
くせ毛ってほんと厄介だよね…
扱いづらいし膨らんで見えるし…
「来世は絶対直毛になりたい」そう思ってしまうほど、くせ毛って大変ですよね…。
特に梅雨シーズンは湿気が天敵! ただでさえ目立つうねりが、さらに凄いことに。ボワっと髪が膨らんで、 ボリュームを抑えるのも一苦労。扱いづらく手間も時間もかかります、、、
そんなくせ毛をササッとストレートに整えるのに役立つのが洗い流さないトリートメント!
くせ毛やうねりの原因の1つである乾燥やダメージ対策をしつつ、おさまりの良い落ち着いた髪へと整えてくれるので、とっても便利なんですね♪
今回は、特にくせ毛対策・ストレートヘアに仕上げることに特化した洗い流さないトリートメントを13本厳選しました!
有名口コミサイト&大手通販サイト&SNSで評価の高いものだけをまとめましたので、ぜひ参考にしてもらえればと思います♪
<読む時間の目安:3分>
くせ毛・うねりをストレートに仕上げる洗い流さないトリートメント13選
・13:まっすぐアイロン用オイル
乾燥が気になる季節。
毛先とぅるんを叶えるには、サラのオイルを。
髪も潤って心ほんわり♡
夜の街がいっそうキラキラに見えるはず🎄
** SALA まっすぐアイロン用オイル#SALA #サラ #ヘアオイル ヘアアレンジ #まっすぐとぅるん #アイロン用オイル #12月🎄🎅❄ pic.twitter.com/TKlLhgDwLH— SALA official (@SALA_officialpr) 2016年12月2日
メーカー、ブランド | カネボウ SALA |
合計口コミ評価 | ★×17.6 |
口コミ総数 | 117件 |
参考価格 | 1,067円 |
容量 | 40ml |
ストレートヘアのスタイリングにオススメの洗い流さないトリートメントです。熱に反応するスタイリング成分&ダメージ補修成分を配合。髪を補修しながらアイロンの熱でストレートに仕上げてくれます!しかも、キープ力もあるのが嬉しいポイント。
もちろん固まってバリバリするようなストレスはなく、指通りスルスルで柔らかい質感に。ドラッグストアで手軽に手に入る市販品ですが、かなり優秀ですよ♪
香りは優しいサラのいい香り。かなり控えめなので、キツイ香りが苦手な方でも使いやすいですね。
日頃からアイロンでストレートヘアにしている方にオススメです!
・12:ザ・ヘアケア スリークライナー スムーサー
メーカー、ブランド | 資生堂プロフェッショナル |
合計口コミ評価 | ★×17.84 |
口コミ総数 | 153件 |
参考価格 | 2,500円 |
容量 | 125ml |
熱や湿気から髪を守り、まとまりの良い髪をキープしてくれるミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
ストンとボリュームダウン、しっとり柔らか。扱いやすい髪に整えてくれるので、日頃からくせ毛やうねりで悩んでいる方は重宝すると思います!
香りは、強すぎない万人受けしそうなフローラル系の香り。控えめなので使いやすいですね。
ミルクタイプなので、オイルようにオイリー感がありません。くせ毛を整えてくれるだけでなく、くせ毛ケアもできるので、とっても優秀ですよ♪
・11:プレミアムトリートメントオイル
ドライヤー前に洗い流さないプレミアムトリートメントオイル♡最近痛みがちだったから これでパサつき改善(*^^*)香りもいい感じ pic.twitter.com/VjLtNFc9UD
— m (@mikiteeee1) 2015年10月14日
メーカー、ブランド | ディアボーテ HIMAWARI |
合計口コミ評価 | ★×17.9 |
口コミ総数 | 206件 |
参考価格 | 936円 |
容量 | 60ml |
高濃度オーガニックヒマワリオイルを配合。髪内部と外部の脂質&水分バランスを整え、くせ毛やうねりが目立ちにくいストレートな髪へと整えてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
ストンと落ち着くしっとりまとまる仕上がりにしてくれて、ゴワつく髪に柔らかさ・ツヤ感も与えてくれます!
HIMAWARIの大自然の暖かみを感じるような香りは独特ですが、好きな方にはハマります。
コスパ重視ならこちらですね♪
・10:NU ソワン オレオ リラックス
最近、洗い流さないトリートメントを新しいのにしてみました!ケラスターゼのNUソワンオレオリラックス。ここ数年でドラッグストアでも見掛けるようになりましたね。ツヤがしっかり出るし、サラサラになるし 定番だけあって良いトリートメント♪ pic.twitter.com/3qPOzsBXpB
— ナミ (@55naa3) 2013年11月18日
メーカー、ブランド | ケラスターゼ |
合計口コミ評価 | ★×17.97 |
口コミ総数 | 27993件 |
参考価格 | 3,000円 |
容量 | 125ml |
数あるケラスターゼの洗い流さないトリートメントの中でも、特に人気&知名度のあるヘアオイルです。くせ毛やまとまりにくい髪をサラっとまとめてくれます♪
サラサラで指通りスルスル。おさまりのいいうるっとした質感の仕上がりに。「綺麗でまとまりのある髪」にしてくれるという印象です。しっとりまとめるというよりは、サラっとまとめたい方にオススメですね。
香りはケラスターゼらしい甘い香りです。
・9:フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム
ジョヴァンニ フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム
オーガニック植物成分を配合した
アウトバストリートメント商品名はFrizz Be Gone
(縮れがなくなる)甘めの香り
翌朝の髪のまとまりがいい#モニター pic.twitter.com/VBUX3XcYKM— ミイ (@cosme_tweet) 2015年4月11日
メーカー、ブランド | giovanni(ジョヴァンニ) |
合計口コミ評価 | ★×18.03 |
口コミ総数 | 281件 |
参考価格 | 2,400円 |
容量 | 81ml |
オーガニック植物エキスを配合した洗い流さないトリートメント。オイルとジェルの中間のようなテクスチャーが特徴です。
ゴワつく髪、くせ毛、傷んだ髪をしっとりまとめ、指通りと質感の良い髪へと導いてくれます♪髪を落ち着かせたい、まとめたい、ボリュームダウンさせたい方にぴったりですね。ダメージケアもしてくれます!
スッキリとしたオーガニック系の香りも◎。控えめな香りなので、人工的な香りが苦手な方でも合うと思います。
・8:イオ エッセンス スリーク
ルベル イオエッセンススリークにしてみた。ミルボン終わったら使うー!気になってたから使うの楽しみ。 pic.twitter.com/4BJ9HnJV9V
— 🐌あさりんこU。・ェ・。U☂ (@asarinko_asrcn) 2015年3月2日
メーカー、ブランド | ルベル |
合計口コミ評価 | ★×18.36 |
口コミ総数 | 4612件 |
参考価格 | 2,000円 |
容量 | 100ml |
大人気「イオ」の剛毛・くせ毛の方向けオイルタイプの洗い流さないトリートメント。
広がりやすい髪をまとめてくれる力があるので、くせ毛を落ち着かせたい、ボリュームダウンしたい方にぴったり。適度なしっとり感のあるオイルで柔らかくなめらかなサラサラヘアに仕上げてくれます!
落ち着いたローズの香りも◎。寝る前や疲れた時に香ってくれると癒やされそうな香りです♪
サロン専売の優秀なアイテムですが、比較的安い価格で手に入るのも嬉しいポイントですね!
・7:ジェミールフラン メルティバター バーム
ミルボン #ジェミールフラン のメルティバターバーム💐💐
美容院でつけてもらったとき超超超いい香りで、世界中のボーイズアンドガールズを手中に収められるかのようなポテンシャルを感じてしまった故に即ポチったお気に入りの一品です。
しかもハンドクリームにもなるんだよ… 最高かよ… pic.twitter.com/SdYM9FqklT
— 無敵のN子氏〜美容備忘録〜 (@enuko_c) 2017年7月29日
メーカー、ブランド | ミルボン ジェミールフラン |
合計口コミ評価 | ★×18.39 |
口コミ総数 | 516件 |
参考価格 | 1,798円 |
容量 | 40g |
こちらもは甘くて女性らしい香りが特徴のバームタイプの洗い流さないトリートメント。
シアバターを豊富に配合し、夜つくったまとまりを朝までキープしてくれます。軽く形状記憶してくれるので、広がりやくせをまとめるのにぴったりですね♪
ウェット感を出すスタイリング剤としても活躍してくれますよ。
また、髪に使った後はそのままハンドクリームとして使うことができます。洗う手間が省けて手の保湿もできるなんて一石二鳥ですよね。
・6:イオセラム オイル
イオセラム オイル ヘアトリートメント
大好きIAUちゃん。これ使い始めてから髪質が柔らかくなった。ただ少しお高めだからリピするか悩む。#夜音忘備録 pic.twitter.com/0ZYS7Rrt8N— 夜音 (@yorunerune) 2018年4月28日
メーカー、ブランド | ルベル |
合計口コミ評価 | ★×18.6 |
口コミ総数 | 1489件 |
参考価格 | 2,400円 |
容量 | 100ml |
髪表面だけでなく、内部からくせ・うねりの質感を整えてくれるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。くせ毛に特化したアイテムです!
ボワっとしがちな髪質をしっとりまとめ、扱いやすい髪に整えてくれます。つるつるとした柔らかく気持ちいい手触りも◎。
意外と軽い付け心地なので使用感も良いですね。重すぎるのはNGという方は、こちらが合うと思います。
香りは夏向きのさっぱりとしたフローラルグリーン。爽やかでいい香りです♪
・5:クリスタルラグジュオイルセラム
ディアボーテ クリスタルラグジュオイルセラム
うねり、くせ、パサつきを効果的に整える
ヘアオイルべたつかないけど軽すぎない
エレガントフローラルの香りとのことだけど
やっぱりちょっとトロピカルっぽさを感じる#モニター pic.twitter.com/4TQb7tjWhQ— ミイ (@cosme_tweet) 2016年8月30日
メーカー、ブランド | ディアボーテ HIMAWARI |
合計口コミ評価 | ★×18.8 |
口コミ総数 | 117件 |
参考価格 | 1,191円 |
容量 | 60ml |
うねり・くせ毛・広がる髪向け、オイルタイプの洗い流さないトリートメントです。濃密な潤いを届けてくれます。
高濃度のオーガニックヒマワリオイルなどの成分によって、うねり・くせを整え、ダメージを補修。しっとりまとまる、ストンと落ち着いた髪に仕上げることができます!
ドライヤーの熱に反応して髪を保護、なめらかに整える成分も配合しているので、紫外線や湿気にも耐性があります。プチプラですがかなり高機能ですね。
HIMAWARIの爽やか&甘さのある特徴的な香りも心地良いですよ♪
・4:ディーセス エストクアルSO
エストクアルSO〜*\(^o^)/*
お風呂後が楽しみ💕 pic.twitter.com/EyJI5Xvdsk— Rena (@Rntm_07) 2014年12月8日
メーカー、ブランド | ミルボン ディーセス エストクアル |
合計口コミ評価 | ★×19.25 |
口コミ総数 | 4623件 |
参考価格 | 2,600円 |
容量 | 120ml |
「エストクアル」は、シンプルで高品質、使いやすくて優秀です。こちらのSOは、やわらか・おさまわりタイプ。乾燥毛、剛毛、くせ毛、多毛の方に合うオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。
落ち着かせる、まとめる、ボリュームダウンする、といった機能では他の洗い流さないトリートメントの1段上。べたつかず重たくなりすぎないのにストレートに落ち着きます…!
ハリコシのある質感やツヤ感、柔らかさも◎。香りもほのかに上品で爽やかな香りがする程度なので使いやすいですね。
迷ったらコレ!という1本です。
・3:縮毛・くせ毛用 ストレートオイル
サラサロン ストレートオイル💫
プッシュタイプで量の調節もしやすく使いやすい!
使う前とあとでは写真で見てもわかるほどサラツヤになりました!
オイルなのにベタつかないし、乾燥が気になる季節にもぴったりのアイテムだと思います! pic.twitter.com/2h1RwBVerL— ユウカ (@milkydoll10) 2015年10月24日
メーカー、ブランド | サラサロン |
合計口コミ評価 | ★×19.5 |
口コミ総数 | 307件 |
参考価格 | 1,200円 |
容量 | 50ml |
名前の通り、くせ毛やうねりに特化したオイルタイプの洗い流さないトリートメントです!
ストレートコート成分を配合。このオイルをつけてからドライヤーでブローorアイロンを使うと、びっくりするくらいストンと落ち着くストレートヘアに仕上がります!
まとまり・ボリュームダウンも◎。くせ毛やボリュームが多い髪にぴったりです♪
フローラル系の香りも万人受けしやすく、使いやすい香りです。
プチプラでコンパクトなので、外出先や旅行先に持っていくのにも便利ですね。
・2:アデューラ アイレ10 ベール フォーストレート
8.ムコタ アデューラ アイレ10
何年もリピートしてるヘアミルク。テクスチャは軽いミルクで、すぐ髪の毛に馴染みます。痛みの少ない髪の毛ならワンプッシュでスーパーロングヘアで全然いけちゃいます!乾かした後はフワッと軽やかな髪の毛に! pic.twitter.com/qKdzliwItJ— uni@cosme (@cpcps88) 2018年6月20日
メーカー、ブランド | MUCOTA(ムコタ) |
合計口コミ評価 | ★×19.51 |
口コミ総数 | 1026件 |
参考価格 | 1,450円 |
容量 | 100ml |
しっとり感ではNo.1。ミルクタイプの洗い流さないトリートメントです。
オイルのようなオイリー感のあるしっとりさではなく、乳液のような馴染みやすいしっとり感で乾燥した髪や傷んだ髪に栄養補給できます!
ドライヤーやアイロンの熱、紫外線から髪を守り、サラサラですべるような質感のストレートヘアへと仕上げてくれます。くせ毛やうねりが目立つ髪でも、髪全体を潤して扱いやすくしてくれますよ♪
青りんごのような香りも爽やかでいい香りです!
・1:ファシナート インナーバランス エマルジョン
メーカー、ブランド | FIOLE(フィヨーレ) |
合計口コミ評価 | ★×19.53 |
口コミ総数 | 141件 |
参考価格 | 1,800円 |
容量 | 100ml |
くせ毛に特化したミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
湿気や紫外線などの外的なトラブルに対応し、くせやうねりで落ち着かない髪でもボリュームとまとまり感をコントロール。しっとりサラサラで落ち着いた仕上がりにしてくれます♪
軽い乳液のようなテクスチャーですが、ベタつきはなく、しっとり髪を潤してくれます。使用感も良いですね。
美容院でよく感じるような華やかな香りですが、控えめなので使いやすいと思います!
くせ毛・うねり向け洗い流さないトリートメントのイチオシは?
洗い流さないトリートメントを1220本調査したオススメイト編集部が、今回特にオススメするのは、、、
資生堂プロフェッショナルの「スリークライナー スムーサー」です!
ストンとボリュームダウン、しっとり柔らか、扱いやすい髪に整えてくれる、といった仕上がりはもちろんですが、熱や湿気から髪を守ってくれるのも嬉しいポイントですね! まとまりの良い髪をキープしてくれます♪
くせ毛やうねりの原因の1つは、髪の乾燥です。ミルクタイプなので髪に馴染みやすく、乾いた髪に潤いを届けることができます。
資生堂のプロフェッショナル仕様、くせ毛に特化したアイテムだけあって、かなり実力の高い洗い流さないトリートメントだと思います!
この記事のおわりに
くせ毛・うねりにオススメの洗い流さないトリートメントを13本ご紹介しました。
扱いやすいストレートな仕上がりにしてくれるだけでなく、厄介な湿気対策ができるもの、ボリュームダウンしてくれるものなど、くせ毛にぴったりのアイテムもありました。
ぜひくせ毛に特化した洗い流さないトリートメントを、普段のヘアケアに取り入れてみてくださいね!
他にもくせ毛に特化したアイテムを知りたい方は、こちらの記事↓をチェックしてもらえればと思います。
【ヘアオイル】くせ毛・うねりがストレートに!?オススメTOP10

くせ毛・広がりに!ヘアミルクのオススメランキング上位19【しっとりまとまる】

くせ毛にはヘアクリーム!ストレートにまとまるオススメの3選【人気】

くせ毛にオススメのヘアミストランキングTOP6【ストンと落ち着く】


くせ毛がストレートに仕上がりますように…♪