないトリートメント。ノンシリコンで無香料・無着色・無鉱物油です。ミストなのでシュシュッと手軽に使えます♪
無香料なのでキツイ香りが苦手な方でも使いやすいです。
潤い補給・サラツヤな仕上がりに加え、紫外線やドライヤーの熱から保護してくれるのも嬉しいポイントですね!
・44:まっすぐアイロン用オイル
乾燥が気になる季節。
毛先とぅるんを叶えるには、サラのオイルを。
髪も潤って心ほんわり♡
夜の街がいっそうキラキラに見えるはず🎄
** SALA まっすぐアイロン用オイル#SALA #サラ #ヘアオイル ヘアアレンジ #まっすぐとぅるん #アイロン用オイル #12月🎄🎅❄ pic.twitter.com/TKlLhgDwLH— SALA official (@SALA_officialpr) 2016年12月2日
メーカー、ブランド | カネボウ SALA |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 117件 |
参考価格 | 1,067円 |
容量 | 40ml |
ストレートヘアのスタイリングにオススメの洗い流さないトリートメントです。
熱に反応するスタイリング成分&ダメージ補修成分を配合。髪を補修しながらアイロンの熱でストレートに仕上げてくれます! キープ力も◎。
もちろん固まってバリバリするようなストレスはなく、指通りスルスルで柔らかい質感に。ドラッグストアで手軽に手に入る市販品ですが、かなり優秀ですよ♪
香りは優しいサラのいい香り。かなり控えめなので、キツイ香りが苦手な方でも使いやすいです。
日頃からストレートヘアにしている方にオススメです!
・43:オイルパーフェクション
TSUBAKIのオイルパーフェクション♡
ツヤが出てまとまりよくなる(*´ω`*) pic.twitter.com/KISO3ktd5c— kyun (@kyunpipi) 2015年12月24日
メーカー、ブランド | 資生堂 TSUBAKI |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 300件 |
参考価格 | 1,620円 |
容量 | 50ml |
ダメージリペア・保湿・ツヤ・広がり補正・UVプロテクト・ヒートプロテクト・ナチュラルスタイリングの7役をこなすオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
べたつきが少なく使いやすい使用感で、仕上がりはサラツヤ。量を調整すればしっとりさせることもできるので、しっとり派の方もサラサラ派の方も使いやすいバランスのとれたアイテムですね。
フルーティーフローラルの香りは甘すぎず穏やかないい香り。比較的万人受けしやすい香りですね♪
高機能で使いやすい優秀な1本です!
・42:あんず油
馴染ませ方色々・つけすぎ防止に2✿
想像より伸びがいいので1滴〜☆タオルドライ後に、1滴〜少量を手の平に伸ばし&毛先中心に付けると馴染みやすく、再度タオルドライして余分なオイルをオフするのも良いです☆ドライ後に足りない感じの時はスタイリング時に極薄少量を髪に馴染ませてね💝 pic.twitter.com/jJDa60WHtm— 柳屋あんず油🌸公式🌸インスタ始めたYo📲 (@anzu_oil) 2018年6月11日
メーカー、ブランド | 柳屋あんず油 |
合計口コミ評価 | ★×17.62 |
口コミ総数 | 7581件 |
参考価格 | 696円 |
容量 | 60ml |
オレイン酸やミネラルなどの栄養を豊富に含むあんず油100%の洗い流さないトリートメント。甘い果実のような優しい香りが◎。
椿油よりもサラっとした付け心地が特徴です。「椿油だとベタベタする…」という方でも使いやすいですね。するんとまとまる髪に仕上げてくれます!
価格の安さも嬉しいメリットですね♪
・41:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル サラサラフィニッシュ
ロレアルパリ エクストラオーディナリーオイル サラサラフィニッシュ→お風呂上がりタオルドライした半乾きの状態で使用してるけど、翌朝確かにサラサラになってる! pic.twitter.com/tU2bU4nyQQ
— Nei (@dianzizizi) 2015年3月1日
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×17.65 |
口コミ総数 | 539件 |
参考価格 | 900円、1,900円 |
容量 | 30ml、100ml |
名前の通り、サラサラな仕上がりに特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。重たい仕上がりより軽い仕上がりが好みの方、細い髪質の方にオススメですね。
サラっとした使い心地でべたつきはありません。オイリー感のない軽い仕上がりなので、ぺたんとしやすい髪質の方でも使いやすいです。サラサラでツヤのある髪に仕上げてくれますよ♪
香りはオリエンタル系の香水のような濃厚な香り。
・40:ゆず油 無添加ヘアオイル
年々、髪の広がりとか乾きが気になる私が、厳選国産ゆず使用のノンシリコン、無添加ヘアオイル ゆず油を使い始めたらとってもいい感じ。ツヤ感とまとまりが抜群で、べた付きが気にならないオイル。おすすめした逸品だよ。ウテナのキャンペーンに参加中 pic.twitter.com/bwW3A25zki
— みあら (@doradora_miara) 2014年8月25日
メーカー、ブランド | ウテナ ゆず油 |
合計口コミ評価 | ★×17.65 |
口コミ総数 | 2870件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 60ml |
植物由来100%のゆず油。椿油よりもサラっとしているのでとても使いやすいです。優しいゆずの香りを楽しみつつ、頭皮&髪の保湿ケアができます。
髪に使えば仕上がりはしっとりツヤツヤ。毛先までうるっとまとめてくれます!
また、ワンタッチキャップのボトルが使いやすいのも嬉しいポイント。天然系オイルにありがちな液垂れやフタの閉めにくさを解消してくれているので、使い勝手の面でも優秀ですよ♪
・39:大島椿(ツバキ油)
ついにアウトバストリートメントでトップクラスの定評のある大島椿買ったった(^-^)
このサイズで900円と中々の値段だけど、成分はカメリア種子油のみ。どんどんコスメを自然成分志向に◎ pic.twitter.com/orxmbaJg
— よっちさん (@ycsnkn) 2012年2月4日
メーカー、ブランド | 大島椿 |
合計口コミ評価 | ★×17.71 |
口コミ総数 | 26627件 |
参考価格 | 1,100円、1,500円 |
容量 | 40ml、60ml |
誕生から90年近くの歴史を誇る椿油。黒ばら本舗の純椿油と肩を並べる人気の洗い流さないトリートメントですね。ヘアオイルといえばコレ!というくらい定番のアイテムなので、大体のドラッグストアで手に入ります。
万能&無添加なのにプチプラ。髪を保護して落ち着いた仕上がりにしてくれます。さらに、頭皮の保湿や頭皮クレンジングにも活躍してくれますよ!
黒ばら本舗の純椿油との大きな違いは、お値段ですね。こちらの方が若干高め。使用感や仕上がりは個人差レベルの違いなので、お好みでどうぞ♪
・38:エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
髪染めてぎしついてたけど、2週間ロレアルパリのスムースオイルエッセンス付けてたらサラッサラになってきた( *´꒳`* ) pic.twitter.com/U6kXwRyBBt
— 執行済み癒琴 (@wate__) 2015年10月11日
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×17.73 |
口コミ総数 | 3905件 |
参考価格 | 1,000円 |
容量 | 100ml |
サラサラでツヤツヤ、指通りスルスルに仕上げてくれるプチプラオイル美容液。軽い質感・軽い仕上がりを求める方にオススメです。
サラツヤで軽やかな仕上がりにしてくれるのに、この安さ。助かりますね!
ロレアルらしい甘い香りも◎。そこまでキツすぎないのも優秀です。
手軽にサラサラヘアに仕上げるならこちら♪
・37:ヘアクリーム 超しっとり
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×17.74 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 140g |
名前の通り、しっとりとしたクリームタイプのノンシリコン洗い流さないトリートメントです。広がりやボリュームを抑えたい方にオススメです。
名前には「超しっとり」とありますが、ベタつかないので使用感は◎。適度にボリュームダウンさせつつ潤いを与えてくれますよ!
シリーズ共通の微香性でほとんど香りがしないのも使いやすいですね♪
・36:オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
購入品。
ルシードエル オイルトリートメント EXヘアオイル リッチモイスチャー
いつもピンクの方を使ってたけど今回はこちらに。乾燥しやすい髪なので潤いに期待 pic.twitter.com/tHoFUlAwK7— なつめ (@yggiaff) 2016年10月4日
メーカー、ブランド | ルシードエル |
合計口コミ評価 | ★×17.87 |
口コミ総数 | 369件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 60ml |
よく伸びて馴染みやすい超高圧処理アルガンオイルを配合した、低価格で高機能なオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
保湿、ダメージ補修、ドライヤーなどの熱から髪を保護するヒートプロテクト、紫外線から髪を守るUVカットなどを備えていて、プチプラですがかなり優秀です。
重すぎずべたつきにくい使用感も好評。ツヤ&柔らかさのあるサラサラな仕上がりにしてくれます!
フローラル系の香りも◎。
・35:うるおいミントシャワー
プリズムジャンプっぽいから買った↑うるおいミントシャワー!!!! pic.twitter.com/fzkHUQCqFI
— ポラぴと (@koyasu_pypt) 2017年11月13日
メーカー、ブランド | 花王 リーゼ |
合計口コミ評価 | ★×17.88 |
口コミ総数 | 1196件 |
参考価格 | 532円 |
容量 | 200ml |
2つの保湿成分を配合。毛先まで潤いを与えつつサラサラに仕上げるミストタイプの洗い流さないトリートメント。寝癖直しとしても優秀です!
ミントの香りが爽やかで、朝に使うのにピッタリ。香りが控えめなので、シャンプーの香りやヘアフレグランスの香りを邪魔しません。
シンプルで使いやすくプチプラ、万人に合いそうな香り・仕上がり・使用感なので、失敗しにくいアイテムですね♪
・34:プレミアムトリートメントオイル
ドライヤー前に洗い流さないプレミアムトリートメントオイル♡最近痛みがちだったから これでパサつき改善(*^^*)香りもいい感じ pic.twitter.com/VjLtNFc9UD
— m (@mikiteeee1) 2015年10月14日
メーカー、ブランド | ディアボーテ HIMAWARI |
合計口コミ評価 | ★×17.9 |
口コミ総数 | 206件 |
参考価格 | 936円 |
容量 | 60ml |
高濃度オーガニックヒマワリオイルを配合。髪内部と外部の脂質&水分バランスを整え、くせ毛やうねりが目立ちにくいストレートな髪へと整えてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
ストンと落ち着くしっとりまとまる仕上がりにしてくれて、ゴワつく髪に柔らかさ・ツヤ感も与えてくれます。ドライヤーやアイロンの熱を味方にうねりケア&ダメージ補修の機能も◎。
HIMAWARIの大自然の暖かみを感じるような香りは独特ですが、好きな方にはドンピシャ。
くせ毛やうねりが気になる方にオススメですよ♪
・33:ブリリアント リッチ オイル サテンタッチ
髪の毛へはLUXのブリリアントリッチオイルと美容室から貰った流さないトリートメントを併用してます pic.twitter.com/v3QGh5HibJ
— れん (@Bear2Star) 2017年12月23日
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×17.9 |
口コミ総数 | 262件 |
参考価格 | 1,109円 |
容量 | 100ml |
6種の植物由来成分(マカデミアナッツ油、 ザクロ種子油、ヤシ油、パーム油、ヒマワリ種子油、アーモンド油)を配合したオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
オイルですが、比較的サラッとした使用感でサラサラに仕上がります。軽い仕上がりが好みの方に合いますね。サラッと軽めですが、ちゃんとまとまり・ツヤ感を与えてくれるのも優秀!
香りは甘いオリエンタル系。好きな人はハマる香りです♪
バランスのとれた優秀な洗い流さないトリートメントですよ!
・32:ヘアクリーム ローズ
メーカー、ブランド | 柳屋本店 ジェノス |
合計口コミ評価 | ★×17.92 |
口コミ総数 | 109件 |
参考価格 | 600円 |
容量 | 140g |
ローズエキス・ローズヒップ油・ローズ水を配合し、ローズの香りを楽しみながらケアできるローズ尽くしのノンシリコンヘアクリームです。
仕上がりはしっとりサラサラ。適度にまとまるナチュラルな仕上がりにしてくれます!
ローズが好きな方のための洗い流さないトリートメントですね♪
・31:ボタニカルヘアオイル モイスト
【新商品】遂に「ボタニカルヘアオイル」発売!発売からすぐ、楽天市場ランキング2冠獲得!ダメージや退色から髪を守る成分を植物の恵みで追求した使用感の異なるスムースとモイスト2種類で登場。https://t.co/aPr8fYUPXo pic.twitter.com/UUBWHrvhet
— BOTANIST【official】 (@BOTANIST_01) 2015年11月2日
メーカー、ブランド | BOTANIST(ボタニスト) |
合計口コミ評価 | ★×17.95 |
口コミ総数 | 433件 |
参考価格 | 1,700円 |
容量 | 80ml |
アルガンオイルを始め、20種類の天然由来保湿オイルを配合したオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
保湿、ヘアカラーの褪色防止、エイジングケア、熱の力を利用してダメージ補修と、高い機能性があります。アップル&ピーチの甘酸っぱい香りも◎。ヘアフレグランス代わりにも!
仕上がりはサラサラでしっとり。ベタつきにくい使用感でサラサラに仕上がりますが、ちゃんとしっとりとしたまとまりも感じられます。絶妙ですね♪
・30:美容液スタイリング まとまるスタイリング クリーム
メーカー、ブランド | ラックス |
合計口コミ評価 | ★×17.97 |
口コミ総数 | 149件 |
参考価格 | 615円 |
容量 | 130g |
美容液成分を贅沢に配合したセット力のあるクリームタイプの洗い流さないトリートメント。
くせやアホ毛、広がりを抑え毛先までしっとりまとまる仕上がりに。ダメージのケアをしつつ、しっとりボリュームダウンした重めのスタイルをつくることができます!
フローラル系の香りもいい香りです。キツすぎない香りで好印象です。
ちょっとセット力があるものを欲しい方はこちらですね♪
・29:Ahalo butter(アハロバター) リッチモイスト リペアヘアオイル
紫外線のダメージは髪も肌同様に受けています!怖いですね😢☀.
.
21種類のオイルを贅沢に配合したスペシャルリッチなヘアオイルで傷んだ髪に潤いと艶を💓
#アハロバター #ahalobutter pic.twitter.com/U7SM0PdeXw— stellaseed (@StellaSeedjp) 2016年5月16日
メーカー、ブランド | ステラシード |
合計口コミ評価 | ★×17.98 |
口コミ総数 | 267件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 95ml |
傷んだ髪や乾燥でパサつく髪を集中的にケアしてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
5種のこっくり植物バターと21種の植物オイルを配合。乾燥・傷んだ髪を保湿して、サラサラでまとまりの良い髪へと導いてくれます♪
ハニースウィートフローラルの甘くていい香りが人気です。ハニー系というよりは、バニラのような甘い香りですね。仕上がりも香りも良いアイテムです!
・28:美容液 もっととてもしっとり
ベタベタしないうえに使いやすいからリピしてる。#ビューティーラボ#美容液#もっととてもしっとり pic.twitter.com/OghNHGJVja
— 佐倉@購入品垢 (@naomi_sacra) 2017年11月19日
メーカー、ブランド | ビューティーラボ |
合計口コミ評価 | ★×18 |
コミ総数 | 123件 |
参考価格 | 1,125円 |
容量 | 120ml |
名前の通り、とてもしっとりとしたミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
しっとりで柔らか、ボリュームを落ち着かせてまとめてくれます。傷んだ髪を浸透補修する機能もあります。ダメージヘアや乾燥毛をしっとりさせるのにオススメのミルクですね!
ピンクのボトルデザインが可愛くて、香りも甘くて爽やかな好感がもてる香り。お手頃ですが、女子力&実力の高いアイテムです♪
・27:エクストラダメージケア 集中補修オイル
暇なので使ってみようと思ったんだけど、良さそう!めちゃ良い匂いやし!とりあえず、1日目!精製水→パンテーンエクストラダメージケア集中補修オイル使用です。 pic.twitter.com/fcS5C9aJt9
— みなメロ♡妊娠筋トレ中 (@tomoxoxomina) 2015年5月19日
メーカー、ブランド | P&G パンテーン |
合計口コミ評価 | ★×18.02 |
口コミ総数 | 196件 |
参考価格 | 591円 |
容量 | 30ml |
毛先や傷みが気になる部分を集中ケアしてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。パサついて絡まる毛先を、指通りのいいツルンとした質感に整えてくれます!
パンテーンのフルーティフローラルの香りも心地良いですね。
なんといってもこのプチプライス!安くてコンパクトな洗い流さないトリートメントなので、持ち運びや旅行用にもぴったりですよ♪
・26:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ボタニカル オイル
/
ボタニカル ヘアオイル🌿
ミニが新登場✨
\フルーティーフローラルの香り🍊
人気の #ボタニカルオイル から
持ち運びしやすいミニサイズが発売!!ポーチに入るサイズでどこでも簡単ヘアケア🧡
ボタニカルシリーズはこちらからCHECK ▶ https://t.co/54d5NxU1XA#ロレアルパリ pic.twitter.com/OYhBLmmrPM
— ロレアル パリ (@lorealparis_JPN) 2018年2月6日
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×18.1 |
口コミ総数 | 509件 |
参考価格 | 900円、1,900円 |
容量 | 30ml、100ml |
保湿・保護力のある植物由来の成分を贅沢に配合。乾燥や湿気、ドライヤーの熱や紫外線などの外的なストレスから髪を守り、バランス良く整えて補修してくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント!
適度にしっとり潤いつつ、指通りなめらかなサラサラヘアに。この絶妙な仕上がりが特徴ですね。様々な髪質に合いやすいアイテムだと思います。
ロレアルのヘアオイルは、濃厚な甘い香りが多いのですが、こちらはラベンダーやオレンジを感じるフローラル系の香り。ボタニカル感がありますね♪
・25:エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス
美容師さんから、「髪の毛も保湿が大事だよ~!パサつくときはオイルよりトリートメントのほうがオススメ👌」と言われたので、よくわからないからとりあえず目についたロレアルパリのダメージケアPROディープリペアエッセンスを買って帰ってきた🌼
香りはとっても好き!
使うの楽しみ💓 pic.twitter.com/JuZEJeTlWE— めぅ子 (@meutiq) 2017年12月16日
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×18.16 |
口コミ総数 | 106件 |
参考価格 | 560円 |
容量 | 110g |
髪本来に含まれるセラミドと同様の働きをするロレアル独自のセラミド成分を配合。ダメージケアに特化した、ミルク・クリームタイプの洗い流さないトリートメントです。プチプラですが優秀ですよ!
さらっとしていて軽やかで使いやすいです。オイルタイプが苦手な方はこちらがオススメですね。仕上がりも軽く、指通りの良いサラサラヘアに導いてくれます♪
香りは甘めのフルーティフローラル。女性らしくいい香りで◎。
ダメージケアにオススメです♪
・24:プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト(しっとりタイプ)
コーセー様のモニターに参加。
プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト
ミストタイプでフローラル系の良い香り💕熱を味方にしてくれるからオススメだよ😆 pic.twitter.com/P8EAGfgse6— みう (@miulove_krdys) 2016年10月11日
メーカー、ブランド | コーセー スティーブンノル |
合計口コミ評価 | ★×18.2 |
口コミ総数 | 783件 |
参考価格 | 1,000円、1,300円 |
容量 | 230ml、250ml |
補修力と保湿力に加え、ヒートプロテクト成分による保護力もある優秀なミストタイプの洗い流さないトリートメント。
こちらはしっとりまとまるタイプですが重さはなく、適度にしっとり感のあるさらっとした仕上がりに。程よく潤いつつ健康的でまとまりの良い髪に仕上げてくれます!
フローラルフルーティウッディの香りも万人ウケしやすい香りです。ふんわり持続してくれるのでヘアフレグランスとしても使えますね♪
・23:ヘアカクテル 指どおりさらさらタイプ
洗い流さないトリートメント、ヘアカクテルです(○ ‘ー’)ノ
二層になっているオイルっぽい感じです。
匂いは控えめなフルーティな香りです。 pic.twitter.com/S8xnBxCpyk— 美容まにあ (@piubeautiful) 2013年10月11日
メーカー、ブランド | 花王リーゼ |
合計口コミ評価 | ★×18.24 |
口コミ総数 | 375件 |
参考価格 | 617円 |
容量 | 120ml |
オイルとウォーターをシェイクして使う二層式の洗い流さないトリートメント。髪に必要な油分と水分の両方を与えることができます!
こちらは、サラサラストレート、指やクシがすんなり通る、べたつかつずに毛先がまとまる、アホ毛や寝癖が落ち着くなど、プチプラですがかなり評価が高いです!
オイルとウォーターのいいとこ取りですね♪
甘いフルーティーな香りも◎。
・22:エッセンシャル CCオイル
Kao エッセンシャルccオイル買って、使ってみました!
染髪後にも乾いた髪にも使えてするする髪になりました! pic.twitter.com/CzKwWuUAfT— チビ太 (@sachibi1126) 2015年10月13日
メーカー、ブランド | 花王 エッセンシャル |
合計口コミ評価 | ★×18.25 |
口コミ総数 | 148件 |
参考価格 | 616円 |
容量 | 60ml |
独自の成分によって、髪表面のキューティクルを薄く均一にコート。乾燥、静電気、ドライヤー、スタイリング、切れ毛といったストレスから髪を保護してくれます!
ベタつかずサラサラとした軽い使用感で、仕上がりもサラサラ。細い髪・猫っ毛の髪質に合うと思います。フローラル系の香りもいい香りです。
こちらも容器がコンパクトなので持ち運び用にも使えます♪
・21:エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル
【エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル】
アウトバストリートメント&スタイリング等、いろいろと使えます!
オイルなのにベタつかずに、サラつや髪(´◉◞౪◟◉)!
フレンチローズの香りも素敵♪ pic.twitter.com/DhtMSr8nhK— ひでじゅ (@ju33hide) 2016年9月5日
メーカー、ブランド | ロレアル パリ |
合計口コミ評価 | ★×18.29 |
口コミ総数 | 1125件 |
参考価格 | 900円、1,900円 |
容量 | 30ml、100ml |
名前の通りツヤ感に特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。べたつかず輝くようなツヤを与えてくれるので、ツヤを重視するならこちらがオススメです!
軽い使用感とサラっとした仕上がりも優秀です。ローズの華やかな香りもとってもいい香り♪
市販品でツヤ感を重視するならこちらがベストですね。
<次のページ:残り20本>